航製暦.181224

hara-potter2018-12-24


今日は、インテークリップのドライブラシから・・・
これは外板塗装の続きになる部分なので、色調をそろえる程度で可。
なので、奥の方は暗めの基本色のままでもOKなので、それなりにドライブラシ。
それでも外板ドライブラシを想定して2段階のドライブラシを施しています。
いつもなら基本色に白(もしくは白+黄色のクリーム色)を足した塗料を使うんだけど、今回は何となく基本色のC336ヘンプに目についたC316番特色ホワイト+GXカラーのホワイトに艶消し剤を加えた塗料を足してみました。
で、インテークリップのドライブラシができたらマスキングを剥がしてはみ出しチェックですが、はみだしは1カ所だけ。
それもインテーク内側のベーンを取り付けると影になって見えなさそうなところなので、リタッチせずにそのまま進めていきます。
先ずはインテーク内側にコンプレーサー先端になるパーツを接着してから主翼上面の内側に接着。
この時インテークと主翼パーツに隙間ができないよう流し込み系接着剤で接着した後、内側の流せる所には瞬着を流して補強しておきました。
あとはインスト通り塗装済みのベーン等を下面側から差し込んで接着していきます。
次は外翼の翼端とエルロンを一体にしたパーツを組んでいきますが、翼端パーツは翼端灯を透明パーツで再現するためか、丸々透明パーツで成形されています。
折角なので翼端灯の裏に当たる部分にはハセガワのミラーフィニッシュを貼ってから組付けてみました。
で、今日はここまでで時間切れ。
エルロンと一体で成形されたタブみたいな所、両翼ともアップ状態で成形されているけど、これは実機写真でも確認できる・・・
エルロンもしっかりしたダボ板を使って角度が決まるようになっているんだけど、両翼ともアップ状態になるけど・・・・これは実機写真でもはっきり確認できるものを見つけてない(~_~;)