2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.110331

今日は、台車の工作の続きから・・・ と、言っても残っているパーツは前輪付近に付くコの字型のパーツ、一つだけ(~_~;) ゲートやパーティングラインを処理して接着したら出来上がり。 次は、E377aにHe162を乗せる台座を接着し、実際にHe162を乗せてみます。…

航製暦.110330

今日は、SR−71のスミ入れから・・・ で、先ずはドローンで練習(~_~;) う〜ん、ウォッシングに近い感じですると、拭きムラが汚いなぁ(~_~;) なので、本番のSR−71は、軽くスミを入れる程度で終了(~_~;) 脚カバー内側などを少しリタッチしてブラックバ…

航製暦.110329

今日は、脚周りの工作から・・・ 先ずは、脚収納庫や脚カバーの内側を塗装。塗料はクレオスのC8番銀+C97番灰色9号。前脚カバーの一部暗い銀はC28番黒鉄色+C8番を使用しました。 塗装後、組立てに入りますが、主脚車輪が3つ重ねになっているの…

航製暦.110328

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ で、機体がデカイと塗ったはしから乾いていくのはありがたいのですが・・・ほこりを噛む(~_~;) なので、付いたほこりを取りながらのエアブラシ。 で、今日は艶調整の艶消しクリアを吹きつけて時間切れ(~_~;)

航製暦.110327

注文していたSR-71のデカール到着♪ なので、今日はそのデカール貼りから・・・ で、印刷自体は当然新しく入手したものの方が黄変も無く綺麗なのは当然とし、印刷自体もこちらの方が細かい文字なども綺麗に印刷されているので、コーション等の共通デカール…

航製暦.110326

今日は、ザラマンダーの前脚カバーの擦り合わせから・・・ で、擦り合せが終わったら前脚収納庫に仕込んだ粒錘にゼリー状瞬着を塗って接着。パーツ同士の接合部には、その後流し込み系接着剤で接着しておきました。 主脚カバーも擦り合わせ後接着しますが、…

航製暦.110325

SR−71はデカールが来るまでお預け・・・って、事で次のキットに取り掛かります。 先ずは、胴体左右を貼り合せるための下拵えから。 コクピット周りはクレオスのC116番RLM66で塗装。 同時にシートも塗装しますが、このシート、パーツが座面と背…

航製暦.110324

今日は、残ったデカールの表面にデカール保護剤を塗ることから・・・ 昨日メーカーにオーダーしたデカールですが、事前に電話で確認すると今回と同じ品番K16Xのデカールは既に在庫無し。なので、品番16のデカールで発注をかけましたが・・・どんなのが…

航製暦.110323

今日は、2段階目のドライブラシの続きから・・・ で、ドライブラシが終了した時点で・・・・・・・なんか汚らしい仕上がりに(~_~;) もうちょっと抑え気味にするためクレオスのC40番ジャーマングレーにC36番グレー74を加えたものを薄く溶いて、やは…

航製暦.110322

今日はムラだし(?)の続きから・・・ 昨日塗ったグレーに加え、今日は部分的に茶系色でも汚してみました。 で、この上にクレオスのC40番ジャーマングレー+C37番グレー75を増量しながら2段階ドライブラシ。 で、今日は2段階目のドライブラシの途中で…

航製暦.110321

今日は、黒塗装の続きから・・・ で、上面の塗装が終わる前に、キャノピーをマスキングして先に接着してしまいますが・・・前席のキャノピー窓、少し短い? なので、ペーパー&コンパウンドで窓枠のモールドを落としてから、後ろに長め、上端を少し下げ気味…

航製暦.110320

今日は、機体整形の続きから・・・ で、ペーパーがけが終わったら塗装に入ります。 塗料は、クレオスのC40番ジャーマングレー+黒を基本色に使用。 で、今日はこの黒塗装の途中で時間切れ。 プラの成形色も黒なので多少筆ムラを残した状態でOKですね(^0…

航製暦.110319

今日は、コクピットの続きから・・・ サイドコンソールのデカールを貼り、シートを塗り分けたら組み立て、これを挟んで機体上下を張り合わせますが・・・機体がデカイので接着剤を全部塗りきる前に乾燥していく(~_~;) なので、流し込み系も併用しながら接着…

航製暦.110318

今日は、フレットナーの最後の仕上げに・・・ 先ずは、排気管先端に機体色が付いちゃっているので、そのリタッチから。 で、その後簡単にスミ入れして機体は完成♪ 尻餅対策には、前脚タイヤの接地面に0.2mmのピアノ線を埋め込み、タイヤから出ている部分の根…

