今日から塗装に入ります♪
塗料は、クレオスのC40番ジャーマングレー+黒を使用。
前脚のカバーも同色に塗りますが、後輪側はドリーは色味を変えたかったので、ストックに残っていた正体不明の調合色を使用。
ドリーや前輪のホイールを銀色に塗ると・・・・・・後は乾燥待ちかな(~_~;)
なので、X−15は、ここまで。
明日はドライブラシに入ります。
で、塗装乾燥待ちの間に・・・・・・何作る?(~_~;)
最初は、このX−15と一緒にパーツ洗浄しておいたP−75イーグルのつもりだったんだけど・・・・・・フロアパーツをランナーから切り離した所で気が変わった(~_~;)
次は、これ行ってみましょうか(^_^)
主翼上下は今月のクラブ例会でなんとか貼り合せておいたので・・・・
とりあえずベアキャットの主翼付け根のインテークをポリパテで埋めておきました。
あとは主翼上下の貼り合せ部に溶きパテを塗布しておきます。
で、次は胴体だけど・・・・・・簡単には貼りあわせられない(~_~;)
ちなみに主翼上下を貼り合せるのも、このキット、なかなか大変なのよね(~_~;)
というのも脚収納庫が干渉するどころじゃないのよね(~_~;)
特にベアキャットなんて主翼1枚分の厚み以上に隙間ができるので、ニッパーである程度切り取ってから擦りあわせて何とか貼り合せられる状態に(~_~;)
で、今日は胴体左右だけど、とりあえずコクピットをシルバーグレーで塗装。
RB−51のラジエータアウトレットが空っぽなので、プラ板でそれらしく空気の通り道を作るというか、蓋をしておくというか・・・
で、今日はこのアウトレットの内側を黒く塗って時間切れ。
アシュレイより古いキットの分、こちらの方が作るの大変そうですね(~_~;)