アラドAr234三日月翼(ドラゴン+アンタレスモデル 1/72)

航製暦.230813

今日は、クリアトップコートから・・・ 最初は薄くデカール付近だけ吹いて、少しずつ厚みを稼いだら徐々に吹き付け料を増やしていきます。 最後2回ぐらい普通にクリアを吹いたら・・・・・いつもだったら半艶クリアを含んだけど、なんか未だクリア層が薄い…

航製暦.230812

今日から蛇行迷彩の描きこみに入ります・・・・・・ 先ずは、色だけど見本にするドラゴンの箱絵やインストの塗装図では下面まで蛇行迷彩が描かれているので、下面色よりも明るい色・・・・・・というか白で描かれていますが、どうも違和感が。 そもそもフェ…

航製暦.230811

今日は、迷彩色のドライブラシから・・・ ドイツのスプリッター迷彩のボケ幅は短いのでボケ幅調整用にマスキングをしてドライブラシします。 RLM81用のドライブラシは、ほんの少し隣のRLM82を残してマスキングします。 この状態で基本色に使ったR…

航製暦.230810

今日はスプリッター迷彩着色の続きから・・・ とりあえず塗れた♪ この後、ドライブラシしたら蛇行迷彩を描きます・・・

航製暦.230809

今日は、迷彩塗装の描きこみから・・・ 塗料は、昨日チョイスした塗料がRLM81がクレオスのC121番RLM81、RLM82は昔モデルアート別冊のカラーチップを参考に自家調色した残りですが・・・RLM81、もうちょっと茶色味が欲しい?で、もっ…

航製暦.230808

今日は下面色のドライブラシから・・・・って、ドライブラシ用の塗料をパレットに調色して、ドライブラシ仕掛けて・・・・・・脚カバー塗ってないのに気が付いた(~_~;) なので、ドライブラシは置いといて脚カバーをRLM76に塗装してドライヤーで強制乾…

航製暦.230807

今日は、表面処理をやり直した部分のサフ吹きから・・・ で、サフ吹きなおすと水平尾翼に未だ表面処理不良が残ってた(~_~;) 幸い乾燥が早いので表面処理をやり直して、またサフを吹きなおしておきました。 で、この乾燥を待っている間に、そのまま下面塗装…

航製暦.230806

今日は、アラドのエンジンポッド整形から・・・ で、レジンのパーツに合わせてプラパーツを整形出来たら、このエンジンポッドをゼリー状瞬着を使って接着。 これで形が見えてきましたが・・・・・・テールヘビーになった(~_~;) 一応、胴体左右組む前に仮組…

航製暦.230804

今日は、胴体整形の続きから・・・ で、胴体の整形ができたら水平尾翼の仮組みに入ります。 コンバージョンキットのゲートを切り取ったら胴体に当てがってフィッティングチェック。 どこに接着用の金属線を埋め込むか考えますが、このままだと胴体側のダボ穴…

航製暦.230803

今日は主翼や胴体の継ぎ目の整形から・・・ 溶きパテを塗布したパーツ接合部、まずは主翼付け根からサンディングしますが、主脚を接着しちゃったので位置的にサンディングしにくい所になりますが、幸い一度整形してあるところなのでほどなく整形終了。 次は…

航製暦.230801

今日は主翼付け根の整形の続きから・・・ 片方残っていた主翼の継ぎ目に盛ったパテをサンディングで仕上げたら次は主脚収納庫の接着です・・・・・・が上手く組付けられない(~_~;) キットの主脚、先に胴体内に接着する隔壁に主脚を接着するようになっている…

航製暦.230731

今日は、主翼付け根の整形から・・・ 主翼を接着した継ぎ目は昨晩のうちにラッカーパテで埋めておきました。 なので、今日はサンディングでこれを仕上げていきます・・・・・・が、左主翼の付け根、サンディングしたらその下から溝が出てきた(~_~;) ラッカ…

航製暦.230730

今日は脚周りの組付け塗装から・・・ 先ずは主脚を接着して乾燥待ち。その間にホイールのタイヤ部を塗ったり、シリンダー部を塗ったりして接着剤が硬化するのを待ちます。 で、タイヤが塗れたら接着しますが・・・ 三菱F-1 第6飛行隊ファイナルイヤー200…