航製暦.181123

hara-potter2018-11-23


今日は、上面色の塗装から・・・
先ずは、途中だった上下塗りわけのマスキングの続きから入ります。
迷ったのは流星改主翼前縁だけど、単純にキットインスト通り、上面色が下面前縁まで回り込んでいる仕様で、マスキングしました。
ちなみに再販ものの指定塗装が増えたバージョンのインストでは下面まで回り込んでいない仕様なんだけど・・・・
再販もののインストだと、明らかに前縁下面まで上面色が回り込んでいる機体の指定も回り込んでいない仕様になっているのよね。
なので、キットインストは、どっちも当てにならない(~_~;)
で、ついでに流星の垂直尾翼の黄色2本線の所もマスキングしてからグリーンの塗装に入りました。
グリーンの塗料はクレオスのC15番暗緑色を使用。
この塗装乾燥待ちの合間にプロペラ&スピンナーも塗装しておきました。
プロペラの警戒色の黄色ラインも同様にマスキングしてから塗装しています。
で、黄色の塗装はグリーンや茶色の塗装終了後にマスキングテープを剥がし、剥がした後のマスキングでできた塗料の段差を利用してフリ―ハンドで塗装しています。
グリーンの塗装がしっかり乾燥したらドライブラシに入りますが、ドライブラシは基本色に使ったC15番暗緑色に白+黄色のクリーム色を加えながら2段階施しておきました。
で、マスキングテープを剥がすと、今回上下の塗り分けが上手くボケていないところが在ったので、リタッチでボケを加えておきました。
次は、主翼前縁の敵味方識別色ですが、これは主翼付け根のマスキングしにくいところだけフリーハンドで塗り分け、それ以外の所はマスキングテープでマスキングして塗り分けています。
あとはカウリングを塗装したら基本塗装終了。
残った時間でデカール貼っていきますが・・・・・・キットのデカール、どちらも日の丸の色がイマイチ(~_~;)
天山の方は別売りのデカールを用意したので、それを使いますが・・・・・・流星のデカールが適当なものが見つからない(~_~;)
で、結局古いハセガワのファントムのデカールが丁度サイズが合ったので、これを使いますが・・・・・・これも相当古そう(~_~;)
そのまま使うとデカールにクラックが入りそうだったのでデカールリキッドフィルムを塗布してから使用しました。
で、今日はここまでで時間切れ。