航製暦.180821

hara-potter2018-08-21


今日は、昨日塗った白の表面磨きから・・・
サンディングは、2000番のタミヤのスポンジやすりを使用。
これで表面を軽く磨いたら赤塗装のマスキングに入ります。
赤塗装は、デカールで用意された青ストライプと青ストライプの間を塗ることになるので、台紙ごと切り取ったデカールで現物合わせしながらマスキングします。
デカールが透けないか心配だけど、一応デカール側にはみ出してもOKなので、それほどシビアにならなくても良さそう・・・・・・だけど、デカールをボディーに位置合わせすると、デカールインストと違う(~_~;)
で、どっちが正しいかネットで画像を探すと・・・・デカールが正しいみたいでフロント側をマスキングし。
次は、R側とこれもネットで画像探していたら・・・・・・・フロントの塗り分けもいくつかのパターンがある?(~_~;)
たまたま最初に見つけた写真はデカールと一緒だったけど、更に見ているとインストのように塗り分けれられているものも在りますね。
この辺りは、もうちょっと調べてみないと判らないけど・・・・・・基本デカールに合わせないと厄介だしね(~_~;)
で、もう一つ調べていないけど気になるのがホイールなんだけど・・・
キットは8本スポークタイプで、デカールインストは6本タイプ。
似たような形だし気にしないで良いかと思いつつ、一応サンレモラリーの動画見て明らかにスポーク6本より多いから8本でOKね・・・・・・って、思ってたんだけど。
画像見てたら6本、8本と更に多い)9本?、10本?もあるみたいね。
レストア車やレプリカの画像も交じっていそうだから気を付けないといけないけど・・・・・・ここは深く突っ込まずに8本でOKにするべきかな(~_~;)