航製暦.210607

今日は、放電索の下ごしらえから・・・ 

f:id:hara-potter:20210606232914j:plain

 位置の間違ってたスタビレーターの放電索は改めて正しい位置にアルミパイプで作った基部を接着しておきました。

他の正しい位置の物は後でテグスを差し込めるように0.3mmのピンバイスで差し込み口をザクッておきます。

 

f:id:hara-potter:20210606232830j:plain

 垂直尾翼はF-16のパーツを流用した関係で放電索基部のモールドが細く、ここに0.3mmの穴を開けるのは苦しいので、全て削り落としてスタビレーター同様アルミパイプの基部を接着しておきました。

昨日表面処理不良の残っていた垂直尾翼フェアリングは3度目の正直で今回は大丈夫そうですね。

昨日作ったF-2のノズルは機体に接着する前に内側を塗っておきます。

最初にクレオスGXカラーのホワイトにフラットベースを加えたもので下地塗装し、その上にC316番特色ホワイトを塗っておきます。

塗料を強制乾燥させたら、スミ入れの要領で内側の黒ずみ塗装ですが・・・・・今一つだったな(~_~;)

f:id:hara-potter:20210606232808j:plain

 で、今日はこのノズルを胴体に接着して時間切れ。

F-16のノズルは手を入れる気ないので、内側を黒く塗っておきました(~_~;)

 

f:id:hara-potter:20210606235228j:plain

 F-2のノズルはこんな感じに。