航製暦.240214

今日は、クリアトップコートから・・・

足りなかった主翼のNAVYのデカールは昨日事務所で印刷して昨晩のうちに貼っておきました。

なので、今朝は最初からクリアを吹いていきます。

何度か砂吹きを繰り返し、徐々にクリア層を作って最後は普通に全体をクリア吹付しています。

で、クリアトップコートの合間にF-107のキャノピーマスキングの続きにかかります。

マスキングができたら内側になる黒を塗装し、機体色の銀まで塗装しておきました。

あとF-107も塗装に備えて持ち手をセットしますが、ジェットノズルの奥行きが少ないので、そこに両面テープを貼った棒を突き刺すだけで不安があったので、L字に曲げた金属の棒を垂直尾翼取付穴に突き刺して補強にしましたが、今朝一番時間かかったのがこの持ち手の取付けだったような気がする(~_~;)

あと、画像に入れ忘れてたけど垂直尾翼が溶きパテだけ塗布して整形していなかったので、その整形もしておきましたが一部接着面が開いている所があったので瞬着で埋めて整形しておきました。

で、今日はここまでで時間切れ。