2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.240531

今日は胴体組立ての続きから・・・ 昨日X字状の支柱を組んだ胴体上面パーツの内側に黒く塗った計器盤を接着。 後席側の計器盤は支柱パーツと一体成型なので、色だけ塗っておきます。 次は昨日接着済みのエンジンを塗装し、胴体上面パーツを接着。 ちなみに…

航製暦.240530

今日から新しいキットの製作に入ります。 次のお題はウィリアムズのダグラス・ワールドクルーズです。元々、このキットの製作は予定に入っていない・・・って、以前にキットの存在自体全然気にしていなかったのですが静岡HSのクラブ合同展示で素晴らしい作…

航製暦.240529

今日は、昨日落として失くしたピトー管の作り直しから・・・ で、ピトー管を作ったら機首に接着してプライマー塗ってから塗装します。 あと、後付けした背中のブレードアンテナや翼端灯を塗装しまします。 接着するときに書いてなかったけどトルコのブレード…

航製暦.240528

今日は、グレアシールドの塗装から・・・で、空自の方は、ここに照準器を接着しないといけないのですが、本来先に接着して組むべきものだったようですね(~_~;)で、ピンセットで位置合わせして接着したら塗装。トルコの方は透明パーツはガラス面だけなので、…

航製暦.240527

今日は、脚周りの組付けの続きから・・・ で、一番前につく前脚カバーのライトレンズパーツを落とした(~_~;) 物が小さすぎるので見つかるとは思えないけど、一応床を探して早々と諦め(~_~;) 物が小さいので適当に代用できそうだけど、試しにカバーを貫通し…

航製暦.240526

今日は、クリアトップコートから・・・ 昨晩寝る前に薄く1回目の吹付をしておきました。 で、夜中に一度起きて薄く吹き付け。乾燥時間は長めにとれるので、薄々ではなく薄めぐらい・・・・・って、言葉じゃわかりにくいですね(~_~;) で、いつもの模型製作…

航製暦.240525

デカール貼れた・・・ で、記録写真を撮り忘れてたので、スナップショット(~_~;) 今晩からクリアトップコートに入ります。

航製暦.240524

デカール貼り中・・・垂直尾翼はデカール貼り中によく持つので後回しにしています。ドロップタンクのデカールが上手く貼れるかと塗装部分との色合わせが気になるところだけど、とりあえずは及第点か・・・どっちにしろドロップタンクはタッチアップも必要に…

航製暦.240522

今日からデカール貼りに入ります・・・ ドロップタンクはマスキングしてメタリックブルーに塗装しますが、デカールで塗り分け部分は隠れるからマスキングはファジーでOK。その代わりメタリックブルーはデカールと色合わせしないといけなの面倒。なので、キ…

航製暦.240521

今日はレドームと防舷塗装のドライブラシから・・・ 1段階目のドライブラシは瓶生のクレオスC40番ジャーマングレーを使用。 そして2段階目はこのジャーマングレーに白を加えたものを使用しました。 で、これでデカール貼りに入れる・・・・・・と、思っ…

航製暦.240520

トルコ機首上面のグレー、機体と2回に分けて塗るつもりだったけど、これぐらいなら一緒にマスキングして塗ってしまう方が早やそうだったので、昨晩のうちにマスキングして塗り足しておきました。 なので、今日はこの色のドライブラシから・・・ ドライブラ…

航製暦.240518

今日は、キャノピーマスキングの続きから・・・で、一通りマスキングができたら内側になる黒を塗装。 次はそれぞれの塗分けに合わせてマスキングして濃い方の色を塗っていきますが、青ケロヨンは、以前空自ファントム用(ブラックパンサーの時か?)調色した…

航製暦.240517

今日はパイロンのチャフディスペンサーの接着から・・・で、このキット、位置決めとかピタッと合うのは凄いけど、精度が高すぎて目が追い付かない所も(~_~;) で、このチャフのパーツも凄く小さな点みたいなダボがあってこれに合わせ接着するんだけど、はっ…

