フレットナー282B-0(RSモデル 1/72)

航製暦.110318

今日は、フレットナーの最後の仕上げに・・・ 先ずは、排気管先端に機体色が付いちゃっているので、そのリタッチから。 で、その後簡単にスミ入れして機体は完成♪ 尻餅対策には、前脚タイヤの接地面に0.2mmのピアノ線を埋め込み、タイヤから出ている部分の根…

航製暦.110317

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ ローターと機体を別々にクリアがけしますが、後はいつもと同じ。デカール付近に薄く数回クリアをエアブラシし、、ある程度クリア層が出来たら全体にクリアを吹きつけ。最後に半艶クリアで艶調整します。 で、問…

航製暦.110316

今日は、脚周りの組立てから・・・ 先ず前脚柱はタイヤ周りだけ、先に下面色で塗装。所定の位置に接着後、残りの部分を同色で塗装しました。 主脚柱はキットインストでは下面色が指定指定されていますが、実機写真では大多数が上面色で塗装されているような…

航製暦.110315

今日は、上面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色に使った自家調合のRLM71に白を加えたもの使用。 ドライブラシ終了後、下面色のマスキングを剥がし、細部塗装、小物の取付けに入ります。 メーターパネル類はC40番ジャーマングレー…

航製暦.110314

今日は、昨日塗った下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには基本色で使ったクレオスのC115番RLM65に白を加えたものを2段階。 で、乾燥後マスキングして上面色のRLM71に塗装しますが・・・塗料は正体不明(~_~;) 多分、昔々にモデルア…

航製暦.110313

今日は、ローターのゲート処理の続きから・・・ で、ローターは機体に固定せず、差込式にしたいので、機体には軸穴を開口。ローター側には、0.3mmのピアノ線を接着しておきました。 機体の方は、むき出しのコクピットを何処まで組むかが問題ですが、とりあえ…

航製暦.110311

今日は、胴体の整形から・・・ 昨日溶きパテを塗布した胴体を当て木をしたペーパーで綺麗に均します。 で、この時背面と下面の表面に施されたモールドが消えてしまいますが・・・気にしないことに(~_~;) この部分のキットのモールド、雰囲気としては良いんで…

航製暦.110310

今日は、エンジンの組立ての続きから・・・ 昨日接着した排気管は、焼鉄色に塗装。 で、次はエンジン架ですが・・・当初はエンジン側に接着してから隔壁に接着するつもりでしたが、バリ取りして仮組みすると案外隔壁側、エンジン側のどちらとも収まりが良い…

航製暦.110309

今日から新しいキットの製作に入ります♪ まだ展示会テーマ機のSR−71が残っていますが、小さいものが作りたかったのでフレットナー282を作ることにしました。 で、先ずは胴体左右の貼り合せの下拵えですが・・・中にエンジンを組み込むことになってい…