2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.10048

今日は、フィレットの整形から・・・ フィレットは水ペーパーを丸めた筒状にしてサンディングしますが、前後の胴体下面部分はラインの繋がりがちょっと気になるところもあるので、ナイフで少し削りこんでおきました。 水平尾翼は20mm機関砲ぐらいなら跳ね…

航製暦.100427

今日は、再度溶きパテを塗布した主翼のサンディングから・・・ で、サンディング終了後、スジ彫りを彫りなおします。 このキット、基本的にモールドは凹彫りなのに、なぜか部分的に凸モールドのところがあります。 なので、凸モールドをガイドに凹彫りに彫り…

航製暦.100421

昨日のうちに胴体と主翼の各パーツ接合部には溶きパテを塗布しておきました。 なので、今日はそのサンディングから・・・ 主翼は後縁が分厚いので、同時にヤスリやカッターも併用して薄く仕上げます。 で、なぜかエルロンやタブ等の動翼のモールドの一部が凹…

航製暦.100420

今日から本格的にツカーノの製作に入ります♪ 先ずは胴体の組み立てですが・・・この狭いスペースに7gの錘が入るかが問題(~_~;) ちょっとスペース的に苦しそうなので、機首内側と脚収納部の上をリューターで削り込んで少しでもスペースを稼ぎます。 更に無…

航製暦.100419

今日は、スミ入れから・・・ スミ入れにはタミヤのエナメル塗料のブラック、ブラウンを使用しました。 動翼などの凹モールドを中心にブラックでスミ入れし、色味が強くなり過ぎそうなところには適当にブラウンを混ぜてスミ入れします。 凸モールドのところに…

航製暦.100417

今日から組み立ての最終段階に入ります♪ 脚周りは事前にシリンダー部をタミヤのペイントマーカーのクロムシルバーに塗装。塗装は、もちろん一度塗料をパレットに取り出してから面相筆で塗っています。 胴体背部にあるライトも同時にクロムシルバーに塗装し、…

航製暦.100416

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ で、いつものようにクリアを吹きつけていきますが・・・持ち手を付けるところがない(~_~;) なので、最初は水平尾翼を持って、尾翼以外の全体に・・・と、言っても垂直尾翼のデカール部には一緒に吹いているので…

航製暦.100415

今日は、デカール貼りの続きから・・・ と、言ってもステンシルの類が多いわけでもなく直ぐに終了。 なので、後付においておいた小物類を接着、塗装します。 ブレードアンテナは、キットのインストでトレーナー・イエローが指定されていますが・・・黄色だっ…

航製暦.100414

昨日塗ったブルーのマスキングテープを剥がしてみましたが・・・う〜ん、こんなものかなぁ。 微妙にイメージと違うような合うような(~_~;) で、今日は機首の黒塗装から入ります。 マスキングはモールドに合わせて細切りマスキングを一巻きすればOKですが、…

航製暦.100413

今日は、上面色のグレーのドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色に使ったグレーに白(クレオスのC1番)を2段階に加えて行いました。 その後、マスキングテープを剥がして、エレベーターと垂直尾翼のアルゼンチンカラーのブルーを塗るためにマ…

航製暦.100412

今日から上面色の塗装に入ります。 先ずは、塗りあがっている下面色をマスキングテープでマスキングします。 と、その前にキャノピーフレームの一部金属色の部分があるので、先にここをマスキングしてC8番銀+C13番ニュートラルグレーで塗装。 機体のマ…

航製暦.100411

今日は、下面色の塗装の続きから・・・ で、C311番グレーで一通り塗れたら、エレベーター上面、ラダー&垂直尾翼上端をC316番特色ホワイトで塗装します。 当初は、下面色とラダーなどのアルゼンチン国旗をあしらった青/白塗りわけの白い部分は色調…

航製暦.100410

今日は、整形不良の部分のサンディングから・・・ で、サンディングが終わった水平部翼を接着し、士の字に♪ インテークのベーンは、そのままでは後付が出来ないので、内側に差し込む部分の末広がりの部分を削ってから接着します。 この時、機首側のベーン内…

航製暦.100409

今日は、パーツ接合部の整形から・・・ で、一応機体の方は、一通りサンディングが終わったけど、ヒケやら整形不良の部分があったので、再度パテのお世話に(~_~;)

航製暦.100408

今日から新しいキットの製作に入ります♪ 最近、ちょっと前の現用機が多くなっていますが、今回も同じ路線(~_~;) ちなみに次はターボプロップ機を予定していますが、ここまでぐらいが今年の展示会出展作品になるかな? で、今回の製作に話を戻しますが、今回…

航製暦.100407

今日からスミ入れに入ります。 塗料はタミヤのエナメルのブラックとハンブロールの124番グレーを使用・・・って、この124番は既に絶版?(~_~;) エナメル塗料をいつものように、たまごパックのパレットに取り出しペトロールで希釈し、適当に混ぜながら…

航製暦.100406

最終段階の組み立てに入ります・・・ シートを塗装しながら、その乾燥待ちの時間の合間にエンジンノズル、脚カバー、燃タン、ミサイル&ランチャーなどを接着していきます。 で、最後に塗りあがったシートをコクピットに納めて、今日の製作時間終了。 シート…

航製暦.100405

今日は、金属色の塗装から・・・ 水平尾翼や尾部周りの金属地の部分を何色かの金属色を使い分けて塗りわけます。 この辺りの塗り分けは、手を入れようと思ったら幾らでも手を入れられる部分なので、4色ほどの使い分けだけで、さらっと済ませてしまいました(…

航製暦.100404

今日は、脚カバー内側の塗装から・・・ で、この塗装が終わったらドライヤーで強制乾燥後、クリアがけに控えます。 クリアはいつものように最初はデカール保護にガイアのクリアをエアブラシで吹きつけ。 何度か吹き付けを繰り返し、デカール保護に十分なクリ…

航製暦.100403

今日も小物の白塗装の続きですが・・・ その前にミサイルのデカールを貼ってしまいましょう♪ キットにはミサイル用のデカールは付属していないので、適当なジャンクデカールから持ってきますが・・・最近は、ハセのスパホのデカールに沢山のミサイル用ライン…

航製暦.100402

今日は、白塗装の続きから・・・ で、ミサイルのような筒状のパーツを筆塗りで塗るのは面倒くさいです(~_~;) まあ、それでも一応塗りあがったので、筆を変えて脚柱類の小物の塗装へと入ります。 で、今日はここまでで時間切れ。 小物類ももう一回ぐらい重ね…

航製暦.100401

今日もデカール貼りの続きから・・・ で、ステンシルの類は、これぐらいにしておきましょうか・・・と、下面側は大幅にオミットしていますが(~_~;) 残った時間で、小物類の整形。 サイドワインダーやホイールの押出しピン跡を埋めておいたパテがそのままだっ…