F2Aバッファロー(ハセガワ 1/72)

航製暦.181105

今日は残っていたアンテナ線張りから・・・ アンテナ支柱がプラ製で長いので、テンションを掛けたら撓みそうなのでアンテナ線はメタルリギングを使用。 で、これをテンションを掛けないように瞬着で接着して、リタッチすれば完成♪ F2A−2 F2A−3 で、…

航製暦.181104

今日はクリアトップコートから・・・ で、乾燥待ちの合間にこものるいを塗装したり・・・今日はクラブの例会なので例会会場で作る次のキットのコクピット周りだけ塗装しておきました。 あとはキャノピーのマスキングを剥がして接着したり、主翼下面のライト…

航製暦.181103

今日からデカール貼りに入ります・・・ キット指定塗装だからインスト通り貼ればOK。 で、デカールの数自体が少ないからほどなく終了。 主翼付け根上面に滑り止めの黒デカールがあるけど、これはデカール保護のトップコート後に塗装するつもりなので貼って…

航製暦.181102

今日は、機体塗装の続きから・・・ 先ずは、途中だったC325番グレーの塗装。 機体と一緒にキャノピーの下地も兼ねて同色で塗装していますが、きっちり塗るのは上面も同じ色の2型分だけ。 3型はブルーグレーに塗るので完全に下地のグリーンを隠ぺいする…

航製暦.181101

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ で、前にバッファロー作った時に、このキャノピーのマスキングが面倒だったのよね(~_~;) なので、先日プレシャスメタル用のマスキングシートを購入する際、このバッファローのマスキングシートも一緒に購入してお…

航製暦.181031

今日は、パーツ接合部に塗布した溶きパテのサンディングから・・・ 4分割して接着したカウリング先端パーツは、多少ガタつきも有ったので、それも含めて滑らかにサンディングします。 あとは主翼を胴体に接着して十の字ですね。 なので、早速塗装に入ってい…

航製暦.181030

今日は、忘れてた計器盤の接着から・・・ マスキングテープを利用して付け忘れてた計器盤を所定の位置に接着。 もっと苦労するかと思ったけど、意外なほどあっさり所定の位置に収まりましたね。 で、胴体や主翼の接合部に溶きパテを塗布しておけば良かったん…

航製暦.181029

今日は来客があって進んでいませんが・・・ とりあえず胴体左右貼り合わせ。 接着前に垂直尾翼後縁は薄く削っておきました。 問題はレジンの機首パーツですね。 プラパーツの方は、そのまま組んで問題ありませんが、機首が延長されたレジンパーツの方は・・…

航製暦.181028

今日から本格的にバッファローの製作に入ります・・・・・・が、あんまり進んでいないな(~_~;) とりあえず、胴体左右を貼り合わせるべくコクピット周りを組み立ててインテリアグリーンで塗装。 あとは、計器盤は黒く塗って時間切れ。

航製暦.181027

今日は、スミ入れの続きから・・・ で、忘れてたドラッグシュートもカーキー系のグリーン2色でドライブラシしてから接着しておきました。 あとはスミ入れ後にピトー管と残っていたセンサー類を接着してリタッチすれば完成。 ルーマニアB型 オランダB型 U…