航製暦.180303

hara-potter2018-03-03


今日は、胴体左右の貼り合わせから・・
その前には挟み込むパーツを先に組み込まないといえないので、コクピット周りのパーツをクレオスのC60番RLM02グレーで塗装します。
インストと仮組みした状態で確認すると・・・・・・シートとか機体の塗装が終わってからでも後付けできそうなので、とりあえず組むのはフロアと隔壁だけで十分ですね。
窓はパーツの歪が酷いので、表面を研磨します。

で、ちょっと気になって主翼の方をチェックすると・・・・・・ラジエターインテークの中が空っぽの突き抜けなのが気になりだした(~_~;)
その後ろの脚カバーを取り付けるとどの程度インテーク内側が見えるか確認して・・・・・・やっぱり気になるな(~_~;)
で、同時にこの脚カバーが分厚い上に開状態にするには、左右一体成型されたパーツを切り離す必要が・・・
なら、脚カバーは閉じた状態で良いかと・・・・・・ストックの中からスタンドをサアルベージ。

う〜ん、チょっと低いかな?
なのでアルミのポスト(RCカーのウィングマウント)でかさ上げしてみました。

 
これで飛行姿勢で作るのが確定ですが・・・・・・貰ったキットにフィギアは入っていないですね。インストにはあるけど・・・
なので、フィギアも乗せないデスクトップ風に作ることにしたので・・・中はあまり見せたくないので窓は接着後内側をスモークで塗っておきました。
で、組み込むべきパーツを全て組み込んだら胴体左右を接着し、接着剤硬化後接合部に溶きパテを塗布・・・・・・したけど、組み込むべきパーツが残っていたじゃん!(~_~;)
主翼取り付けのかんざしを接着し忘れていたんだけど、胴体内側になる所が位置決め用に太くなっているから、このままでは接着できない(~_~;)
まあ、太くなっているのは位置決めのためだけだから、接着さえしちゃえばここが太くある必要はない。
なので、太くなっている部分をカットして差込接着しておきました。
主翼はエンジンナセルを組付け接着。
水平尾翼も上下を貼り合わせ、接合部には溶きパテを塗布しておきました。
で、今日はここまでで時間切れ。
 

胴体をスタンドにセットすると、こんな感じ(^_^)