マッキM.39(アトリエ・ノア 1/48)

航製暦.050803

今日は人形の仕上げを・・・当時の写真を見てもメカニックは素手で作業をしていたようなので、手は肌色に塗装・・・それ以外はあらかた昨日までに塗りあがっていたので、あとは陰影を付けていくだけ・・・結局、1月半ほどかかりましたが、これで全て完了♪・…

航製暦.050802

今日は仕上げのスミ入れを・・・動翼部分やパネルラインなどは黒で・・・表面ラジエーターの部分はハルレッドでスミ入れしました・・・これで機体は完成♪・・・あとはおまけの人形です・・・こちらの方も機体の塗装の合間にサフェーサー処理、下地の白塗装な…

航製暦.050801

今日から8月・・・結局6月、7月は完成品なし(泣)・・・今日は、ウィンドシールドの作製・・・キットのウィンドシールドが悪いわけではありませんが、少々実機とは形が違います・・・これは実機のウィンドシールドが左右に張り出しているためで、バキュ…

航製暦.050730

今日は、張線が完了♪・・・張線と張線を結ぶ縦の部分は伸ばしランナーを使用・・・長めの伸ばしランナーを瞬着で接着し完全に固定後、長い部分を鋏でカットしました・・・現存機の張線が赤く塗られていたので、私も赤く塗ってみました♪・・・当時の写真でも…

航製暦.050729

今日は、いよいよ張線で〜す♪・・・この辺りまでくると完成も目の前ですね♪・・・張線の下穴は塗装前に開けておきました・・・さらに塗装・表面磨きの終了後、塗料で埋った分を開口しておきました・・・あとはピアノ線を所定の長さに切って取り付けていくだ…

航製暦.050728

やっと進展しました(笑)・・・フロートの再塗装、パーパー・コンパウンドによる磨きが終了しました♪・・・フロートがピカピカ、ツルツルになったらフロートと機体の接合部のすり合せを・・・ここは塗装前にすり合わせをしましたが、塗料の厚が増えているの…

航製暦.050727

また昨日と変わり映えしない画像です(汗;・・・ここまでくると毎日HPを更新する必要があるのか?という疑問が(~_~;)・・・1500番のペーパーによる研ぎ出しがが終わり今度は8000番で・・・手前のフロートが8000番のペーパー掛けが終わったもの…

航製暦.050726

昨日と何処が変わったでしょう?・・・殆ど間違い探しの世界に突入してます(~_~;)・・・毎度毎度代わり映えのしない画像でスミマセン・・・現在研ぎ出し中!・・・まだ少し残ってますね・・・それにしても前回より表面処理が荒いような?(汗

航製暦.050725

紅白の塗りわけも終わり、昨晩のうちに2回ほどクリアを吹いておきました・・・今日、更に数回に分けてクリア吹きます♪・・・前回はスーパークリアⅡの特性が飲み込めておらず思考錯誤しましたが、今回は最初から2倍に希釈、エア圧も高め、距離も短め吹き付…

航製暦.050724

今日は昨日塗ったパテを整形したら、いよいよ塗装に入ります・・・先ず下地の白はソリッドカラーの白にグランプリホワイトなど余り物の白を混ぜたもの・・・これをエアブラシで数回に分けて吹きつけ・・・下地が出来たら下面の白を・・・下面の白は前回と同…

航製暦.050723

今日はフロート間の支柱を固定します♪・・・まず支柱の長さを少しづつやすりで削りながら調整します・・・長さが決まれば支柱の片側の接着面に0.4mmの穴を開け、金属線(今回は0.3mmのピアノ線を使用)を埋め込みます・・・そしてフロート側にも位置合わ…

航製暦.050722

今日はフロートの組み立てから・・・支柱とフロートをエポキシ接着剤を使ってシッカリ接着します・・・接着剤が硬化したらメタルパーツの接合部に横方向からレジンパーツまで貫通するように0.6mmの穴を開けます・・・この穴に真鍮線を通します・・・こ…

航製暦.050721

昨晩、リタッチした所を確認・・・何とか見られそう・・・しかしフロートをネジってみると、かなり軋みが・・・このままでは、いずれまたクラックが入るので再塗装することに(ーー;)・・・では、塗装を剥がします・・・まず、パーツをばらし、ラッカーシンナ…

航製暦.050720

今日はM.39のラジエーター部分の塗装の続きを・・・主翼下面と同様、マスキングをして塗り分けます・・・実機のラジエーターも外板から少し浮いた感じなのでマスキングによる段差がちょうどいい感じの再現ではないでしょうか?・・・さ〜、明日は、いよ…

