航製暦.170808

hara-potter2017-08-08


昨晩のうちに擦りあわせして2機分主翼を胴体に接着しておきました・・・・・・って、この擦り合わせが結構大変(~_~;)
コクピットフロアを後付けにした影響か?それとも単に私の組み方が悪かったのか、主翼側の脚収納庫の出っ張りがコクピットや前縁側のパーツの厚み分などに干渉するので、アチコチ削って調整します。
最終的には、何処が干渉しているのか判らない所もあり、とりあえず干渉しそうな削れる所はどんどん削って仮組みを繰り返します。
で、接着できたら隙間ができないようにマスキングテープで縛り上げて放置。
数時間後、寝る前に溶きパテまで済ませておきました。
なので、今日は残る1機を十の字にして溶きパテを塗布しておきます。
次は、水平尾翼の仮組み。
キットのパーツはイモ付仕様なので、0.4mmのピアノ線を通して仮組み。
機体が単色塗装のスペイン仕様は水平尾翼も接着して士の字にします。
ドイツ・スプリッター迷彩仕様は、上面下面で塗り分けるので仮組みだけで終了。
フランス仕様のノール1002は主翼接着部の整形が終わっていないので、こちらも仮組みだけにしておきます。
で、今日はここまでで時間切れ・・・・・・だけど、主翼の上半角が左右で違ってた(~_~;)
なので、上半角の足りない左翼の付け根を流し込み系接着で溶かしながら角度を調整し、マスキングテープで固定しておきました。
これで上手く上半角出るかな?(~_~;)