2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.160229

今日は、ユーロファイターの垂直尾翼の塗装から・・・ で。3色塗り分けとなるので、塗装の順番を考えますが・・・・・・一部機体色が残るところもあるのね(~_~;) なので先ずは機体色を残す部分の直前の黒部分をマスキングして塗装。ちなみに塗料は昨日のグ…

航製暦.160227

今日は、ユーロファイターのドライブラシから・・・ ドライブラシには基本色で使ったクレオスのC306番グレー+白に更に白を少し加えたもので1段階目。 そして更に白を増量して2段階目のドライブラシを施しておきます。 で、グリペンも同様に上面色で使…

航製暦.160226

今日は、グリペン上面塗装の続きから・・・ 一部未だ完全に下地を隠ぺいできていないところがあったので、もう一度重ね塗り。 まあ、こんなものでOKかな。 で、次はキャノピーのマスキングに入ります。 マスキングはいつものように細切りマスキングテープ…

航製暦.160225

今日は、グリペン上面色の塗装から・・・ 塗料は、インテーク内側に使ったのと同じクレオスのC307番グレーを使用。 で、塗装途中の乾燥待ちの間にキャノピーのパーティングラインの処理。 800番ぐらいのペーパーから始めて8000番まで。その後にコ…

航製暦.160224

今日は、ユーロファイターの塗装の続きから・・・ で、昨日塗りかけだった機体と主翼の下面を塗ったら、乾燥待ちの間にカナードや燃タンなどを塗装。 機体側の塗装が乾燥したら上面を塗装していきます。 で、次はキャノピーの塗装に備えてマスキング・・・・…

航製暦.160223

今日は、グリペン下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色で使った自家調合グレー(C117番RLM76ライトブルー+C337番グレイッシュブルー+白+C305番グレー+C334番バーリーグレー)に白を加えたものを使用。 で、更に…

航製暦.160222

今日は、昨日接着した機首のサンディングから・・・ 昨日接着した機首先端、ちょっと継ぎ目ができるので継ぎ目をパテで埋めておきました。 なので、今日はそのサンディングをして、綺麗に均します。 ちなみに実機図面などを見ると、ここにパネルラインが在る…

航製暦.160221

今日は、グリペンの塗装の下拵えに入ります。 先ず、折れそうなので接着していなかった垂直尾翼と機首ピトー菅を接着。 ピトー菅自体を金属線に変えることも考えていたんだけど、プラが柔軟なので、このままでも良いか(~_~;) あと、脚カバーのゲート処理をし…

航製暦.160220

今日は、ユーロファイターをメインに進めていきます。 先ずは、筋彫りをした機体表面を軽くサンディング。 胴体上面側のリベットのモールドが浅いので打ち直すか迷いますが・・・・・・リベットは無くてもいいか(~_~;) で、サンディングが終わったらインテー…

航製暦.160219

今日は、グリペンのインテーク周りの組み立てから・・・ で、内側は塗装済みだし、色も機体色と同じなのでマスキングする手間もなく、そのまま組めばOK。 インテーク後ろの給油グローブのハッチも閉じて作るので、ハッチを閉じて作りますが、この時ハッチ…

航製暦.160218

今日は、グリペンのサンディングから・・・ で、胴体前後の接合部をサンディングしてたら・・・意外とモールドの消えかかるのが早い(~_~;) どうも見た目以上にモールドが浅いみたいですね。 なので、消えちゃったモールドはカッターと目立てヤスリ修復してお…

航製暦.160217

今日、ユーロファイターの垂直尾翼左右の貼り合せから・・・ で、貼り合せる時に後縁側の接着面を薄く削っておいたけど、未だ外側からも削っておきたいですね。 胴体などは、昨晩のうちに接合部に溶きパテを塗布しておいたので、今日はそのサンディングにか…

航製暦.160216

今日はグリペンの胴体後半の製作から・・・ で、胴体後半を貼り合せるときにジェットノズルの筒も挟み込んで接着するように指示されているので、とりあえず内側を黒く塗装しておきましたが・・・・・・いざ、胴体と仮組みしてみると後付けでも全然問題ないで…

航製暦.160215

今日から新しいキットの製作に入ります♪ 次のお題は、カナード繋がりでレベルのグリペンとハセガワのユーロファイタータイフーン。 とりあえず胴体左右を早く貼り合せたいので、コクピット周りから。 最近の戦闘機のコクピットって、グレーが多くてロービシ…

