2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.180731

昨日、水平尾翼を接着したけど・・・・・・主翼フィレットを忘れてた(~_~;) 結構、整形が大変そうだから水平尾翼を接着する前に整形しておきたかった(~_~;) なので、場合によっては水平尾翼を引っぺすことになるかも?(~_~;) で、キットには延長されたフィレ…

航製暦.180730

今日は、胴体と主翼の継ぎ目の整形から・・・ フィレット部の整形は、余分なパテを薄め液を染み込ませた綿棒で拭きとる方法により処理していきます。 で、キャノピー側は・・・・・・ちょっとクリアパーツの方が出っ張った感じですね。 なので、当て木をした…

航製暦.180729

今日は、キャノピーの取付から・・・ 先ずは、キットのキャノピーを大まかに切り取り・・・ モールドに沿ってマスキングテープを貼って、カットラインをマーキングします。 胴体側のコクピット周りには、分厚いバリが沢山出ているので、これを接着用のガイド…

航製暦.180728

今日は、水平尾翼の工作から・・・ って、その前に胴体や主翼に塗布したパテだけはサンディングしておきました。 水平尾翼は、スジボリを彫り直してから表面を磨きますが・・・・・・うねりが大きい(~_~;) なので、最初は金ヤスリから始まって当て木したペー…

航製暦.180727

今日もスジボリの続きから・・・ で、残っていた主翼とバンデッタの胴体・主翼も終了・・・・・・で、時間切れ。 次は水平尾翼ですね。

航製暦.180726

スジボリ中・・・ 垂直尾翼は、翼断面が変で前縁側が分厚くなっているので、翼断面になるよう削り込んでおきました。 で、そうするとドーサルフィンも分厚過ぎるので、ヤスリとナイフで厚みを調整しておきました。 もうちょっと薄いのが正解だと思うけど・・…

航製暦.180725

今日も表面処理の続きから・・・ で、その後キットのモールドなぞってスジボリ張り直し・・・ で、今日はその途中で時間具切れ。

航製暦.180724

接合部整形中・・・ ロトフィニッシュとレッドバロンの主翼、翼端カットした断面の所の接合部が目立つしパテがヒケそうなので瞬着を塗って表面処理しておきました。 まだちょっと凸凹している所は溶きパテを塗布して乾燥待ち。 そのほかの表面処理不良部分に…

航製暦.180723

今日は、パーツ接合部のサンディングから・・・ それぞれ貼り合わせた主翼と胴体には溶きパテを塗布済みなので、そのサンディングをしていきます。 で、表面処理しきれなかったところは、また溶きパテを塗ったりラッカーパテを擦りこんだり(~_~;) 主翼パーツ…

航製暦.180722

今日は、胴体左右の貼り合わせから・・・ 先ずは、計器盤を黒く塗ってから、胴体と仮組みしながら計器盤接着位置を確認。 どうやらフロアのモールドに合わせて接着して問題なさそうね。 なので、計器盤を接着し・・・今度は胴体との組付けをチェックするけど…

航製暦.180721

今日は、排気管とか翼端灯とか残っていた細部の塗装から・・・ で、翼端灯は不精して、下地の白を塗らずにそのまま銀地にクリアレッド、クリアブルーを塗装。 ちょっと暗くなるけど、まあ良いか(~_~;) で、白いサムシンエルスは・・・・・・そういえば翼端カ…

航製暦.180720

今日は、脚周り組み立ての続きから・・・ とりあえず主脚柱は昨晩のうちに2機とも接着しておきました。 ここがしっかり固定できていると後の作業がしやすいですからね(^_^) で、残っていたサムシンエルスのの尾輪も接着済みです。 なので・・・・実際に…

航製暦.180719

今日はドレッドノートの主翼オイルクーラー・インレット、アウトレットの塗装から・・・ 昨日切れてたエナメル塗料の黒を買ってきたので、その塗装に入ります。 インレットはモールドが在るけど、アウトレットは彫り込みが無いので、マスキングテープでマス…

航製暦.180718

今日は、脚周りの小物パーツのゲート処理の続きから・・・ で、一通りゲートを切り離して整形ができたらメタルプライマーを塗っておきます。 メタルプライマーが乾燥したら銀に塗っておきますが・・・・・・サムシンエルスの内側の脚カバーは閉じていること…

航製暦.180717

今日から小物の整形に入ります・・・ って、これが意外と時間がかかる(~_~;) 先ずはパーツの少ない方のサムシンエルスからかかりましたが・・・ メタル製主脚パーツの車輪取り付け軸の断面が長方形になっている(~_~;) しかもかなり幅広で・・・・・・車輪の…

