今日は、昨日組んだ1型の水平尾翼整形から・・・
で、ヒンジの膨らみを削ったら予想通り穴が開いた(~_~;)
なので、この穴をイージーサンディングの瞬着で埋めて整形しておきました。
2型は単色塗装の予定なのでぱをー軽く整形してから接着して士の字にしておきました。
あとは、カウリング下面のオイルクーラーなどを接着して塗装前に接着すべきパーツは全て接着したかな。
ちなみにこのオイルクーラー、合いは良いけど接着がファジーで歪み易い。なので仮組み状態で位置をしっかり固定してから流し込み系接着剤で接着しておきました。
次はキャノピーのマスキングに入りますが、このキットのキャノピー、1型も2型も同じものが付属してて形としては2型のものになります。
なので、キャノピーの天井部分を少し平らっぽく削って1型っぽい形に修正してからマスキングしました。
キットの窓枠モールドは当然2型仕様ですが、このモールドがキャノピー内側に成形されているのでモールドは消さずに1型仕様でマスキングしています。
で、今日は、この1型のキャノピーマスキングが終わったところで時間切れ。