2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.120229

今日は、翼端灯の接着から・・・ 昨日接着面を銀色に塗った翼端灯をそれぞれ所定の位置に接着。合いも善いので、後で軽くサンディングするだけでOKのようですね。 で、次はロケット弾の組立てに入りますが・・・・・・面倒くさい(ーー;) どうも、このキッ…

航製暦.120228

今日は、胴体と主翼の接着から・・・ 先ずは、すり合せですが、微妙にフラップ付け根付近の合わせがきつい・・・ なので、このまま組むと後ろから見たときに後縁のラインが真っ直ぐになりません。なので、すり合せ調整が必要。 更に、主翼側と胴体側の断面が…

航製暦.120227

今日は製作時間自体が短いので、あまり進んでいません(~_~;) 先ずは、溶きパテを塗布した胴体のサンディングから・・・ で、今回、垂直尾翼の接着面を薄く削っておくのを忘れてたので、その後縁が分厚い(~_~;) なので、モールドを深く彫りなおしてから、表面…

航製暦.120225

今日は、窓のマスキングを剥がし、割れた側方窓の修復から・・・ 先ず、くり抜いた窓枠部にマスキングテープを貼り、鉛筆で窓の形を写し取ります。 で、このマスキングテープを透明板(今回は、ワイシャツ買った時に襟首の型崩れ防止に付いて来る物)に貼り…

航製暦.120224

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ 先ずは、キャビン内にクリアが吹き込まないように目止めをします。 割れてしまってそのまま穴の開いてる側方窓は、ピンセットを使って内側からマスキングテープで養生。 キャビンのスライドドアも内側からマスキ…

航製暦.120222

今日は、トップコートに備えて出来るだけ機体に接着できる物は接着してしまいます。 兵装ラックやアンテナ等の小物を接着したら機体色でタッチアップ。 脚柱のシリンダー部は、ペイントマーカーのクロムシルバーを筆塗り。 アンテナの一部黒いところはC40…

航製暦.120221

デカール貼り、完了〜♪

航製暦.120220

今日は、先日貼った山猫デカールのリタッチから・・・ 機体の出っ張りに合わせてカットした部分、前後のデカールの繋がりの悪い所などを塗料でリタッチして目立たなくします。 使った塗料は、黒の部分がクレオスのC92番セミグロスブラック。明るいグレー…

航製暦.120218

今日からデカール貼りに入ります♪ 先ずは、側面に大きく描かれた山猫の絵。今回はこのマーキングをしたくてキット製作に入ったんですよね。 で、この山猫のデカール、テールブーム上面と胴体後部上面の一部を黒く塗ってやる必要があります。 なので、先日テ…

航製暦.120216

今日は、機体色のドライブラシから・・・ 第1段階目のドライブラシには、基本色に使った自家調合グレー3に対してC334番バーリーグレーを1ぐらいの割合で増量したものにほんの少しだけ白を加えて使用。 2段階目は、1段階目のドライブラシ塗料に白を…

航製暦.120215

今日は、窓枠の整形から・・・ 伸ばしランナーと溶きパテで補修した窓枠を水ペーパーでサンディングし、綺麗に均します。 で、この時天窓の一部にペーパー跡が残ったので、2000〜8000番のペーパーで研ぎ出し後、コンパウンド磨いてから、改めてマス…

航製暦.120214

今日は、割れた側方窓補修の続きから・・・ 途中までくり抜いていた割れた側方窓の窓部分を窓枠を残して綺麗に削りとります。 で、窓枠のクラック部分には溶きパテを塗布しておきました。なので、ここは後日サンディングすることに・・・ ウィンドシールドも…

航製暦.120213

今日は、機体基本色に使う塗料の調合から・・・ 塗料は、エアクラフトグレーとバーリーグレーを半々ぐらいに混ぜたものを空いた瓶に必要分よりちょっと多めに用意。 で、いよいよ塗ろうかと思うと・・・キャビンやコクピット足元の窓のマスキングが未だだっ…

航製暦.120211

今日は、キャノピーの側方窓のマスキングから・・・ で、ウィンドシールド同様、接着後マスキングゾル塗り塗り・・・ 機体色の塗料は、指定色がイメージに合わなかったので塗料選び・・・ で、選び出された候補はクレオスのC73番エアクラフトグレーとC3…

航製暦.120209

今日から塗装の下準備に入ります♪ 先ず、塗装前に機体に接着してしまうパーツと塗装後に接着するパーツに選別。ドライブラシの時邪魔になりそうなパーツ、あるいはドライブラシで壊れちゃいそうなパーツは後付けとします。 テールブーム下面に接着するブレー…

航製暦.120208

今日は、胴体の整形から・・・ 昨日溶きパテを塗布した胴体をサンディングしますが・・・ローターの後ろと言うか、エンジン付近、逆Rに加えて小さなバルジなどが有り結構面倒くさい。正直、大きな膨らみは兎も角、小さなバルジなどは一度削り落としちゃって…

航製暦.120207

今日は、キャビンの組立てから・・・ 先ずは、シートやベンチの座面の塗装ですがキャビンがグレーの機体ではダークグレーだったので・・・ 郡是産業㈱物資部時代のレベルカラーのネイビーブルーを使用。 で、このネイビーブルー、その後のレベルカラーとは色…

航製暦.120206

今日から新しいキットの製作に入ります♪ で、予定ではワイバーンのはずでしたが・・・リンクスが気になるのでこちらから製作することに(~_~;) 先ずは魚雷や機首部など接着できるパーツを先に接着してしまいます。 次は、コクピットやキャビンの内部塗装に入…

航製暦.120205

今日は、最後の仕上げのスミ入れを♪ スミ入れには、タミヤエナメルのブラウン、ハルレッド、ブラックを適当に混ぜながら使用しました。 で、モールド自体が少々寂しいので、モールドの無い面にも、一部描き込むようにエナメル塗料を塗り、綿棒で擦ったり叩い…

航製暦.120204

今日は、いよいよエアブレーキ周りの組み立てに入ります♪ 先ずは、エアブレーキの前にある可動プレートを真鍮線を芯にして固定。接着前に何度も仮組して、エアブレーキとの位置関係を確認して固定角度を決めます。 で、この時開き具合ばかり気にして、左右の…

航製暦.120203

今日は、シートの塗装から・・・ と、言っても既にグレーで塗装済みなので、シートベルトとパッド部をそれらしい色で塗っただけですが(~_~;) で、何時もは素組みで追加工作をしない人なんですが・・・何故か今回はフェースカーテンハンドルを金属線で追加。…

航製暦.120202

今日も細部塗装の続きから・・・ 塗り替えの終わった脚柱は、これまた塗りかけだったタイヤブラックを塗装。 で、事前にザクっておいた前脚柱の前照灯はクロムシルバーで塗装後、レンズをエポキシ接着剤で再現しておきました。 エポキシ接着剤が硬化したら脚…

航製暦.120201

今日は、細部塗装の続きから・・・ 翼端灯や衝突防止灯は下地に白を塗ってから、それぞれクリアブルー、クリアレッドに塗装。 アンテナやピトー管の銀色は、クレオスのC8番銀+C97番灰色9号で塗装。空油グローブの先端はC8番銀+C13番ニュートラル…