コンベア・サブマージブル シープレーン(ユニクラフト 1/72)

航製暦.230710

今日は、M3の白塗装から・・・ なんだけど、先に潜水飛行艇の方を書いてしまします。 こっちはデカール保護のクリア吹付と艶調整だけですが、昨晩のうちに何回かいクリア吹きつけて、最後はデカール付近だけだけど普通よりも気持ち軽め程度の厚みでクリア…

航製暦.230709

今日も表面処理の続きから・・・ で、ようやっと表面処理終了。なので、塗装に入ります。 先ずはキャノピーの塗装をエアブラシします。 色は黒を塗ってから、その上にスモークブルーを吹き付け。 乾燥したらマスキングしますが、その乾燥待ちの間に・・・ 下…

航製暦.230708

今日も表面処理の続きから・・・ で、主翼一枚はOK。もう片方の翼はサンディングしたら新たなピンホールが(~_~;)数はいくつかあるけど、一つ一つのピンホール自体はかなり小さいものなので、指でラッカーパテを擦り込んでおきました。 艇体は瞬着やラッカ…

航製暦.230706

今日は表面処理不良部分の修正から・・・ 昨日のうちに表面処理不良部分を瞬着やパテで埋めておいたので、今日はそのサンディングから・・・ 見落としてたりサンディングで出てきた小さなピンホールは瞬着で埋めたりしながら進めています。 何分表面処理不良…

航製暦.230705

今日は、キャノピーの工作から・・・ 昨日接着したキャノピー、隙間が有ったりしたので瞬着で固めてゴリゴリ削っていたら穴が開いた(~_~;) 穴が開いたところには内側にも充填するようにゼリー状瞬着で埋めておきました。 その後またあたらめて削り出し。も…

航製暦.230704

今日は主翼整形の続きから・・・ ピンホールや欠けを伸ばしランナーや瞬着で補って整形。この整形から400番の水ペーパーに切換え、布ヤスリでの研磨傷も一緒に整形します。 主翼ができたら次は艇体上面のエンジンポッドを仮組みします。 ポッド側のダボと…

航製暦.230703

今日は、主翼の整形から・・・ キットの主翼、単なる分厚い板なので、これを主翼に見えるよう翼断面風に仕上げていきます。 先ずはモールドが消えないよう、深めに彫り直し。 で、かまぼこ板を二回りぐらい大きくしたよぷな木の端材に120番の布ヤスリを貼…

航製暦.230629

今日は主翼擦り合わせの続きから・・・ 片翼の擦り合わせが終わったらもう片方も同じように整形しますが、今度は両翼で高さや位置がずれないように気を付けます。 主翼と艇体の擦り合わせができたら、今度はエンジンポッドの擦り合わせだけど・・・・・メー…

航製暦.230628

今日は艇体のモールド修正から・・・ まあ、実際には複数のことを同時進行で進めているのでどっちが先かようわからん状態だけど・・・(~_~;) 艇体左右の接着でずれてたモールドは片側を瞬着で埋めて彫りなおしておきました。 エンジンポッドは、埋め込んだ…

航製暦.230627

今日は、垂直尾翼の整形の続きから・・・ とりあえず1枚目の垂直尾翼の厚みが程よいところまで来たら、もう1枚も同じようにサンディングで薄くします。 ちなみにサンディングには木の板の端材に120番の布ヤスリを貼り付けたものを使用しています。 で、…

航製暦.230625

今日は艇体の整形の続きから・・・ 溶きパテやラッカーパテで埋めた所をサンディングし表面チェックをすると・・・・・未だ表面処理不良が残ってるな(~_~;) なので、そんなところをまた埋めないといけないんだけど、先に尾翼を取り付けていきます。 水平尾…

航製暦.230623

今日も艇体の整形の続きから・・・ ラッカーパテを盛ったところを400番の水ペーパーでサンディングし、厚みが不均一でポリパテ盛ったフィンの部分は金ヤスリと120番の布ペーパーで整形します。 フィンの部分が大体整形出来たら指で厚みをチェックしま…

航製暦.230622

今日は、艇体整形の続きから・・・ 隙間を埋めて瞬着を盛ったところやポリパテを盛ったところをメインにサンディングしていきますが・・・・・表面が微妙に波打っているので目立たないような大きなうねりの凹みができるところがありますね(~_~;) なので、ま…

航製暦.230621

航製暦.230620

今日は、デカール貼りから・・・ で、デカールといっても4枚だけなので、ほどなく終了。 さらに今回は銀塗装ということもあるのでトップコートも墨入れもなしで、これで完成とします。 スタウト・スカイカーⅡ で、机片付けたら早速次の製作に入ります。 今…