航製暦.150326

hara-potter2015-03-26


今日は、プロペラの塗装から・・・
先ずはハブ部分をクレオスのC8番銀+C28番黒鉄色で塗装。
そのあとフリーハンドの塗り分けでプロペラをC40番ジャーマングレーに塗装します。
で、同じ色でマスキングしておいた主翼付け根の滑り止めとグレアシールドも塗装・・・・・・してから気が付いた(~_~;)
キットインストでは描かれていないけど、実機画像見るとプロペラ先端に三色の塗り分けが・・・(~_~;)
白黒写真だから色は判別できないけど、常識的にアメリカ機の塗り分けならイエローウィング時代からの先端から赤、黄、青の塗り分けでしょう。
なので、先端3mmほどを一度塗った黒を剥がし、黄色に塗装。塗料は下地にC113番RLMイエロー、上塗りにC329番特色イエロー+C4番イエローを使用しました。
で、これをドライヤーで強制乾燥後、1mm幅のマスキングテープでマスキングして先端をC327番特色レッド、付け根側を以前作った正体不明の自家調合ブルーで塗装しました。
あとは台車の車輪を接着しますが、取付け穴が仮組みの時ギリギリの太さに広げて圧入で仮組みできるようにしたままだったので、更にもう一手太いピンバイスでダボ穴を浚っておきます。
で、それぞれ外側の車輪を接着してから内側の車輪を接着。この時それぞれの車輪が浮かないように仮組みを繰り返してから接着しますが・・・・・・尾輪が片方、ほんのちょっと浮いちゃったな(~_~;)
で、今日はキャノピーのマスキングを剥がしたところで時間切れ。
明日のスミ入れで完成するかな?(^0^)