今日は、イエローのドライブラシから・・・
ドライブラシには、基本色で使ったC329番特色イエローに白を加えたものを2段階ドライブラシ。
で、乾燥後マスキングしてライトグレーの塗装。塗料は、ゴスの時と同じくC315番グレーを使用。
乾燥待ちの間にプロペラも塗装。
表はクレオス廃版のMS07メッキシルバー、裏はC40番ジャーマングレーをどちらもフリーハンドの筆塗塗装。
ストライク・イーグルの方は、昨日貼り合わせた胴体とインテークの各継ぎ目に溶きパテを塗布。
主翼はパイロン取付けの隠し穴を開口後、上下接着。
で、今日は、ここまでで時間切れ。
このストライク・イーグル、量産前のデモンストレーターなので、バルカン砲の砲口は伸ばしランナーと瞬着で埋めておきました(^0^)