航製暦.210217

今日はデカール貼りの続きから・・・

デンマークデカールデカールナンバーとか書いていないのでどれを貼るのか判りにくい(~_~;)

で、ノルウェーの方はストックのデカールから似たようなものを探して・・・

垂直尾翼に小さな点が3つ描いてあるんだけど・・・・・後で面相筆で描くか(~_~;)

で、どちらも大幅にコーション省略して機体側のデカール貼り終了・・・ 

f:id:hara-potter:20210217000141j:plain

 で、今日は水平尾翼を接着して時間切れ。

デンマーク水平尾翼、下面より上面の方が明るいのは違和感が・・・

もうちょっとで裏表逆に接着するところだった(~_~;)

航製暦.210216

今日は、垂直尾翼の接着から・・・

で、接着が出来たら未塗装だったデンマーク2機の翼端ランチャーの塗装に入ります。

塗料は機首上面と同じクレオスの C337番グレイッシュブルーを使用。

これが塗れたらいよいよデカール貼りに入ります。

先ずはノルウェーの自作デカールから。

貼る枚数が少ないですがとりあえず終了にしてコーション類は後回し。

続けてデンマーク機ですが・・・・・・2機目のマーキングが少し残った(~_~;)

f:id:hara-potter:20210215233344j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。

ミサイル類に貼るデカールもあるけど、機体側のデカール乾燥時間をできるだけ取りたいので、こっちの塗装は機体のデカール貼れた後に塗ります(~_~;)

航製暦.210215

今日はデンマーク垂直尾翼の塗装の続きから・・・

青く塗った所をマスキングしてグリーンを塗装しますが・・・やはり色で迷う(~_~;)

とりあえずクレオスのGXカラーのグリーンで塗って・・・もうちょっと暗い感じか?
でなので、GXカラー・グリーンにC6番グリーンを混ぜて調整したものを重ね塗りしておきました。

あとは既に塗装済みの基本塗装に残ったドライブラシを施していきます。

先ずはデンマーク2機の機首側明るい方のグレーのドライブラシから。

ドライブラシ用塗料は基本色で使った C337番グレイッシュブルーに白を加えながら2段階。胴体後半の側面部分はエッジのところできっちり塗分けているので簡単なマスキングを施してからドライブラシしています。

次はノルウェーのグリーンですが、こちらは基本色に使った自家調合のRLM81にクリーム色を加えながら2段階施しておきました。

次はレドームの塗装ですが・・・・個々の色って実機の変色が激しいのか結構機体によってマチマチなんですよね(~_~;)

とりあえずデンマーク2機は同じ色で塗りますが、塗料はC317番グレーにC337番グレイッシュブルーを混ぜたものを使用。

ノルウェーレドームは、この色にC317番グレーと白を加えたものを使用しました。

f:id:hara-potter:20210215000002j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。

デンマークの2機、インテークリップが内側外側ともに黒っぽいグレーで塗られているのを見落としていたので外側はマスキング、内側はフリーハンドでリタッチしておきました(~_~;)

航製暦.210214

 今日はデンマーク2機の垂直尾翼の塗装から・・・

先ずは青塗装からですが・・・・色は迷ってクレオスのC5番ブルーを使用。

C5番ブルーだけでは隠ぺい力が弱いので、下地に昔調合した水色を塗ってから塗装しています。

赤は・・・これもGXカラーの赤とC327番特色レッドと迷う(~_~;)

とりあえず下地にC114番RLMレッドを塗ってGXカラーの赤で塗装・・・・・・したけどちょっと違うか(~_~;)

なので、その上にさっとC327番特色レッドを塗っておきました。

残った時間でデンマーク2機の基本塗装にドライブラシを施していきます。

先ずは 水平尾翼から基本塗装に使ったC306番グレー+C338番ライトグレーにC338番ライトグレーを増量しながら2段階。

胴体後半の暗い方のグレーは基本色に使ったC305番グレーに白を加えながら2段階施しておきました。 

f:id:hara-potter:20210214145959j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。

航製暦.210213

今日はノルウェーの迷彩塗装から・・・

先ずは塗料選びからですが・・・・これは昔モデルアートのカラーチップを参考に調色したRLM81を使用。本来ドイツ機の色だけど(~_~;)

塗料を薄めて迷彩パターンを描き込み、修正が必要ならこの時点でパターン修正。

修正の必要のなさそうな所は、そのまま着色していきます。

この塗装、色の境にボケは無いので、基本的にはっきり塗分けるように塗装しています。

あんまりくっきり塗分けちゃうとおもちゃっぽくなるので、この72倍の距離で見た時の色の境の滲み分ぐらいはボケを残していますが・・・

塗分けは基本的にフリーハンドだけど、直線ぽく塗分けられているIFFアンテナの所と垂直尾翼の左上端の前縁はマスキングして塗分けてあります。

デンマークの方は、後半の暗い方のグレーを塗装。塗料はクレオスのC305番グレーを使用しました。

前後の塗分けはフリーハンドですが、胴体後部の側面はマスキングして塗分けています。 

f:id:hara-potter:20210213155113j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。

迷彩パターンの塗装が終わると大分進んだ気がしますね(^_^)

航製暦.210212

今日は、デンマークA型2機のマスキングの続きから・・・

で、先ずキングが終わったら上面色2色のうちの明るい方から塗装します。

使った塗料はクレオスのC337番グレイッシュブルー で、機首と胴体後半の側面部分にも塗装。

ノルウェーのB型は昨日塗った自家調合の基本色に白を加えたもので2段階ドライブラシを施しておきました。

で、未だ少し時間が残っていたのでA型のスタビレーター上面を塗ります・・・・・・が、イマイチ色味が判らない(~_~;)

デカールインストのカラー図だと下面色より少し明るいぐらいの色だけど、実機写真ではもっと明るい白っぽい色にも見える(~_~;)
そもそも実機写真自体が少なかったうえにノーマル塗装のデンマーク機の色も調べていなかったので、かなり適当な調色で済ませてしまいました(~_~;)

で、使ったのは下面色に使ったC306番グレーに同量ぐらいのC338番ライトグレーを混ぜたもの。

f:id:hara-potter:20210211235928j:plain

 で、今日はこのスタビレーター上面を塗ったところで時間切れ。
A型2機は工程が同じなので画像は1機省略しました(~_~;)

航製暦.210211

今日は、ノルウェーのグレーの色調調整から・・・

昨日塗ったC307番、もうちょっと紫っぽいと言うか赤味を加えても良いような気がしたので色を調合することにしました・・・・・って、最初から色味に関してはちょっと感じるものあったんだけど調合色を増やしたくなかったのね(~_~;)

で、ベースはC307番グレーに赤を加えるかSDEカラーのRLM76を加えるかで迷いましたが、赤を加えるよりRLM76を加える方が失敗が少なそうに感じたのでRLM76を少しずつ加えることにしました・・・・・・げ、最終的にはC307番グレーよりRLM76の方が多くなった(~_~;)

で、このままだと少し暗く感じたので白で整えたもので塗り直してみました。

 

デンマークの塗ったままだっと下面色のドライブラシを白を加えながら2段階施しておきました。

 

f:id:hara-potter:20210211142926j:plain

で、今日は上面色の塗装に備えてマスキングする途中で時間切れ。