2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.121130

今日は、SUのサフがけから・・・ で、マスキングしたキャノピーは、ゾルがサフェーサーで犯されても嫌なので、念のためマスキングテープを貼っておきました。 で、タミヤのプラサフを吹くと・・・・・・整形不良部分が現れる(~_~;) まあ、予想の範囲内なの…

航製暦.121129

今日は、SUのキャノピーマスキングの続きから・・・ で、今日は、このマスキングが終わったら、サフがけまで手持無沙汰なのでのんびりと(~_~;) 先ずは、塗装に備えて塗料選び。結構、これが楽しい時間でもあります♪ 自分のイメージでは、上面色はアメリカ…

航製暦.121128

今日は、ミサイルの整形の続きから・・・ で、1本目同様、余分なモールドを落とし、テールフィンは薄く仕上げなおします。 続けて、パイロン&ランチャーの工作。 パイロンはエッシーのキットのものを使い、実機の画像を見ながら削って形だし。 ランチャー…

航製暦.121127

今日もキャノピー周りの整形の続きから・・・ で、前席の整形も無事終了。なので、後席同様番手の小さいペーパーで研ぎ出し後コンパウンド磨き。 で、コンパウンドの油性分を落とすために中性洗剤と流水で洗浄しておきました。 ちなみに前席キャノピーが曇っ…

航製暦.121126

今日もキャノピー周りの整形の続きから・・・ で、後席のキャノピーは、こんなもんかな。 前席は、キャノピーパーツがエポキシ接着剤硬化前にちょっと浮いちゃったのか、段差が整形されきれなかったので再度溶きパテ塗布(~_~;) 整形の終わった後席キャノピー…

航製暦.121124

今日は、SUのキャノピーの継ぎ目処理から・・・ できるだけ透明に残すガラス面は表面を傷めたくないので、マスキングテープで養生しながらペーパーがけします。 この時の養生は、ペーパーがけする位置にあわせてマスキングテープを貼り代えていきます。 で…

航製暦.121123

今日は、SUのキャノピー組付けから・・・ キャノピーの接着には透明のエポキシ接着剤を使用しますが、位置がずれやすいのでマスキングテープを使ってずれないように固定しておきます。 ・・・・・・って、後席のキャノピー、左にずれた(~_~;) 硬化時間は過…

航製暦.121127

今日は、SUのキャノピーの表面処理の続きから・・・ 昨日コンパウンドで磨いたキャノピーは、昨晩のうちに中性洗剤で洗浄し油分を落としておきました。 で、今日はキャノピー内側にフューチャーワックスを塗っておきました。これで少しは透明度が上がるか…

航製暦.121121

今日は、SUのインテーク周りの整形から・・・ 昨日接着したインテーク周りをサンディングし表面を綺麗に均します。で、同時に溶きパテを塗布した機首パーツとの接合部もサンディングしますが、こちらも今回で綺麗に整形終了♪ ブルースのインテークは、イン…

航製暦.121120

今日は、ブルースの機首整形から・・・ 先週末盛っておいた溶きパテをサンディングし、消えてしまったスジ彫りを彫りなおしておきます。 そして、いよいよ機首を接着しますが、仮組みをするとちょっと機首側の位置が高くなります。どうやら主翼にモールドさ…

航製暦.121117

今日は、SUの機首と胴体接合部のサンディングから・・・ で、サンディングできたらレジン製のレドームを擦り合わせご接着くしますが・・・・・・これで、先日表面処理したところは綺麗に隠れちゃった(~_~;) で、レドーム表面に傷のようなものが残っていた…

航製暦.121116

今日は、SUの胴体サンディングの続きから・・・ 溶きパテを塗布した接合部をペーパーでサンディング、続けて主翼もサンディングし終わったら仮組しますが、微妙にまだ主翼の嵌め合わせがきつい。 なので、主翼側の接着面を仮組しながら擦り合わせを繰り返…

航製暦.121115

今日は、SUの機首の整形から・・・ 昨日盛っておいた溶きパテをサンディングしていきますが・・・・・・機首上面、ウィンドシールド前付近だけ段差ができてる(~_~;) ここは、スジ彫りにも影響するので、この付近だけパテをナイフで剥がし、瞬着を盛りなお…

航製暦.121114

今日は、エアインテークダクトの整形から・・・ で、最初は指でペーパーがけしていたのですが、どうしても奥側がサンディングし難いのでピンセットを使ってペーパーがけ。まあ、奥まっていてあまり見えるところでもないので、これでOK(~_~;) で、白塗装に…

航製暦.121111

先ずは、後部胴体にインテークの内側のパーツを接着したかったのですが・・・・・・継ぎ目にパテ盛るの忘れてた(~_~;) なので、今日はこのパテ盛から(~_~;) で、ついでに胴体後部のパーツ接合部にも溶きパテを塗布しておきます。 次にコクピット周りの塗装。…

航製暦.121108

今日は、胴体組立ての下拵えから・・・ 先ずは、昨日途中までカットした胴体後部の切り欠きをカットしてしまいます。 で、この時きっちりカットしてしまわず、少し余白を残して後で擦り合わせすることにします。 エンジンのファンを青味を加えた銀で塗装後、…

航製暦.121107

今日は、スミ入れの続きから・・・ スミ入れと同時に、インテーク、アウトレット等の開口部をエナメルの黒で塗っておきます。 塗りあがると、こんな感じ♪ で、スミ入れの拭き取りも少しラフ目にして拭き残しを残し、使い古した風に仕上げました♪ SW−190…

航製暦.121106

今日は、脚周り組立ての続きから・・・ 先ずは、タイヤの塗装から。 ホイールは、ランナーに付いたままホイールキャップの塗装していたので、そのゲート処理、パーティングラインの処理をしてからタイヤの塗装に入ります。 タイヤの塗装は、先を切った爪楊枝…

航製暦.121105

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、コーション類のデカールをそれらしく貼って終了にしますが・・・全然機番などが無いのも寂しい。かといって胴体側面や垂直尾翼に目立つような機番もらしくないというか・・・ なので、前脚カバーの前面に適当な白…

航製暦.121101

今日は、機体色のドライブラシから・・・ で、ドライブラシには基本色で使った白+ライトグレーに白を増量したものを2段階。 で、特に塗り分けとかなく仕上げるつもりなのでデカール貼りに入りました。 ・・・と、言ってもこれもマーキング無しのコーション…