2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.190729

今日は、フロッグの迷彩塗装の続きから・・・ 昨日書くの忘れていたけど基本色RLM81/82は、82がクレオスのC122番RLM82を仕様。81の方は・・・・・・覚えてない(~_~;)昔、モデルアート別冊のカラーチップに合わせて調合したRLM81に…

今日は、フロッグ下面色のドライブラシから・・・ もう定番のパターンだけど、基本色に使ったクレオスC117番RLM76に艶消し白を1~2滴たらしたもので1段階目のドライブラシ。 一通りドライブラシしたら、その塗料に更に艶消し白を2滴ほど垂らし…

航製暦.190727

今日は、時パテ塗布済みの各パーツのサンディングから・・・ 胴体、主翼、エンジンポッドのサンディングが終わったら、消えたモールドの修復に入ります。 ハセは、凹モールドなので、埋まったり消えた所をカッターで彫りなおすだけでOK。 フロッグの方は、…

航製暦.190725

今日は、主翼上下の貼り合わせから・・・ で、ハセの方は単純に接着しただけで終了。それこそ貼り合わせて終わりですね。 フロッグの方は、ちょっと変わった部品構成になっていますね。 主翼上下でパーツが5分割されています。 主翼上面が、左右の合計2枚…

航製暦.190724

今日はメガーヌを箱に片付けるところから・・・(~_~;) ここ1ヶ月ほど完成品が無かったのとメガーヌのオーバーフェンダーにヒケが出てきたこともあるので、しばらく乾燥待ちさせてサクッと作れそうなキットを引っ張り出してきました(~_~;) まあ、早い話が車…

航製暦.190723

今日は、フロントバンパーの高さ修正から・・・ 先ずはカミソリのこで左右の接着部を切り離します。 で、片方は削って調整。もう片方はプラ板を挟んで修正しました。 修正後再接着するとこんな感じ。 で、リアのバンパーは削り出しが全然足りていなかったの…

航製暦.190722

今日は、バンパーの整形から・・・・ 昨日盛っておいたポリパテを金ヤスリやペーパーで形だし。 大体の形ができたところで下側のリップ部分をプラ材で作ります。 1mmのプラ板を現物合わせで切り出したプラ板を接着し、その下の実車では黒い部分を2mmプ…

航製暦.190721

今日は、バンパー形状修正から・・・ 最初は、キットのバンパーのリップ部分をカットして新しいリップを作り直すつもりだったんだけど、実車写真とよく見比べるとバンパーに開口されたインテーク口が下側に大きくなっているようですね。 なので、キットのイ…

航製暦.190720

今日は、バンパーの接着から・・・ トレッドを広げているので、当然そのままバンパーを接着しても幅が足りないので、角のRの裏辺りに何本か縦の切れ目を入れてから手で強引に広げて癖をつけます。 で、ある程度広がったところでボディー側に幅が狭く戻らない…

航製暦.190718

今日もオーバーフェンダー整形の続きから・・・・ で、若干まだ傷が残っているけど大体OKのところまできたのでリアオーバーフェンダーのプレスラインのモールドを彫ります・・・・・・って、実車はFRP素材のようなのでプレスラインでは無いか(~_~;) と…

航製暦.190717

まだまだ続くオーバーフェンダーの整形(~_~;) 溶きパテのお世話になるところはだいぶ減りましたね(^_^)

航製暦.190716

1週間ぶりの製作再開・・・(~_~;) で、その間に動画とか見ていてフロントオーバーフェンダー後半のラインの読み間違いに気が付いた(~_~;) ラインが違うという以前に、ホイルアーチが大きくなっているのね・・・ キットのホイルアーチのままだとオーバーフェ…

航製暦.190709

今日もオーバーフェンダーの削りだしから・・・・・・(~_~;) 何日か開いちゃったけど、先日盛ったドアの下辺りの形の整えをメインにサンディングしていきます。 で、大体良い感じの形になってきたテールライトのレンズを仮組みしてオーバーフェンダーとの兼…

航製暦.190706

今日もオーバーフェンダーです(~_~;) 右リアは大分良い感じに収まってきたかな?左右ともにドアの下の回り込み部分が足りなかったので、養生用のマスキングテープをドアの形にカットしたものに貼りなおしてポリパテ盛り付け。 ついでに・・・と、言うか、こ…

航製暦.190705

今日も・・・・・・と、言うか、いつまで続く?オーバーフェンダー(~_~;) で、昨日削り過ぎた右リアは・・・ 丸く切ったプラ板を」貼ってポリパテを盛りなおしておきました。 左のリアは・・・少し形が見えてきたかな? ドアの下側はマスキングテープを貼っ…

航製暦.190704

今日もオーバーフェンダーの整形から・・・ 金ヤスリや板に張り付けた120番の布ヤスリ、320番の目の粗い水ペーパー等を使いフェンダーの大まかな形を整えていきます。 左右対称に気を付けながら削り込み、徐々に形を追い込んでいきます。 心配だったフ…

航製暦.190703

今日もオーバーフェンダーの整形から・・・ 削っていくとフロントのオーバーフェンダー・・・・やはり上面のラインがなで肩過ぎ? で、もう一度実車写真とキットのボディーを見比べて・・・・・・ 実車写真と見比べると、フロントフェンダーから上のぶぶんの…

航製暦.190702

今日は、オーバーフェンダーの削りだしから・・・ って、ホント、写真見ながら削るしかないんですよね(~_~;) で、日曜日のクラブ展示会の時にカーモデラーのN野さんが言ってたんだけど・・・ フジミのメガーヌ、そのまま幅広げただけだとフロントフェンダー…

航製暦.190701

今日は・・・・・・ポリパテを引っぺがすところから(~_~;) どうも硬化剤が劣化していたのか、いつまで経ってもポリパテが硬化しないので一度全て剥がしてポリパテを盛りなおしておきました。 硬化剤だけ新しいものを買ってきてみたんだけど、今度はちゃんと…