零戦21型(ファインモールド 1/72)

航製暦.080622

零戦もいよいよ今日で完成です♪・・・・・・先ず残っていた脚カバー関係を接着しますが、主脚側の小さな補助カバーは接着面積を大きくしっかり接着でき、また角度もきっちり決まる優れた設計になっています・・・・・・ファインモールドと言えば今までマニア…

航製暦.080619

今日も細部塗装の続きから・・・・・・プロペラの裏側の黒はクレオスのC40番ジャーマングレーを使用しました・・・・・・と、いうのもこういうところに原色系の色を塗るのがあまり好きではないので・・・・・・プロペラの裏側を塗装後、赤ラインのデカー…

航製暦.080618

今日から細部の塗装に入ります・・・・・・翼端灯の下地には白を塗り、その後右側はクリアブルー、左側はクリアレッドに塗装します・・・・・・下地に銀を塗らずに白を使うのは前にも書いたようにこの方が明るく仕上がるからです・・・・・・クリア塗料もエ…

航製暦.080617

今日はデカール保護のクリアがけから・・・・・・クリア塗料はガイアノーツのクリアをエアブラシで吹きつけます・・・・・・最初はデカールを貼った付近を薄く何回にも分けて吹きつけていき、ある程度クリア層が出来たところで本格的にクリアを吹きつけます…

航製暦.080616

今日はデカール貼りの続きから・・・・・・主翼上面の赤ラインのデカールは、線が寄れないように赤枠でくくられた四角形で印刷されていますが、余白が衝突防止灯のモールドにかかるので、事前にその辺りの余白は切り取っておいた方が良いでしょう・・・・・…

航製暦.080611

今日は1週間ぶりに模型製作再開です(~_~;)・・・・・・で、今日からデカール貼りに入りますが、キットのデカールは隠ぺい力もグレーの上に貼るのには十分の隠ぺい力があり、また馴染みも良い良質のものです♪・・・・・・主翼上面の日の丸は翼端灯の出っ張り…

航製暦.080603

今日は青竹色の下地塗装の続きから・・・・・・残っていたフラップの内側を銀色に塗装すれば、今度は本塗装の青竹色を塗装します・・・・・・カウリングはクレオスのC40番ジャーマングレーに塗装後、C125番カウリングブラックに白を加えたもので2段…

航製暦.080602

今日も機体塗装の続きから・・・・・・ドライブラシをかけた時に壊れそうなため接着を控えていたピトー管やマスバランサーを接着し、クレオスのC11番ガルグレーとC325番グレーをパレットの上で混ぜながら色調を整えてリタッチしておきます・・・・・…

航製暦.080601

今日はドライブラシに入ります・・・・・・1段階目のドライブラシにはクレオスのC325番グレーを使用し、2段階目には、このグレーに更に白を加えたものを使用しました・・・・・・で、今日はここまで時間切れ(^0^)

航製暦.080531

今日はキャノピーのマスキングの続きから・・・・・・細切りマスキングテープでのマスキングが終わったら、その内側にマスキングゾルを塗ってマスキング終了です・・・・・・マスキングゾルの乾燥待ちの間に小物を整形し、マスキングゾルが乾いたら機体と同…

航製暦.080530

今日からキャノピーのマスキングにに入ります・・・・・・何時もと同じように細切りマスキングテープで口の字を書くように1箇所づつマスキングしていきます・・・・・・って、HPを始める前はマスキングゾル主体のマスキングをしていたような(~_~;)・・・…

航製暦.080529

今日から機体の塗装に入ります・・・・・・と、その前に昨日士の字になったと書きましたが、まだ水平尾翼を接着していませんでした(~_~;)・・・・・・なので、水平尾翼を接着し、機体と一緒に塗装する小物パーツのゲート処理などをしておきます・・・・・・…

航製暦.080528

今日は接合部のサンディングから・・・・・・昨日溶きパテを盛った主翼と胴体をサンディングして綺麗に均していきます・・・・・・部分的に消えたり消えそうな筋彫りはナイフと目立てヤスリを使って彫りなおします・・・・・・で、主翼と胴体を接着したら士…

航製暦.080527

今日は機体と主翼のパーツ接合部の処理から・・・・・・それぞれのパーツの合わせが良いのでサンディングだけでも十分のようにも思えますが、念のため何時もと同じようにそれぞれのパーツ接合部に溶きパテを盛っておきました・・・・・・溶きパテ乾燥待ちの…

航製暦.080523

今日はコクピット周りの組み立てから・・・・・・今回はキャノピーを開いた状態で作るつもりなので、一応シートベルトを追加しておきました・・・・・・シートベルトには0.7mm幅と1.0mm幅の細切りマスキングテープを使い、シートに貼り付けた後、…

航製暦.080522

今日はコクピット周りの細部塗装に入ります・・・・・・雑誌本紙のカラーページにある高荷画伯のイラストを参考に黒、赤、銀などをちまちま塗っていきます・・・・・・このイラスト、元々昔の丸メカに掲載されたものを最新の考証で加筆修正したものだそうな…

航製暦.080520

今日はコクピット周りの塗装に入ります・・・・・・機体内部は青竹色に塗りますが、コクピット周辺だけはクレオスのC126番コクピット色に塗ります・・・・・・この後細部塗装に入りますが、乾燥待ちの間にカウリングを組み立てます・・・・・・カウリングパ…

航製暦.080514

今日もコクピット周りの製作の続きから・・・・・・このキットはメーカーの技術的な挑戦の意味もあり、かなりパーツが細分化されています・・・・・・個人的にはモノグラムやタミヤのように少ないパーツで雰囲気の良いものが好きなのですが、この辺りの好み…

航製暦.080513

今日からファインモールドの零戦の製作に入ります・・・・・・このキット、モデルグラフィックス誌のオマケ(?)として付いてきたものですが、2号で1機分のパーツになっていました・・・・・・雑誌の値段はキットが付属した分、高くなっていたのですが、…