航製暦.160214

今日は、スミ入れに入ります。 とりあえず、スミの入れやすい凹モールドのJ−10から。 使うのはタミヤのスミ入れ塗料のブラックとダークブラウン。 で、一通りスミが入ったらクフィルも同じようにスミ入れをしますが、こちらは凸モールドなので、全てのモ…

航製暦.160213

今日は、脚周りの塗装の続きから・・・ クフィルC10の脚周りや脚カバー内側などを下面色と同じC69番グランプリホワイトに艶消し材を加えて塗装。 で、一通り塗れたらオレオのシリンダー部をタミヤ・ペイントマーカーのクロムシルバーで塗装してから組…

航製暦.160212

今日から脚周りに入ります。 先ずは脚柱等の小物パーツのゲート&パーティングラインの処理から。 普段は、作業の合間合間にある程度進めているんだけど、今回はほとんど手を付けていない(~_~;) しかも3機分だから・・・(~_~;) で、ゲート処理と並行して脚…

航製暦.160211

今日は、J−10のコーションデカールの続きから・・・ と、言ってもエレボンとかのコーション類ぐらいで終了。 イマイチ寂しい気もするけど、こんなもんかな・・・ で、クフィルのは前脚カバーに描かれた2重丸のデカールが無かったので、適当な流用デカー…

航製暦.160210

今日は、クフィルC10のコーションデカールの続きから・・・ で、昨日のC12と基本的に同じものが多いので、昨日よりは早く貼れますね。 で、足りない前脚カバーの44の機番デカールは、使わなかったブラッククフィルの機番デカールを流用して確保。 ブ…

航製暦.160209

今日から本格的にクフィルC12のデカール貼りに入ります。 C10ではなくこっちを先に選んだのは、デカールの指定塗装だからだけど・・・ デカールのインスト、コーション類について特段の指示があるわけでもなく、カラー図に描かれたコーションを探しな…

航製暦.160208

今日は、J−10のデカール貼りの続きから・・・ で、寂しく感じたロービシのラウンデル、結局剥がしてしまいました(~_~;) で、代わりに青の所が黒になったバージョンのコロンビア・ラウンデルを貼ってみました。 青バージョンの自作デカールも、クリアデカ…

航製暦.160207

今日からデカール貼りに入ります♪ 先ずは、ライオンマーキングのC12からかかりますが・・・・・・ 先に面倒くさい主翼の赤ラインを先に2機とも片付けます。 と、いうのものデカールに赤バージョンのラインデカールが2機分、白バージョンのもの1機分、…

航製暦.160206

クフィルの塗装が一段落したので、今日はJ−10の塗装から・・・ クフィル同様、マスキングテープで下面色をマスキングして上面色の塗装に入ります。 インテーク付近の塗り分けも好みのアレンジで、インテークと機首の境目を一部下面色としました。 で、上…

航製暦.160205

今日は、クフィルのフィンチップの塗装から・・・ 下地の白塗装は終わっているので、中間にクレオスのC113番RLMイエローを塗ってから上塗りのC329番特色イエローを塗装。 C10のレドームは、基本色に使ったグレーに白を増量したもので軽くドラ…

航製暦.160204

今日は、上面色のドライブラシから・・・ 先ずはC10の上面色から。 第一段階目のドライブラシは、基本色で使った自家調合グレーにC20番ライトブルーをほんの少し加えたものを使用。 更にC20番ライトブルーを増量したもので2段階目のドライブラシを…

航製暦.160203

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ マスキングは、何時ものように細切りマスキングテープの口の字作戦。 マスキングテープで囲むようにフレームとの境をマスキングできたら、内側はマスキングゾルを塗っておきます。 で、このマスキングゾル乾燥待ち…

航製暦.160202

今日は、クフィルC10の上面色の塗装の続きから・・・ で、これが塗れたら続けてC12の上面色。 C10と同じようにマスキングしてインテークコーンに使ったの同じクレオスC305番グレーで塗装。 ちなみに波型の塗り分けは、一度貼ったマスキングテー…

航製暦.160201

今日は、クフィルC12とJ−10の下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシ用塗料は、基本色に使った自家調合のグレーに白を加えたもので2段階。 で、最初にこのグレーを調合した時に色のレシピを忘れてたので、改めて記述(~_~;) 下面色のグレー、C…