;今日はツクダキットの上下貼り合わせから・・・
下面側内側に接着するスリット状のパーツはよく見るとスリット間にバリがあるので、このバリを整形して薄く仕上げてから接着。
下面から胴体内側が見えそうなので、その周りの胴体内側は黒く塗ってから接着しておきました。
ちなみにキットではリフトエンジンとメインエンジンもパーツが用意されているます、どうせ見えないのであっさりオミットしました。
次はAモデル複座型ですが、この胴体が大変(~_~;)
とりあえず長さの足りない尾部は画像の所でカット。当初はクランク状にカットしないといけないかと思っていましたが、1/72原寸大の図面と合わせると、この1っか所でも大丈夫そうです。
カットした部分の延長ですが、何か適当な棒状の物がないか探しましたがファントムのドロップタンクが使えそうということで用意してみました。
で、今日はここまでで時間切れ。
複座型の胴体は最後尾部分だけ左右接着で、その前側は未だ仮止めだけです。