今日は、脚周りの塗装・組み立てとプロペラの塗装を並行して進めていきます・・・・
で、それぞれ塗装して組付け。
キャノピーはマスキングを剥がします・・・・・・が、タミヤFG-1のウィンドシールド、フレームを細くし過ぎたのか結構塗装が剥がれてしまったところがあるので、再度マスキングして筆塗りで補修してきました。
あとは排気管などを塗装したら完成ですね。
F2G Miss Port Columbus
FGー1 Lucky Gallon
コルセアレーサーも間瀬したので次のキットの製作に入ります。
次のお題は・・・
展開会の時に頂いてきたスーパーモデルのRe2000と2001。
頂いたキットには、もう一つRE002もあるのですが、機首違いで成形色が同じなので作っていて紛らわしそうなので、それは別に作ることにしました。
で、とりあえずは胴体左右と主翼上下を貼り合わせ。
で、今日はモールドを彫り直し始めたところで時間切れ。