2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.180531

今日は、脚収納庫の塗装から・・・ で、一緒に塗れば良いのに脚カバー内側を塗るの忘れてた(~_~;) なので、収納庫塗った後レジンの脚カバーは、内側にサフ代わりのメタルプライマーを筆塗りしてから色を塗っておきました。 あとはインテークやノズルの内側を…

航製暦.180530

昨晩のうちに残っていたA21のデカールを貼っておきました。 なので、今朝はクリアトップコートから。 で、一緒に残っていたファントムのサイドワインダーもクリア吹き付けして全て終了(^_^)

航製暦.180529

今日は、P1106のインスクポット塗装から・・・ と、言っても機首側面の僅かな面積に面相筆でRLM82のインスクポットを描くだけなのでほどなく終了。 これでデカール貼りに入れますね。 で、P1106とHe1078Bのドイツ超兵器コンボはデカール無…

航製暦.180527

今日は、上面色の塗装に入ります。 先ずはマスキングしたドイツ超兵器コンボの迷彩パターン描き込み。 P1106は昔作ったフーマのP1106に準じたパターンをこのキットに落とし込んでみたけど・・・・・・中翼と高翼の差もあるし、機体長も随分違うし…

航製暦.180526

今日は、各下面色のドライブラシから・・・ って、P1106のV尾翼下面を塗るの忘れてた(~_~;) なので、先ずはこれを塗装してドライヤーで強制乾燥させます。 しばらくそのまま放置して、その間にA21の下面色をドライブラシします。 1段階目のドライブラシ…

航製暦.180525

今日もドイツ超兵器コンボの表面処理の続きから・・・ 表面処理も一通り終わっているので、今回はタミヤ2000番のスポンジやすりで軽く表面のケバを取る程度で終了。 幸い新たなピンホールは出てこなかったけど、一部レジンの表面が薄っすらと見えている所も(…

航製暦.180524

今日もドイツ超兵器コンボの表面処理の続きから・・・ で、サンディングが終わった所から順次サフを吹きながら進めていきますが・・・・・・これで一通りOKかな? すくなくてもサフ吹いた状態では綺麗な感じなので、最後の砥ぎでピンホールで出てこなけれ…

航製暦.180523

今日は、表面処理の続きから・・・ レジンキット2機のピンホールや表面処理不良部分に塗布したパテをサンディングしていきますが・・・ これでP1106のモールドがかなり消える(~_~;) モールドが薄っすらでも残っている所は彫り直すだけでOKだけど、見…

航製暦.180522

今日は、He1078B、P1106の塗装の下ごしらえから・・・ 先ずは、脚カバー等の部品をゲート代わりのバリの中から切り出して整形していきます。 で、各部品の整形が終わったらサフをエアブラシで吹き付けますが・・・・・・結構ピンホールが多い(~_~;) 合わせは…

航製暦.180521

今日は、パテが剥がれたノーズのサンディングから・・・ パテが剥がれたノーズは、外側をサンディングして、インテーク口の内側も前回使った面相筆に貼りつけた水パーパーでサンディングしておきました。 で、これで機体側は塗装に入れるはずですが・・・・…

航製暦.180517

今日もドイツ超兵器コンボの整形から・・・ 昨日ラッカーパテを摺りこんでおいたところをサンディングしておきました。 P1106は、前脚収納庫の一部がエアダクトと筒抜けになっているので、プラ材で仕切りを追加。 長めのプラロッドを擦り合わせしながら…

航製暦.180516

今日からドイツ超兵器コンボの製作を再開します。 ピンホールや段差を瞬着で埋めたところとP1106は主翼パーツの付け根だけが分厚くなっているので胴体側との段差をサンディングで均します。 で、一通りサンディングが終わったら・・・・未だ隙間や段差が…

航製暦.180515

今日は、残っていたファントムのスミ入れの続きから・・・ ばっさり省略していた空自ファントムの下面もスミ入れ終了。 あとはトルコ空軍機に装着予定だったサイドワインダーを塗装します。 パーツは、フジミのキットに付属するものをそのまま使用しますが・…

航製暦.180510

今日は、残っていたパーツの取付から・・・ ジェットノズル、シートを接着し、キャノピーはマスキングを剥がして接着していきます。 あとは燃タンとパイロンを取り付ければ終了・・・・・・って、本当はトルコ仕様の方にはサイドワインダー4本を装着する予…

航製暦.180509

今日は、スタビレーター前縁の金属色塗装から・・・ で、これが塗れた胴体に接着して士の字になりましたね。 あとは脚柱のオレオのシリンダー部などにクレオスのメッキシルバーネクストを筆塗りし、これも機体に接着。 接着剤乾燥待ちに間にタイヤを塗って接…

航製暦.180508

デカールウェイティング中だったファントム、昨晩デカールが到着したので製作再開します♪ で、昨晩デカールが届いた時点ですぐに貼り損ねたデカールを剥がして貼り直しておきました。 これで一安心ですね。 で、今朝からクリアトップコートのつもりでしたが…

航製暦.180507

今日は、A21の双胴のス整形からから・・・ 双胴の接着部で少し段差ができているので、隙間を埋めた溶きパテと一緒にサンディングします。 この時、当て木をしないとシャープな面が出ないので当て木をした600番でスリスリします。 で、ペーパー掛けたら…

航製暦.180506

今日は、A21の双胴のスジボリから・・・ で、スジボリができたら塗布済みの溶きパテをサンディングして綺麗に均します。 胴体と主翼は微妙な段差程度で接着出来ているのでサンディングだけでOKですね。 で、それぞれの整形が終わったら主翼に双胴を接着…

航製暦.180505

今日は、シートの塗装から・・・ キットインストを見るとシートはグレーに塗るように指定されていますが、ハセガワのインストを信じていないので黒く塗装・・・・・・したけど、実機写真見ても明るいグレーだった(~_~;) まあ、もう塗っちゃったから良いか・…

航製暦.180504

今日は、クリアトップコートから・・・ デカール付近には、昨晩のうちに何回か薄くクリアを吹き付け、最後の寝る前には全体に少し薄めぐらいでのクリア吹き付けまで終わっていたので、今朝は普通に吹き付けていきます。 で、時間を開けながら3回ほどクリア…

航製暦.180503

今日は、デカール貼りの続きから・・・ 残っていたポーランドの2機のデカールを貼りますが・・・・・・ハセガワのD型ブロック52のコーションデカール、貼ってもほとんど見えない(~_~;) なので、大幅に省略して機体のデカール貼り終了。 で、機体側のデカ…

航製暦.180502

今日は、レドームの塗装から・・・。 塗料は迷って結局旧版のクレオスC306番グレーを使用。 同じC306番グレーでも迷彩色に使った現行版とか大分色味が違いますね。 で、レドーム乾燥後白を加えたもので2段階ドライブラシしておきました。 その塗装…

航製暦.180501

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ 流石に一晩乾燥させたらスモークも乾いていたので細切りマスキングテープでマスキングして黒く塗装します。 内側になる黒の塗装が終わったら、それぞれの機体色に塗装しますが、ポルトガルのA型は2色塗り分けが…