航製暦.200528

 今日はG10の翼上面の迷彩塗装から・・・

先ずは楽しい塗料選びからですが、RLM81は安直にクレオスC121番RLM81をチョイス。

RLM82は・・・・・・自家調合の物とSDEカラーの同色を引っ張り出してきたけど、やっぱりSDEカラーより少し明るめが好み。

なので自家調合の方をチョイスしたいところですが、この塗料も20年ぐらい前に調合したものでちょっと足りないかも?
もう、塗料の組み合わせも残っていない昔の物なので、ここに追い足しで塗料を作ることにしました。

先ずは自家調合の瓶にSDEカラーの82を加え、色味調整にC64番ルマングリーン、C98番黄緑6号を加え・・・・・・もう少し鮮やかさが欲しかったのC64番ルマングリーンを加えて色味を調整しました。

今後、今回足したSDEカラーとC64番、C98番の組み合わせだけでも使っていけそうですね。

加える料としては、C64番とC98番は2:1ぐらいかな。

SDEカラーに対しては・・・・・・よ~判らん(~_~;)
SDEカラー8か9に対してC64番+C98番が1ぐらいかな・・・

 

で、色が調合出来たら薄め液でかなり薄めたもので迷彩パターンの描きこみ。

パターンが描けたら普通に希釈した塗料で着色していきます。

で、この乾燥待ちの間に空冷メッサーの塗装の続きに入ります。

ちょっとグレーっぽすぎた感じの上面色ですが・・・・・まあ、このままで良いか(~_~;)

で、基本色に使ったC311番グレーに多目のフラットホワイトを加えてドライブラシ。

2段回目は、少ししか残っていないこの塗料にフラットホワイトを加えたものでドライブラシしておきました。

次は、迷彩色RLM02とRLM70ですが・・・・RLM70はC18番RLM70を珍しく瓶生のまま使用。

RLM02は、以前He59を作った時に赤味が強すぎて没になった塗料にほぼ同量のC60番RLM02を加えたものを使用しました。

本来ならこの2色で迷彩された上に冬季白塗装が施されているわけですが、塗装は白を下地にして塗装していきます。

f:id:hara-potter:20200527233526j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。