航製暦.110317

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ ローターと機体を別々にクリアがけしますが、後はいつもと同じ。デカール付近に薄く数回クリアをエアブラシし、、ある程度クリア層が出来たら全体にクリアを吹きつけ。最後に半艶クリアで艶調整します。 で、問…

航製暦.110316

今日は、脚周りの組立てから・・・ 先ず前脚柱はタイヤ周りだけ、先に下面色で塗装。所定の位置に接着後、残りの部分を同色で塗装しました。 主脚柱はキットインストでは下面色が指定指定されていますが、実機写真では大多数が上面色で塗装されているような…

航製暦.110315

今日は、上面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色に使った自家調合のRLM71に白を加えたもの使用。 ドライブラシ終了後、下面色のマスキングを剥がし、細部塗装、小物の取付けに入ります。 メーターパネル類はC40番ジャーマングレー…

航製暦.110314

今日は、昨日塗った下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには基本色で使ったクレオスのC115番RLM65に白を加えたものを2段階。 で、乾燥後マスキングして上面色のRLM71に塗装しますが・・・塗料は正体不明(~_~;) 多分、昔々にモデルア…

航製暦.110313

今日は、ローターのゲート処理の続きから・・・ で、ローターは機体に固定せず、差込式にしたいので、機体には軸穴を開口。ローター側には、0.3mmのピアノ線を接着しておきました。 機体の方は、むき出しのコクピットを何処まで組むかが問題ですが、とりあえ…

航製暦.110311

今日は、胴体の整形から・・・ 昨日溶きパテを塗布した胴体を当て木をしたペーパーで綺麗に均します。 で、この時背面と下面の表面に施されたモールドが消えてしまいますが・・・気にしないことに(~_~;) この部分のキットのモールド、雰囲気としては良いんで…

航製暦.110310

今日は、エンジンの組立ての続きから・・・ 昨日接着した排気管は、焼鉄色に塗装。 で、次はエンジン架ですが・・・当初はエンジン側に接着してから隔壁に接着するつもりでしたが、バリ取りして仮組みすると案外隔壁側、エンジン側のどちらとも収まりが良い…

航製暦.110309

今日から新しいキットの製作に入ります♪ まだ展示会テーマ機のSR−71が残っていますが、小さいものが作りたかったのでフレットナー282を作ることにしました。 で、先ずは胴体左右の貼り合せの下拵えですが・・・中にエンジンを組み込むことになってい…

航製暦.110308

今日は、昨日取付けた小物のリタッチから・・・ で、レタッチ後、スミ入れに入りますが、今回は原色の黒のみ使用。 小スケールなので、これを軽めにくどくならない程度スミ入れしますが・・・意外と時間がかかる(~_~;) 最後に憧れの二重反転ペラを接着して完…

航製暦.110307

今日は、プロペラの塗装から・・・ ペラ先端は、フリーハンドでクレオスのC329番特色イエローで塗装。 スピンナーは、機体色とよりも暗めの銀ということでC8番銀+C28番黒鉄色を使用。 車輪は、数が多いので地面から浮くものが出ないよう、位置を確…

航製暦.110304

今日は、残っていたプロペラのマスキングから・・・ で、ペラ前縁のマスキングが終わったらペラ先端の黄色用のマスキング。 丁寧にマスキングテープを折り返し、ペラ両面をマスキングしていきますが・・・7〜8割方できたところが気が付く。 黄色はペラの表…

航製暦.110303

今日は、エンジンポッドの排気口の塗装から・・・ で、外翼のエンジンポッドの排気口は、未だ接着していなかったのでパーツを接着後、自家製の焼鉄色で塗装。ちなみにこの焼鉄色、前回からパトレイユスイスを作った時に残った赤の塗料が増量されているので、…

航製暦.110302

今日は、製作時間30分少々・・・ なので、タイヤの続くを塗って、脚柱のオレオを銀に塗って本日の製作終了(ーー;)

航製暦.110301

小物塗装中・・・ 早くデカール貼りに入りたい(~_~;) プロペラは、モールドを落とした部分を塗装表現するので、先ずはその部分をグレーで塗装。 実機写真見てもペラの黒とのコントラストが強いものや弱いものがあり、イマイチグレーの明るさが不明。で、今回…