2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.050630

昨晩雨が止んでいる間にサフを吹いておきました♪・・・今日は、またペーパー掛けです・・・フロートと支柱の接合部は、まだ1ヶ所だけ表面の荒れが残っていたので再度溶きパテを塗付・・・あと主翼前縁部分にもパーティングラインが残っていました(>_<;…

航製暦.050629

今日からマッキM.39の製作を再開・・・先日パテを塗っておいたところをペーパー掛け・・・フロートに開けておいた張線の下穴位置が一部間違っていたのでこれも修正・・・最初からMA誌の作例を信じておけば良かった(~_~;)・・・ついでに機首下面のラジ…

航製暦.050628

昨日、熱を出したせいで今朝は模型を触っていません・・・たとえ5分でも毎日模型を作るが私のポリシーなので、今日は少しだけデカールの版下を作ってみました・・・物は展示会当日に完成させたドボワチンD501のラウンデル・・・このキットのデカールは…

航製暦.050627

今日はサフを吹いて出てきた傷の処理を・・・出てきた傷に溶きパテを塗り再度ペーパー掛け・・・ペーパーを当てると他にもパテの引けなどが出てきたので、再度パテ塗り・・・当分、同じ作業の繰り返しになりそうな悪寒〜(ioi)

航製暦.050626

今日はフロートと支柱の接合部の整形の続きを・・・はっきり言って書くことがありません・・・ひたすら根気良くペーパーを掛けていく・・・ただそれだけです・・・読んでいるほうはつまらんかもしれませんが、作っている方はもっとつまらんです(爆)・・・…

航製暦.050625

今日はフロートと支柱の接合部の整形から・・・2本の支柱の外側の整形は楽ですが、支柱と支柱の間はペーパーが掛けにくいです・・・こういうところは耐水ペーパーを二つ折りにしてピンセットで摘み気長にペーパー掛けするしかありませんね・・・半分もいか…

航製暦.050624

今日はホワイトメタル製のフロート用支柱の整形から・・・ホワイトメタルは柔らかいものが多いですが、この支柱は程よい硬さがあるので変形をあまり気にせずペーパー掛けができます♪・・・ちなみにレジンの質も今まで作ったキットとちょっと違いますね・・・…

航製暦.050623

昨日のうちに胴体の整形を終了させ、水平尾翼を接着しておきました・・・水平尾翼と胴体の間に隙間が出来るので下面の目立たないところから瞬着を流し込んで接着しました・・・瞬着を流し込む時は、少しづつ繰り返せば上面側までシッカリ回り込みます♪・・・…

航製暦.050622

今日は昨日に続きパーツの整形を・・・主尾翼はゲートやパーティングラインの跡をペーパ掛けするだけで十分です・・・フロートはほんの少しパテを使用しました・・・使用したパテはタミヤのラッカーパテ(旧)・・・胴体は、まだ一部パーティングラインが残…

航製暦.050621

今日は、パーツの整形・・・胴体左右を貼り合せたとこところに溶きパテを・・・隙間が出来るのは垂直尾翼の付け根ぐらいですね・・・フロートのパーティングラインのところにも少しキズが・・・良く出来たキットなので書くことがない(汗;・・・

航製暦.050620

先日掲示板で予告した赤い48キットです・・・物はアトリエ・ノアのマッキM.39・・・シュナイダー・カップで活躍したイタリア艇です♪・・・48といってもレジンキットなのでパーツ数は少ないです・・・しかも精度がいいので作ること自体は苦労しないですみ…

航製暦.050619

展示会、無事終了・・・ご来場してくださった方々、有難うございますm(_ _)m・・・いろんな方に自分の作品を見ていただくことほど、製作の励みになることはございません・・・これをバネに新たな製作に励みとしたいと思います・・・で、早速今朝から新しいキ…

航製暦.050618

結局昨晩のうちに完成しました・・・いえ、一応完成と致しました・・・と、いうのもデカールがダメでした(泣)・・・まず、機体上部のアンテナは0.8mmの真鍮線から削りだしました・・・そして取り付け部分に穴を開け胴体の中で底付きする長さに調整・・・…

航製暦.050617

いよいよ完成目前♪・・・展示会まで時間が無いので昨晩、ラダーの赤と青、それとプロペラの茶色の塗装は済ませておきました・・・今日はプロペラの模様から・・・実機のプロペラの木目がどうなっているか?ネットで調べましたが分かりませんでした・・・でも…

航製暦.050616

今日は、銀のドライブラシから・・・基本塗装に使った銀に8番銀を足し、ほんの少し黒鉄色混ぜた色で全体をドライブラシします・・・ドライブラシが終わったらタイヤを黒く塗装・・・次は垂直尾翼の赤とラダーのトリコロールの下地塗装・・・面相筆で白を塗…