航製暦.240516

今日はドロップタンクの整形から・・・ パーツの継ぎ目にはあらかじめ溶きパテを塗布しておいたので、そのサンディング。 これができたらそろそろ塗装の下拵えに入っていきます。 先ずは水平尾翼を用意しますが、上手い具合にゲートが接着面に来ているので持…

航製暦.240515

今日は機首レドームと垂直尾翼の接着から・・・ で、ここまで形になると水平尾翼を仮組みしたくなるけど、今日はお預け・・・ とりあえず選択式で別パーツになっているパネルや機首側面のインテークなどを接着しますが、このインテーク、浅いながらもちゃん…

航製暦.240514

今日は、コクピット内のデカール貼りから・・・ で、デカール貼って計器盤を接着。操縦桿はグリップの所を黒く塗ったらそのコクピットブロックを接着して機首組立てだけど、これが接着ダボがしっかりしていて接着しやすい以上に、このコクピットパーツのダボ…

航製暦.240513

今日から新しいキットの製作に入ります・・・ 次のお題は、クラブ展示会テーマの「2」に合わせてファインモールドのF-4ファントムⅡをチョイスしました。 作るのはE型スペマのトルコ空軍と青ファイナルケロヨンの2機ですが・・・どっちもかなり前に仮組…

航製暦.240510

今日はXP-56の脚カバー取付けから・・・ で、この前脚カバーが実機写真のように取り付けられない(~_~;)どうも脚カバー付近の胴体のライン自体が間違っているようですね。なので、脚カバーの接着面の方を違和感が生じない程度に削って接着しておきまし…

航製暦.240509

今日は、キャノピーのマスキング剥がしの続きから・・・ で、マスキング剥がしたらはみ出しを爪楊枝で修正したから接着します。 接着したキャノピーは浮いてこないようにマスキングテープで押さえておきますが、特にバQキャノピーは浮きやすいので・・・・・…

航製暦.240508

クリアトップコート終了・・・昨晩のうちにもう1回クリア吹いて半艶クリアの艶調整まで済ませておいたんだけど・・・否、済ませたつもりだったんだけどXP-56のスピンナーの艶調整を忘れてた(~_~;) なので、この艶調整から入ります。 艶調整が終わった…

航製暦.240507

クリアトップコート中・・・

航製暦.240506

今日は、整形不良が残っていた部分のサンディングから・・・ で、OKなら塗装の準備に入っていきます。 先ずはバQのN-9Mのキャノピー切り出し。 比較的形が単純なので切り出し自体は難しくないので、あとは丁寧に擦り合わせ。N-9Mか上下面の黄/青…

航製暦.240505

今日は、筋彫りの続きから・・・ 筋彫りが終わったパーツから順次パーツ合わせ目に溶きパテを塗布して乾燥した所からサンディング。 全てのパーツの筋彫り、整形が終わったらXP-56は主翼と胴体を合体させます。 で、今日はここまでで時間切れ。 筋彫り…

航製暦.240504

今日はクリアトップコートから・・・ 休日だけど、とりあえずいつもの平日タイムで起きてクリア吹き付け開始・・・・・・してから二度寝(~_~;)で、薄くクリアを吹付けては乾燥させながら徐々にクリアの吹付量を増やし、3回普通にクリア吹けたら半艶クリア…

航製暦.240503

今日は、外板の組付けから・・・ 昨日は差し込んだだけだった機首と胴体上下を組付けていきます・・・・・・が、上手く収まらない(~_~;)キットインストでも仮組みしてちゃんと収まるようなるまで接着するなとあるけど、仮組みだけだと合わない所の調整も難…

航製暦.240502

今日もフレームの組立ての続きから・・・ このキットのインスト、こことここを接着するんだぞと色を付けて示してくれてるけど、それでもどことどこを接着するのか細かくて判りにくい(~_~;) で、エンジン載せたフレームに被せるようにフレームパーツを接着す…

航製暦.240501

今日から新しいキットの製作に入ります・・・ 次のお題は、これなんだけど・・・・・・どうしたもんかな?私の場合、1/72はプロポーションモデルだと思っているから、この手の内臓たっぷり系は苦手というか向いてないというか・・・趣向と合ってないのね。…