航製暦.241222

今日は複座型上面色のドライブラシから・・・

ドライブラシは基本色で使ったブルーに白を加えながら2段階。

これが終わったら単座型迷彩色のドライブラシはみだしをリタッチします。

ここまで終わったら全てのマスキングを剥がして全体の塗装を確認します・・・・・が、複座型の下面色の所にブルーのドライブラシはみだしが(~_~;)

つまりマスキングテープ貼った所を超えてドライブラシドライしちゃったってことですね。

未だドライブラシしてさほど時間が経ってないので。ペイント薄め液を染み込ませた綿棒ではみ出しを拭き取り。幸い未だ拭き取ることができました。

次は垂直尾翼上端などの白塗装。

これができたらいよいよデカール貼りですね。

ウクライナ仕様単座型のデカールはコーション類が展示機で確認できないのでインテーク前の赤三角のみキットのデカールを使用。国籍マーク等と83の機番デカールは自作デカールを使用しました。

複座型はAモデルのデカールをそのまま使いますが・・・・・・

機番24のデカール、全く隠ぺい力が無い(~_~;)

なので、ツクダのデカールを下に貼れば使えないか試してみましたが、2は少しリタッチすれば使えそうでしたが4の書体が合わなかったので、ツクダのデカールだけ貼ることにしました。

本来あるはずの黄色文字の黒縁がありませんが、地色が暗いブルーなので幸い目立ちませんので縁なしのままにしました。

 

で、今日は夜にクリアトップコートに入ったところで時間切れ。