アラドAr234Cw/V1フッケパック(ドラゴン 1/72)

航製暦.110609

今日は、昨日完成したはずのアラドのスミ入れから(~_~;) スミ入れにはタミヤ、エナメルのブラック、ブラウンをメインにバフを加えた三色を使用。 で、スミ入れが終わったら翼端灯の下地として白を塗った後、それぞれクレオス・ラッカー系のクリアブルー、ク…

航製暦.110608

今日は、主翼下面のアンテナのリタッチから・・・ アンテナは下面色と同じRLM76で塗装。塗料は、基本色に使ったRLM76に少し白を加え既に塗りあがっている部分から浮かないように色調を調整します。 で、アンテナの一部は地上で整備兵等が引っ掛け…

航製暦.110607

今日はノズル周りの塗装の続きから・・・ ジェットノズル及びその周辺の外板は金属色で塗っていきますが、適当に焼鉄色や黒鉄色に銀を加えたものなどで塗り分けたり、タッチアップしたりで少し表情をつけておきます。 キャノピー上面にはペリスコープのパー…

航製暦.110606

今日は、いよいよキャノピーのマスキングを剥がします。 で、少しはみだしがあったので、再度カウリングブラックでリタッチをしておきました。 で、こんな感じ・・・ですが、更にクリアを塗った方が良いかな? 後はエンジンのノズル周りをクレオスのC28番…

航製暦.110605

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ 何時ものと同じようにガイアノーツのクリアをエアブラシし、ある程度のクリア層が出来たら、艶消しクリアを好みの艶になるまでエアブラシ。 どうも私の場合、ガサガサの艶を消し過ぎぐらいが好みのようなので、…

航製暦.110604

今日は、RLM81/82のリタッチの続きから・・・ で、同時にピトー管や動翼に付く小物パーツを接着、リタッチも・・・ ちなみにピトー管はキットのパーツが細すぎて折れていたので、真鍮パイプ、ピアノ線で作り直しておきました。 一通り機体塗装が終わ…

航製暦.110603

今日は、2段階目のRLM76のドライブラシから・・・ 昨日使ったRLM76+白に更に白を増量してドライブラシ。 ドライブラシが終了したら上面迷彩色の上にも薄っすらとRLM76の塗料がのり、ボケたようになっています。 なので、再度RLM81/8…

航製暦.110602

今日も上面の迷彩色の塗装のつづきから・・・ 全体のバランスを見ながら迷彩色を塗っていきますが、箱絵で写っていない部分は当然想像で・・・ で、一通り終わったら再度RLM76+白でドライブラシをしますが・・・箱絵の罠に嵌った(~_~;) と、いうのも最…

航製暦.110601

今日は、RLM82の塗装から・・・ で、昨日書き忘れましたが、塗料はRLM81がクレオスのC120番RLM81、RLM82もクレオスのC121番RLM82に安直に使用しました。 で、これらの塗料を薄めに溶いてチマチマ描き込み・・・・あ〜!面…

航製暦.110531

今日は、RLM76のドライブラシから・・・ 基本色に使ったRLM76に白を少し加えドライブラシしますが・・・先に迷彩色の描き込みをした方が良かったかな(~_~;) なので、ドライブラシは1段階だけにして迷彩色を描き込んでいきます。 実機(フェイクで…

航製暦.110530

今日から本格的に機体塗装に入ります。 前にも書いたように今回は上面RLM81/82のスプリッター塗装にRLM76をオーバーコートした冬季迷彩仕様に塗りますが・・・ 模型の方は、先ずは全て下面色のRLM76に塗装。 で、機体色が塗れたら、胴体上…

航製暦.110529

今日は、キャノピーの塗装の続きから・・・ 昨日黒く塗ったキャノピーフレームを再度マスキングして機体塗装に控えます。 で、マスキングですが・・・ 先ずは直線分を細切りマスキングテープ(今回は1mm幅のものを使用)で、マスキングします。 で、この時…

航製暦.110528

今日は、キャノピー周りの塗装から・・・ 先ずは、透明パーツを機内部色のRLM66ブラックグレーで塗装。その後窓枠周辺をC126番カウリングブラックで塗装しました。 で、塗装乾燥待ちの間に小物やらエンジン周りの陰になる部分の塗装。 エンジンのイ…

航製暦.110527

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ マスキングは、何時ものように細切りマスキングテープで口の字を書くように貼り付けていきます。 この時、窓の角が丸くなっているところは角の所を避けてマスキングテープを貼り、口の字の内側にマスキングゾルを…

航製暦.110526

今日は、キャノピーの磨きから・・・ で、コンパウンドで綺麗に磨けたら胴体とのフィッティングに入ります。 キャノピー後半の下側を金ヤスリで少しづつ削りながら、何度も仮組みをしフィッティングを見ますが・・・途中でなんか変。 どうやらシート後ろの隔…

航製暦.110525

今日は、エンジンポッドと主翼の継ぎ目の整形から・・・ で、綺麗にサンディングで均せたら、いよいよ主翼と胴体を接着♪ 先ずは仮組みをしてみると・・・ん?下半角がつく(~_~;) 主翼の組み方が悪かったのか、それともキットの合わせが悪いだけなのか、主翼…

航製暦.110524

今日は、もう一つのエンジンポッドのサンディングから・・・ で、一通りサンディングが終わったら、昨日の分も含めて二つともパーツの合わせ目に来るパネルラインのスジ彫りの彫りなおし。 主翼との擦り合わせも入念に行い、前後の合わせ目で段差が生じない…

航製暦.110523

今日は、エンジンポッドのサンディングから・・・ と、その前に胴体のスジ彫りをミスった所に溶きパテを塗布したままだったので、そのサンディングも(~_~;) で、肝心のエンジンポッドは、最初に組む時のすり合せが悪かったので、段差などもそこそこ出来てる…

航製暦.110518

今日は、胴体のサンディングから・・・ で、昨日の日誌での書き忘れ(~_~;) 胴体下面の透明パーツ(C−4型ではカメラ窓になる部分)は、そのまま接着すると段差が生じるので。間にプラペーパーを咬ませて接着。う〜ん、画像が無いとつい書き忘れるなぁ<バキ…

航製暦.110517

昨日は、夜のうちに溶きパテを塗布するつもりが・・・忘れてた(~_~;) 更に忘れていたのが、昨日の日誌での書き忘れ。 エンジンポッドのインテークリップのモールドが浅いというか、ハッキリしないので、ここを含めてエンジンポッドのスジ彫りは昨日彫りなお…

航製暦.110516

今日は、コクピットの塗装の続きから・・・ RLM66に塗ったコクピットをキットインストを参考に細部塗装していきますが・・・・ブラックグレーに黒塗装って、殆ど差が判らない(~_~;) で、細部塗装しながら細かいパーツも接着していきます。 エンジンポッ…

航製暦.110513

今日から新しいキットの製作に入ります♪ 今度のキットはドラゴンのアラドブリッツ♪ これに以前作ったV−1を搭載して作ろうと思います(^_^) で、今日はコクピットから・・・ このキットが発売された頃ののキットらしくコクピット内部の細かなパーツが多…

航製暦.110418

今日は、昨日盛っておいたパテのサンディングから・・・ で、意外と中間翼下面のヒケが大きい・・・ なので、パテ盛が足りなかった(~_~;) 一通りサンディング後、チューブから生のままのパテを再度塗布しておきました。 で、残った時間で小物の整形・・・ 脚…