P−51D(旧ハセガワ 1/72)

航製暦.180410

今日は、脚周りの組み立ての続きから・・・ で、J21の主脚のステーが組みにくい(~_~;) オレオに挟み込んで接着する仕様なんだけど、位置合わせがしずらいし、すぐに傾くし(~_~;) で、位置が決まったらずれないうちにプラ用接着剤で接着した脚収納庫側の接…

航製暦.180409

今日は、脚周りやその他小物の整形と塗装に入ります。 オレオが別部品になっている主脚柱は先に接着してしまいます。 で、下面色に塗って乾燥後、タイヤ部を塗装しますが・・・・J21のホイール、ハブのリブモールドは有るけどタイヤとの境目にはモールド…

航製暦.180408

J21のクリアトップコート終了♪ P−51は一部銀塗装なので、トップコートは省略します<手抜き(~_~;) 機首のチェッカー模様は、デカールが上手く繋がっていないというか、少し長さが足りなくて細い三角形の隙間ができていたので、黄色とグリーンでリタッ…

航製暦.180407

今日は、デカール貼りから・・・・・、これだけで終わっちゃったけど、とりあえず全部貼れました(^_^)

航製暦.180406

今日は、J21の塗装の続きから・・・ 昨晩のうちにキャノピーをマスキングし、機体と一緒にグリーンの塗装を済ませておきました。 なので、今日はそのドライブラシから入ります。 ドライブラシは、基本色で使ったグリーンにクリーム色を加えたもので1段階…

航製暦.180405

今日は、P−51の銀塗装から・・・ 先ずは、途中までだったマスキングを済ませてしまいます。 胴体のマスキングが終わったらキャノピーをマスキングして・・・・・・ウィンドシールドの所はオリーブグリーンだったことに気が付きました(~_~;) なので、ウィ…

航製暦.180403

今日は、P−51の塗装の続きから・・・・・・ って、P−51だけで終わっちゃったけど(~_~;) 先ずは、上面色のオリーブグリーンのドライブラシから。 昨日、基本色に使った旧版C38番オリーブドラブ2にクリーム色を加えたもので2段階ドライブラシを施し…

航製暦.180402

今日は、J21の主翼と双胴の合わせ目のサンディングから・・・ サンディングの際、傷めたくないモールドはマスキングテープで養生してからサンディングします。 で、サンディングが終わったら塗装に入れますね。 先ずは下面色ですが・・・・・いまいち色味…

航製暦.180401

今日から新しいキットの製作に入ります♪ 今日は、エイプリールフールなので、作るキットもエイプリールフール戦闘機こと、スエーデン初の自国開発戦闘機サーブJ21です。 同時生産は、先日作ったハセガワの旧P−51、もう一機分頂いていたので、これを製…

航製暦.180120

今日は、二式水戦の補助フロート接着から・・・ で、補助フロート側には接着のダボピンが有るけど、主翼側には・・・取付穴が無い(~_~;) 隠し穴の開け忘れかとインストを確認するけど、特に何も書かれていないですね。モールドぐらいあったかもしれないけど…

航製暦.180119

今日は、二式水戦の紫の塗装から・・・ 今回の肝ともなる紫ですが・・・・・・ボックスアートを見るとほとんど赤に近いんですよね(~_~;) で、適当に前に作って残ってたダゴレッドの赤やら正体不明の紫を調合して、最後に下地用に作ってたピンクを加えて色調…

航製暦.180117

今日から塗装に入ります♪ 先ずはP−51のキャノピーをマスキングから。 マスキングゾル乾燥待ちの間に二式水戦の塗装に入ります。 塗料は、単純にクレオスのC35番三菱系明灰白色をチョイス。 普通に塗って今回はドライブラシなしでそのままOKとしまし…

航製暦.180116

今日は、フロートのサンディングの続きから・・・ あと、どちらの機体も主翼と胴体の継ぎ目に溶きパテを塗布済みだったので、これもサンディングで均しておきます。 ここまで来たらそろそろ塗装の下ごしらえに入っていきます。 フロートの補助支柱は機体と仮…

航製暦.180114

今日は、二式水戦の主翼の組み立てから・・・ このキット、コンパチの関係で主翼下面パーツが内翼と外翼の3分割になっているので、先ず下面だけを貼り合わせてしまいます。 ただ、仮組みすると主翼上面側で胴体と隙間が生じるので、下面側のパーツの擦り合…

航製暦.180109

今日から新しいキットの製作に入ります♪ 本来は映画に出てきたレース仕様のスーパーコルセアの予定だったのですが、日曜日のクラブ例会で面白いキットを頂いてきたので急遽変更になりました。 今度のお題は、古〜っいジョーハンの二式水戦。 あの紫の二式水…