今日は黒塗装の続きから・・・・・・って、昨日のうちに基本塗装は終わらせておいたんだけど(~_~;)
で、この時迷ったのがフラップの塗り分け線。
本来、フラップの波板モールドも機軸に並行してモールドされているはずなんだけど、キットではフラップ前縁に対して直角にモールドされています(~_~;)
なので、波板モールドが主翼後縁のテーパー分、斜めになっているんですよね(~_~;)
なので、主翼からの黒帯をそのまま真っすぐ塗ろうとすると、塗り分け線が波板のモールドを跨ぐ様になります。
かといって、波板のモールドに合わせてマスキングすると、黒帯がそこで曲がっちゃうわけで・・・・・・どっちもカッコ悪いですね(~_~;)
で、結局波板のモールドに合わせて塗り、組んだ時に目立たないようフラップはダウン状態で作ることにしました。
ちなみに黒塗装に使った塗料は、クレオスのC40番ジャーマングレー+黒。
で、次はラダーと翼端の白塗装に入ります。
ラダーはプラ成形色が暗いので下地に銀+白を塗ってから、主翼端と一緒にC97番灰色9号+C311番グレーを下地塗装。
上塗りはC62番つや消しホワイト+C316番特色ホワイトを塗っておきました。
次は、各色のドライブラシに入ります。
黒塗装部分は、瓶生のC40番ジャーマングレーでドライブラシ。
最初は、もう一段白を加えたものでドライブラシするつもりでしたが、これだけで良い感じになったので、1段階だけで終了。
白は、GXカラーのホワイトでドライブラシをしておきました。
ここまで来たら楽しい組み立てに入ります。
先ずはフラップの接着ですが、ダウン状態にしたいのでフラップ側のダボ穴を加工して角度を付けて接着できるようにします。
これができたらプラ用接着剤で接着。左右のフラップの角度が揃っているのを確認したら瞬着を少し流して補強しておきます。
で、今日はここまでで時間切れ。
早くデカールを貼りたいですね(^_^)