航製暦.050718

昨日フロート部分にクラックが入ったのは取り付け部の強度不足が原因のようです・・・確か接着には瞬間接着剤を使ったと思うのですが、これから作る方にはエポキシ接着剤の使用をお薦めします・・・できれば金属線で補強すれば、よりベターでしょう・・・今…

航製暦.050717

今日は残った部分を8000番のペーパーで磨き、その後コンパウンドで磨きます♪・・・思ったより短い時間でこれ等の工程を終了することが出来ました・・・これは8000番のペーパーのお陰ですね(^0^)・・・でツルピカになった機体をシャンプーで洗浄、陰干し…

航製暦.050716

今日で1500番のペーパー掛けが終わりました♪・・・今までなら、ここでコンパウンド掛けに入るのですが、今回は新兵器を投入してみました・・・新兵器は8000番のペーパー・・・今までこんな8000番なんて必要があるのかな?って思っていましたが、カーモデ…

航製暦.050715

今日は機体側残り半分のペーパー掛け(1500番)が完了・・・明日はフロートのペーパー掛け・・・・

航製暦.050714

今日から研ぎ出しです・・・・1500番の耐水ペーパーで主翼下面から・・・やっと、機体側が半分ぐらいでしょうか・・・・しばらく同じ作業が続くような悪寒〜!

航製暦.050713

今日はスーパークリアⅡを2倍に希釈して吹きつけてみました・・・すると見事に艶が出てきました♪・・・て、ことで後は乾燥待ち・・・あ!今みたら主翼下面に傷が・・・何時入ったんだろ?ここは筆でタッチアップですね(ーー;)・・・例により乾燥待ちの間にフ…

航製暦.050712

今日は掲示板で色々教えていただきました♪・・・たまごさん、鶴亀さん、う流星改?さん有難うございます・・・クリアを希釈しすぎたのが艶の消えた原因の一つのようですね・・・今朝の段階では皆さんに教えて頂く前だったのでスーパークリアⅡを3倍に希釈し…

航製暦.050711

今日はクリア掛けです・・・このあたりの作業になると乾燥待ちの時間が多くなってくるので段取りが重要になってきますね・・・そんな訳で昨晩デカールのところに薄く3回ほどクリアを吹いておきました・・・なので今日からは普通にクリアが吹けますね・・・…

航製暦.050710

色が付くと完成間近って感じがしてきましたね♪・・・デカール貼りの前に昨晩1回だけクリアを吹いておきました・・・フロートのマスキングを上手くいってましたね♪・・・さ〜、今日はデカール貼りを・・・て、言ってもキット付属のデカールは機番5の2枚だ…

航製暦.050709

やっと色が付きましたね♪・・・今日は、昨日塗ったフロート下面のマスキングから・・・6mm幅のマスキングテープでマスキングしました・・・注意するのは前後の段差があるところ・・・こういうところはテープだけでマスキングしようとすると角に隙間が出来…

航製暦.050708

今日は、マッキM.39の下地塗装2回目から・・・2回目の塗装が乾いたらフロート下面の白を塗ります・・・白黒写真で見ていると白はアイボリー系に振りたくなりますが、現存機は純白って感じです・・・まあ、レストアされているでしょうから必ずしも当時…

航製暦.050707

今日から塗装にに入ります♪・・・今回はエアブラシを使用・・・先ずは下地となる白を吹き付けます・・・使用した塗料は最近見かけなくなったSDEのソリッドカラー・・・隠ぺい力が強いので下地塗装にはもってこいです♪・・・とりあえず乾燥しないと次に進…

航製暦.050706

昨日失敗した機首にパテを塗り、再度表面仕上げ(ToT)・・・ペーパーを掛けるとカルコを打った跡が出てきました(>_<)・・・また溶きパテを塗ってペパー掛け・・・とりあえずここまでリカバーできました・・・・カウリング正面の穴はデカール表現することに…

航製暦.050705

失敗しました(ToT)・・・カウリング正面に開いた沢山の穴をリベット打ちの要領で再現しようとしたのですが・・・穴の間隔が狭すぎて表面処理したサフェーサーが剥れました・・・プラだったら良かったのにね(ToT)・・・この穴を開けるために大きなサイズで図…

航製暦.050704

今日は、マッキM.39の製作が出来ませんでした(泣)・・・悩んでいても仕方が無いので、ネットで見つけたアトリエ・ノアのキットに近い形状をした機体に合わせて製作することにしました・・・この写真、M.39となっていますが、ひょっとするとM.5…

航製暦.050703

今日は、エッシーとMACのフォッカーDⅦを作っていました・・・マッキM.39は風の友さんの資料を見せてもらうまでお休み・・・で、早速今日の例会で資料をお借りしてきました♪・・・風の友さん、有難うございますm(_ _)m・・・で、中を見ると・・・お〜…