2013-01-01から1年間の記事一覧
今日は、胴体接合部のサンディングから・・・ で、胴体のサンディングができたら主翼を接着。 水平尾翼もゲート処理、パーティンぐライン処理後接着しますが、なんとなく取付けダボが心細いので真鍮線の補強を追加して接着。 キャノピーを仮組すると、前後キ…
今日は、機首に錘を詰め込むことから・・・ で、ゼリー状瞬着をたっぷり付けた粒錘をつま楊枝を使って一つずつ機首に落とし込んでいきます。 必要な数を落とし込んだら、一度硬化スプレーを吹きかけた後、さらに低粘度の瞬着を流し込んで硬化スプレーしてお…
今日は、忘れてたF4Bとゴスのアンテナ線を張ることに・・・ アンテナ線を張る位置を確認すると・・・・・・F4Bの背の高いアンテナ支柱にはアンテナ線無いの?(~_~;) と、いう訳で右翼上面をピンバイスでザクって、そこに0.5mmの真鍮線を立てて…
今日は、張線の続きから・・・ ディバイダで張線の必要な長さをとり、それよりもちょっと長めに0.2mmのピアノ線をカット。 で、両端を事前に開口しておいた下穴に差込めば張線の出来上がり。 その時、固定は片方の端だけ瞬着で固定しておきます。 何故両端を…
今日は、スミ入れから・・・ ブラックをメインにブラウンと2色を使って軽くスミ入れを施しておきます。 スリットの開口部などは、一部コピックも併用。 で、昨日の日誌でスミ入れしたら完成なんて書いたけど・・・・・・張線のこと忘れてた(~_~;) しかも、…
今日から最終段階の組み立てに入ります♪ 先ずは、手付かずだったウィンドシールドのゲート処理&バリ取り。 ウィンドシールド前面の照準器の穴は、どちらの機体もバリで埋まっているので、ヤスリとナイフを使って綺麗に整形後、フレームをマスキングして機体…
今日は、デカール保護のトップコートから・・・ 何時もと同じく、デカール付近にクリアを軽く吹きかけるところからはじめ、徐々にクリア層を厚くしていきます。 で、全体に十分にクリア層ができたら、最後に艶調整の半艶クリアを吹き付けてトップコート終了♪
デカール貼り、終了〜♪ ちなみにデカールは、F4Bもゴスホークもサードパーティーのものを使用。 F4Bは3機分、ゴスの方は10機分以上ある?(~_~;) 多分、どちらも使い切ることは無いでしょうね(~_~;)
今日は、エンジンなどの細部塗装から・・・ プッシュロッドはキットのモールドを活かしてC40番ジャーマングレーに塗装。排気管は自家調合の焼鉄色で塗装後、排気口をサインペンで黒く塗装しておきます。 カウリングは内側を艶有りの黒で塗装してからエン…
今日は、小物の塗装から・・・ で、箱の中見たら機体と一緒に塗るつもりだったドロップタンクと車輪も残ってた(~_~;) なので、これらも支柱などと一緒に機体色のグレーで塗装。 エンジンはC8番銀+C28番黒鉄色で塗装後、ギアケースやプッシュロッドな…
今日は、マスキングの終わった銀塗装から・・・ って、上翼のマスキングが未だだった(~_~;) なので、主翼もマスキングしてから塗装に入ります。 で、塗料はクレオスのC8番銀+C97番灰色9号を使用。 一通り塗れたら、マスキングテープを剥がして、前…
今日は、塗り忘れてたゴスのカウリングのグレー塗装から・・・ で、カウリング塗装後ドライヤーで強制乾燥させたらドライブラシに入ります。 ドライブラシには、基本色で使ったC305番グレーに白を加えたものを2段階。 ドライブラシが終わったらグレー部…
今日は、下翼のイエロー塗装を剥がすことから(~_~;) 先ずは、剥がす塗装面にガイアのラッカー薄め液をタップリ塗布してティッシュを貼り付ける。 で、更に貼り付けた上から薄め液を塗ったのが画像の状態。 薄め液を塗った後、ティッシュを巻きつけて包んでし…
今日は、イエローウィングのドライブラシから・・・ 塗料は、基本色に使ったC329番特色イエロー+C4番イエローではなく、C329番特色イエローに白を加えたもの。 で、順次白の量を増量したものを3段階ドライブラシしておきました。 で、残った時間…
今日は、イエローウィングの塗り直しから・・・ で、下地塗装は、クレオスのGXカラーのホワイトをエアブラシ。 その後、同じくGXカラーのイエローで2度目の下地塗装。 上塗りはC329番特色イエローを使用しますが、途中でC4番イエローを加えた物に…