航製暦.180716

今日はクリアトップコートから・・・ で、このCivilized Modelsのデカール、薄い? 思ったより早くデカールがクリアに埋まったようなので午後からドレッドノートの中砥ぎ開始。 サムシンエルスの方も2回ほどドレッドノートより余分にクリア吹いて、中砥ぎを…

航製暦.180715

今日から塗装の塗り分けに入ります。 先ずはドレッドノートの赤塗装から。 マスキングテープを使ってマスキングできたら、クレオスのC68番モンザレッドをエアブラシして・・・・・・もうちょっと濃い方が良い? で、カップに残っていたのと同量ぐらいのC…

航製暦.180714

急遽塗装が変わったので塗装手順の変更が必要になってきました。 先ずは黒く塗る予定だった水平尾翼は白塗装に。 同じく黒く塗るつもりだったプロペラ&スピンナーはメタリックブルーに塗りるので、その下ごしらえからかかります。 プロペラはスピンナー塗装…

航製暦.180713

今日は、キャノピーの塗装から・・・ マスキングは終わっているので、先ずは黒を筆塗りしてから銀をエアブラシ。 銀は、昨日使ったドレッドノートにクリアを加えたものを使用しました。 黒乾燥待ちの間に、この塗料で昨日塗ったドレッドノートに重ね吹きして…

航製暦.180712

今日はドレッドノートの表面処理やり直しから・・・ 表面処理が悪かったところは基本的にスポンジやすりで研磨しますが・・・・・ラダーの断面形も少しおかしいね(~_~;) なので、ここは端材に貼りつけた120番の布やすりで断面形を整えてから600番の水…

航製暦.180711

昨晩も内に、一部表面処理をやり直しておきました。 溶きパテを塗布したところは水ペーパーやスポンジやすりで研磨。 サムシンエルスの片側の片面だけ膨らんだようになっていた水平尾翼は120番の布やすりでゴリゴリ削って厚み調整。その後600番のペー…

航製暦.180710

今日も下地処理中・・・(~_~;) ドレッドノートの方は、大体終わったので今回吹いたサフ面を磨いたら本体の方はOKかな。 サムシンエルスの方は、ペーパーを当て過ぎたところが在ったので、またもや溶きパテのお世話に(~_~;) あと、サフ吹いて気が付いたけど…

航製暦.180709

表面処理中・・・

航製暦.180708

今日は、キャノピーの仮組みに入ります。 先ずは、サムシンエルスのキャノピー周りをサンディングで整形します。 で、キットのバQ製キャノピーをカットしてすり合わせ。 カットラインがはっきりしないので、大き目に切って地道に削って調整。 カットライン…

航製暦.180707

今日は、表面処理の続きから・・・ 残っていた表面処理不良の所には昨日溶きパテを塗布しておいたので、そのサンディングからかかります。 で、一通り表面処理が終わったら、整形の都合で削り落としちゃった主翼取付ボルトのバルジを再生しまします。適当な…

航製暦.180706

今日は、表面処理の続きから・・・ 主翼などの彫表面処理不良やスジボリはみ出しに塗布した溶きパテをサンディング。 薄く削ったラダーも、ここでしっかり形を整えて表面を磨いておきました。 ここまでくれば、やっと主翼と胴体を合体できるので・・・その前…

航製暦.180705

今日もドレッドノートの主翼から・・・ 残っていたオイルクーラーも薄く削ったら、全体を一度600番のペーパーで研いでおきます。 で、この時点で消えてたり薄くなっているモールドを彫り直しておきます。 次は胴体ですが、これは塗布済みの溶きパテをサン…

航製暦.180704

今日も主翼スジボリの続きから・・・ で、下面も一通り彫れたので、後縁の分厚いのを薄く仕上げ直しますが・・・・・・この分厚さが半端ないのよね(~_~;) まず、これだけ削れば後縁付近のモールドが消えるのは明らかなわけで・・・ とりあえずエッチングノコ…

航製暦.18070703

主翼スジボリ中・・・ 上面が終わって、今下面の途中まで。 彫る時にはスペホのキットのパーツを参考にしているんだけど・・・・・・スペホのキットを改造する方が簡単だったような気もする(~_~;) 画像、見難いけど、上面のスジボリは、こんな感じ。

航製暦.180702

今日は、主翼のスジボリから・・・ 先ずは、サムシンエルスの主翼から彫り直しますが・・・ 元々、このメーカーのP-51系の主翼は動翼とか以外のモールドは綺麗に埋められているんですよね。 なので、動翼のスジボリだけ彫り直せばOK何だけど・・・・・・キ…