今日は、下面色のマスキングの続きを・・・・・・下面色のマスキングはご覧のとおりマスキングテープでマスキングしますが、キャノピーのパーツは一部マスキングゾルを併用しています・・・・・・で、面倒臭いのがこのクリアパーツのマスキングですね・・・・・・キャノピー(天蓋)部分は細切りのマスキングテープで1辺づつマスキングしていけばまだ難しいことはありませんが、ウィンドシールド部分は塗り分けラインに曲線があるから大変です・・・・・・そこで今回は腹ポ流のマスキングテープの切り出し方を・・・・・・先ず正面の部分は今回のクリアパーツの凸モールドがはっきりしているので、一度全面にマスキングテープを貼り、爪や爪楊枝でモールドが浮き出るようにシッカリ密着させます・・・・・・浮き上がったモールドの上を鉛筆の芯で擦り、モールドを写し取ります・・・・・・子供の頃10円玉の上に紙を敷き、鉛筆で模様を浮き上がらせたあの要領です・・・って、そんな遊びしました?・・・・・・で、モールドを写し取ったらマスキングテープを一度剥がしてカットした後、所定の位置にマスキングテープを貼り付けます・・・・・・三角状の両サイドの部分は、同じように一度全面にマスキングテープを貼り、パーツからはみ出た後端部分と下側部分をパーツ通りにカットし、一度剥がします・・・・・・剥がしたマスキングテープを再度、カットした部分が窓枠のモールドに合うように貼り付けます・・・・・・あとは正面部分と同じように、残った一辺のモールドを写し取りカットします・・・・・・で、今日はあと一枚でマスキング終了するところで時間切れ(~_~;)・・・・・・明日からは上面色の塗装に入ります(^0^)