今日は、イエローウィングのドライブラシから・・・・・・だけど、なんか色味が気に入らない(~_~;) 特にパーツ成形色がシルバーのゴスホークの方は、リブ表現の山の頂上になる部分の塗料が薄く、暗い色味になってる・・・ で、明る目の色でドライブラシす…
今日は、模型製作お休みしてJMCオマージュ展示用作品の修理(~_~;) 当初は、97大艇1機だけの予定だったのですが、スペース次第ではもう1機置けそう・・・ なので、PS−1も持って行くことにしましたが・・・・・・ビーチングギアの前脚が折れている…
今日は、イエローウィングの下地塗装の続きから・・・ で、下地塗装が終わったらクレオスのC329番特色イエローで上塗り。 続けて尾翼、カウリングの塗装に控えて、GXカラーのホワイトで下地塗装。 更にゴスホークのカウリングと尾翼の赤はC114番R…
今日は、ゴスホークの張線の下穴開口の続きから・・・ で、下穴の開口が終わったら翼間支柱などの小物整形して塗装に入ります。 先ずはイエローウィングの塗装の下地塗装。塗料はクレオス、GXカラーのホワイトとイエローを半々ぐらいで割ったものを使用。 …
今日は、溶きパテ塗布済みのカウリングのサンディングから・・・ と、言ってもサンディングはF4Bの方だけ。 ゴスホークの方は、ちょど段差の部分にパーツの合わせ目が来るので、軽くペーパーを当てる程度OKです。 水平尾翼の支柱は、2機分ともゲート&…
昨晩のうちに左右を貼り合せた胴体の接合部に溶きパテを塗布しておいたので、今日は、そのサンディングから・・・ で、ゴスホークの方は車輪のスパッツにも大きなヒケが有ったので、瞬着+硬化スプレーで埋めた後、一緒にサンディングしておきました。 で、…
今日は、パイロットの塗装の続きから・・・ で、飛行服等の色が何色か判らないので、キットのボックスアートを見ると茶系の色。 そう言えば古いキットのパイロットの走る姿を描いたボックスアートがあったはずなので、それを引っ張り出してきて適当に塗装・…
昨日、ほぼ完成したと思ってたタイガーキャット、よ〜く見てるとなんか変・・・・・・って、前脚カバーが付いていなかった(ーー;) でも箱の中には、パーツ残ってないし・・・(~_~;) なのでプラ板で再製する事に(~_~;) で、この脚カバーをリタッチ&カウルフ…
今日は、残っていた小物の取り付け&機体各所のリタッチから・・・ 先ずは主翼付け根の機銃の銃身を接着。これはキットのパーツを使わず真鍮パイプにおきました。 ピトー菅は、キットのパーツを整形して接着。 車輪は・・・・・・塗り終わってると思ってたら…
主翼下面の国籍マークデカールを貼るのに、邪魔になる兵装パイロンを切り飛ばしちゃったので、今日はそのリセットから・・・ パイロンは単純な小判型の台みたいな形なので、3mmの丸プラ棒の両サイドを削って長いものを1本作成。 で、あらかじめ接着のた…
今日は、デカール貼りの続きから・・・ と、言ってもプロペラのメーカーデカールだけなので6枚貼ったら終了。 しかも余白のほとんどない優れものデカールなんですが・・・ミスさえ無ければ(~_~;) で、プロペラは先端の黄色を未だ塗っていなかったので、その…
昨日失くした97大艇のエッチング製アンテナ・パーツが見つかったので、その取付けから・・・ で、左右のアンテナと同じく、艇体側に0.5mmの下穴を開口し、そこに差込んで接着することに。 接着できたら瞬着を盛って一部太らせてから緑に塗るのも前回と同じ…
今日は、エッチングパーツのアンテナ組立ての続きから・・・ 左側面のアンテナは右側と同じようにピンバイスで開口した取付け穴に差し込んで接着。 しかし前面に付くアンテナは、同じ手が使えない。 と、いうのも取付け面の角度に合わせてエッチングパーツの…
今日も小物の工作の続きから・・・ 先ずはコクピット上のループアンテナから。 ループアンテナはランナーに付いたままの状態でパーティングラインを処理しますが・・・・・・若干上の方が太くなってない?(~_~;) なので、ちょっと細めに削ってからシルバーグ…
ほとんど間違い探し画像になってきましたが・・・ 今日からスミ入れに入ります。 スミ入れ塗料は、タミヤ・エナメルのブラックをメインにブラウンを混ぜたもの・・・ごく一部フラットアースも使用。 と、言っても凸モールドなのでスミを入れるのはごく一部だ…