航製暦.050615

今日からD.501の塗装に入ります♪・・・先ず機体全体を銀に・・・色はクレオスの8番銀に鉄道色の灰色9号を足したもの・・・普通は平筆を使って塗るのですが、主脚や水平尾翼に支柱があり、平筆だけでは塗りにくそうなので、塗りにくいところは細めの丸筆で…

航製暦.050614

いきなりですがエレールのD.501、生地完成♪・・・今までTOP画像の裏画像で進行状況をお見せしていましたが、果たしてどれだけの方が見ていたのか?(汗;・・・昨日は十の字になって、主脚柱を組んだところまでだったので、今日は、水平尾翼の取り付けから・…

航製暦.050613

今日はクリア掛けから・・・使用するのはクレオスのスーパークリアーの半つやとつや消しを半々ぐらいで割ったもの・・・流石に筆塗りという訳にもいかないのでエアブラシで吹きました・・・クリア掛けが終われば小物類の取付け・・・主脚柱はイモ付けで強度…

航製暦.050612

今日は上面色2色のドライブラシから・・・それぞれの基本色に白と黄色を足したものでドライブラシ・・・ドイツのスプリッター迷彩の場合ボケ幅が狭いので、筆塗りで再現するのも楽ですね♪・・・ドライブラシが終了したら機首側面にインスクポットを・・・な…

航製暦.050611

今日から塗装に入ります♪・・・下面にRLM76を塗り、さらに白を加えたものでドライブラシ・・・塗料が十分乾いたらマスキングをしてRLM81・82でスプリッター迷彩に・・・今回は計画機で実機は存在しませんから自由に塗ってみました・・・もし、実…

航製暦.050610

今日は、昨日の続きのパテの整形から・・・今度は継ぎ目等が残っていたところだけなので、直ぐに終わりますね♪・・・胴体整形が終わったら筋彫りを・・・筋彫りと言ってもモールドのずれていた一本だけなので楽ですね♪・・・前から3本目が掘りなおした部分…

航製暦.050609

今日は、昨日塗ったパテの整形から・・・600番のペーパーでペーパー掛けを・・・胴体の整形が終わったら、一度、グレーの塗料を塗って表面チェック・・・何箇所か、まだ表面が荒れていたところがあったので、再度パテ塗りを・・・今日は進んでませんね〜…

航製暦.050608

今日は段取りが悪いです(~_~;)・・・胴体左右は昨晩接着しておきました・・・合いがあまり良くなく、隙間が出来ないようテープで固定しておいたので、今日はそのテープを剥がすところから・・・簡易インジェクションとしては良く出来たキットですが、胴体を…

航製暦.050607

今日から、フーマのメッサーP1106の製作を開始します♪・・・このサイト開設以来初めての簡易インジェクションですね♪・・・簡易でも製作の基本スタイルは何時もと同じ、素組みで行きましょう♪・・・まず胴体に挟み込む必要のあるコクピット周りとエンジ…

航製暦.050606

今日は、ホビクラのゴブリンに続きRF−84Fが完成♪・・・RF−84の方は西ドイツ空軍仕様としたので、マーキング類は自作デカールで対応しました・・・72のデカールをスキャナーで取込み、このデーターを元に版下を作成します・・・版下は、白、黒、赤…

航製暦.050605

今日は、ゴブリンのキャノピーを仕上げ、デカール貼りを・・・ドリーも作らないといけませんね・・・MPMの72を作った時はドリーをグレーに塗りましたが、ネットなどの写真を見ると黄色系の物とオリーブドラブ系の物が目につきますね・・・なので今回はO…

航製暦.050604

今日は星しぶきさんが娘を連れてお出かけ・・・なので昼間に模型が作れそうなので朝7時まで寝ていました♪・・・そうすると友達から電話が・・・久しぶりに古い友達と会えました♪・・・なので、模型のほうは進んでいません(汗;・・・それでも、F-84のキャ…

航製暦.050603

結局、今日も模型作っていますね♪・・・こんなに毎日作っていると逆にストレスが溜まるかも・・・いえいえ、そんな事は無いですよね♪・・・今日は機体各部の赤いところと黒いところの塗装から・・・昨日書いた垂直尾翼上端の前縁には赤を入れることにしまし…

航製暦.050602

ついにマスキングテープが取れましたね♪・・・何回経験してもマスキングテープを剥がすのは楽しいです♪・・・今日は、上面色をドライブラシして、迷彩のボケと色調調整を・・・ウ〜ン、なんかWWⅡのドイツ機みたいな色に(汗;・・・この際気にしないことにし…

航製暦.050601

今日は、あまり製作時間が取れませんでした(ioi)・・・それでも144のスケールに助けられココまで塗装できました・・・なんせ普段作っている72の1/4の面積ですから・・・今日は書くことが無いなぁ〜( ̄〜 ̄;)ウーン・・・元々、このサイトは毎日更…