今日から新しいキットの製作に入ります・・・
次のお題は垂直尾翼の大きくなる前の初期型B-17。
とりあえずは胴体と主翼をそれぞれ貼り合わせられるように進めていきます。
先ずはコクピット内のパーツをざっくり組立て。
主翼エンジンナセルの脚収納庫もコクピットと同じ色に塗るので、主翼後縁の接着面を薄く削っておきます。
で、主翼上下を接着した後主脚柱を接着できるかどうか確認しますが、できないとまでは言わないものの前側のダボを所定の位置に合わせるのは難しそう。
なのでナセルの隔壁を一部カットして、外側からダボ合わせできるようにしておきました。
で、今日は機内部色を塗ったところで時間切れ。
ラダーの後縁も薄く削っておきました。