航製暦.170416

hara-potter2017-04-16


今日は、デカール貼りから・・・
で、キットインストを見ながら指定番号の国籍マークを貼ると・・・・・・大きさが変(~_~;)
他のデカールも確認すると・・・・・指定番号とデカールの番号がずれてる(~_~;)
 

う〜ん、他のキットと同一デカールなので、使用しないデカールの欠番分狂って来たのかな?(~_~;)
 
で、デカールが貼れたら動翼部分のみスミを流して完成♪ 
・・・て、思って写真撮ったら背中のアンテナ支柱を忘れてた(~_~;)
キットのパーツが型ずれ起こしてて後回しにしたまま忘れてたのね(~_~;)
なので、ジャンク箱からサイズの合うアンテナ支柱をサルベージして・・・・・・所定のって、キットのインストじゃ判りずらいので実機写真を参考に接着。
色は銀色が指定されているけど・・・・・・モノクロ写真だと黒っぽい感じ。
なので、ネットで画像を探してみると・・・・・・銀色の機体と黒に近いグレーのものとあるみたいね。
なので、防眩塗装より少し明るい色と言うことでクレオスのC116番ブラックグレーで塗装しておきました。


と、言うことで完成(^0^)
 
ここまで朝食前の朝飯前モデリングだったので、早速次のキットに入ります。
P−75イーグルが予想外にサクサク完成したので、気を良くして・・・
次のお題は、レアベアとDR−90ネメシスのハイプレーンキット。
ネメシスは1/48キットだけど、サイズはこっちの方が小さいし、パーツもランナー1枚でこっちの方が少ないです。
なので、どちらもコクピットをシルバーグレーで塗って、組めるパーツを接着してしまします・・・・・・が、レアベアは、簡単にはいかないのよね(~_~;)
このレアベア、基本的には同じハイプレーンのコンクェスト1と同じ構成。
主翼パーツは丸々一緒というか、胴体の形が違うだけと言うか・・・
なので、組立て手順とかはよく判っているのですが、兎に角主翼を作っちゃわないと胴体が進まない(~_~;)
なので、主翼上下を兎に角貼り合せることを第一に工作。
主翼上下を接着するだけでも、結構大変なのよね。このキット(~_~;)
兎に角干渉するところを削りまくって接着。
接着できたら接合部に溶きパテを塗布して、乾燥後にサンディング。
主翼付け根のインテーク口の形が歪なのでナイフで形を整えます。
ついでにプラ板を切ったもので仕切りも追加しておきました。
主翼の形ができたら、この主翼に合わせて胴体を擦りあわせ。
擦りあわせができたら主翼を挟んで胴体左右を貼り合せます。
機首カウリングの開口部前面のパーツは、コンクェスト1同様、丸く切ったプラ板に置き換えておきました。
 
で、ここまで来て気が付いたけど・・・・・・主翼端の形が違う(~_~;)
キットは、コンクェスト1のままだけど、レアベアは形状が違う。
インストでは、レアベア用に用意された翼端を接着するように描かれているけど・・・・・・パーツが無い(~_~;)
欠品なのか元々ないのか?(~_~;)

なので、ランナーの太い所を接着して削り出し。
 

キットインストに原寸大の図面があるので、それに合わせて翼端形状を削り出します。
 

で、今日はここまでで時間切れ。