F8Fベアキャット(モノグラム 1/72)

航製暦.240712

今日は昨日塗った翼端灯のマスキング剥がしから・・・(笑) で、これで完成かと思ったフルノイズだけど背中にアンテナが増えているので、これを追加します。 ピンバイスで開口して0.2のピアノ線を接着。この時、実機写真を見ると基部の膨らみが大きいのでゼ…

航製暦.240711

今日は脚周りの組立てから・・・ 先ずはフルノイズの尾輪からだけど・・・・・胴体内側の片側だけにモールドされたダボ穴にL字状にモールドされた尾輪のダボを差し込むわけだけど、これが目視しづらくて差し込みにくい(~_~;)更に主脚柱の支柱もイマイチ位…

航製暦.240710

今日は、ガルフホークの尾輪の塗装から・・・ で、尾輪の塗装が終わったらそのまま脚カバー内側も塗装していきます。 で、ガルフホークの主脚ですが、スミノフの時と同じように少し切り詰めることにします。 画像左が加工済み。右が加工前です。 次はフルノ…

航製暦.240709

今日は、脚カバーとスピナーのコンパウンド磨きから・・・ 一通り磨けたらキャノピーのマスクを剥がしコクピット内のリタッチ等・・・してたら気が付いたけど、ガルフホークの水平尾翼が一箇所、青をリタッチしたところがクリアで溶けて滲んでる(~_~;) なの…

航製暦.240708

今日は、残っていた脚カバーの中研ぎから・・・ で、研ぎ終わったらしゃぶしゃぶクリアエアブラシしますが、フルノイズの脚カバーで一箇所下地を舐めた(~_~;) なので、そこだけライトブルーを筆塗りしてドライヤーで強制乾燥後にもう一度研ぎなおしてからク…

航製暦.240705

今日は、クリアトップコートの中研ぎから・・・ 昨晩のうちにクリアを1回厚めに吹いておきました。 で、今朝様子を見ながらデカールの上を研磨してみると上手くクリアに埋まっているようなのでそのまま研磨していきます。 機体全体が研磨できたら10倍以上…

航製暦.240704

今日もクリアトップコートの続きから・・・ 昨晩は1回だけ厚めにクリアを吹付けておいたので、ちょっとだけデカールの上だけ軽くスポンジヤスリで磨いてからクリア吹付を始めました。 で、昨日と見た目は全然変わりませんね(~_~;) クリアの厚み自体は、そ…

航製暦.240703

今日はデカールのリタッチから・・・ 先ずはリタッチ面積の広いガルフホークからリタッチしていきますが、昨日塗った白、もう1回重ねた方が良いかと思ってましたが、塗料が乾くとこのままでも良いような感じなので、そのまま青のリタッチに入りました。 フ…

航製暦.240702

今日からデカール貼りに入ります・・・ 先ずは一番貼りにくそうというか馴染みの悪そうなガルフホークの機首のデカールから始めますは、案の定カウリングの絞り込みにデカールが全然馴染まない(~_~;) なので、切れ込みを入れて馴染ませていきますが・・・・…

航製暦.240628

今日は、フルノイズ下面色の塗装から・・・ 塗料はエレール作った時と同じクレオスのC323番ライトブルーを使用。 これをエアブラシして塗料が乾燥したらマスキング作業に入りますが、エアブラシ塗装だとこの塗料乾燥が早いから段取りよく進められますね…

航製暦.240627

今日は整形不良部分の研ぎ直しから・・・ 昨日溶きパテを塗布したところをサンディングしたら色を塗りなおしますが、ガルフホークは下地の白から吹きなおし。折角エアブラシ洗浄しておいたのに(~_~;) 白吹いたら改めて自家調色のオレンジを吹きますが・・・…

航製暦.240626

今日はキャノピーマスキングの続きから・・・ マスキングができたら黒く塗りますが、これは筆塗りしました。 その後、ガルフホークとキャノピーはフルノイズ分も含めて白をエアブラシ。 次はフルノイズの機首を赤く塗りますが、下地には使う機会がなかなかな…

航製暦.240625

今日は、フルノイズのプロペラ組立ての続きから・・・ ハブ径、もう一回り大きくしておけば良かったと思いながら仮組を繰り返して位置決め。 位置がOKなら瞬着で接着して3翔の角度を確認。 若干おかしい感じの所は強引に捻って調整しておきました(~_~;) …

航製暦.240624

今日は、ガルフホークのパーツ接合部のサンディングから・・・ パーツ接合部には昨晩溶きパテを塗布しておいたので、そのサンディングから入りますが、F8Fはカウリング周りのモールドだけキットの凸モールドをガイドにしながら筋簿りしておきました。 で…

航製暦.240623

今日から新しいキットの製作に貼ります・・・ 次のお題はニュージーランドのヤク・レーサー、Yak3フルノイズと民間のF8Fガルホークです。 どちらもサードパーティーのデカールを使いますが、フルノイズのデカールが手に入るとは思ってなかったです←自…

航製暦.230114

今日は、スミノフの排気管後ろのパネル処理から・・・ 実機写真を見ると結構個々のパネルがメッキみたいにピカピカのようなのでミラーフィニッシュを貼ることにしました・・・・・って、最初からそのつもりだったのに、途中でこのパネルの存在自体を忘れてた…

航製暦.230113

今日は、脚柱の修理から・・・・・・・って、昨日落っことして主脚柱を両方とも折っちゃったんですよね。 で、どうせ脚カバーでほとんど見えないから補強の意味も兼ねて車輪と脚柱の間にもピアノ線を通して瞬着で接着しておきました。 その都合で、タイヤ接…

航製暦.230112

今日は、機体のコンパウンド磨きから・・・ ウエスにコンパウンド付けて磨いていきますが、最近はやりの粗目から順次細かいコンパウンドで磨いていき最後に仕上げ用コンパウンドで・・・・・・なんてことはせず、いきなり仕上げ用コンパウンドで磨いています…

航製暦.230111

今日は、スミノフの研ぎ出しから・・・・ クリアは昨日もう一度集めに吹き付けておきました。 で、今日はそれを研ぎ出しして、表面を整えます。 一通り研ぎ出しが終わったら表面チェックして、必要に応じて研ぎなおし・・・ OKなら一度表面を拭いて歯ブラシ…

航製暦.230109

今日は、スミノフのクリアトップコートから・・・・・・ 昨晩も内に薄くクリアを吹いておきたいところだったんだけど、ちょっと乾燥時間が足りなぎみだったので、今朝から始めました。 最初は、ほとんど吹き付けたらすぐ乾燥するような砂吹きを繰り返し、そ…

航製暦.230108

今日からデカール貼りに入ります。 スミノフは数も少ないのでほどなく終了。 スパーキーは・・・・DRAWのデカールは1シート丸々一枚のデカールで分割されていないので、どう分割して貼るか考えます。 一応デカールシートには胴体右とか左主翼上面などブ…

航製暦.230107

今日は、スパーキーの銀塗装の続きから・・・ で、昨日塗って白っぽ過ぎるように感じた銀は、前に民間スピットを作ったときに残っていたクレオスのAVC02プリビアスシルバー+C90番シャインシルバー+黒の銀色が残っていたので、これにAVC02プリビアスシル…

航製暦.230106

今日は、スパーキーの塗装から・・・今回、機体は銀塗装ですが戦時中の機体のようなナチュラルメタルではなく、実機も銀色に塗装されているので、エアブラシするか筆塗りするか迷いましたが結局筆塗りすることにしました。 先ずは、機首上面の防眩塗装ですが…

航製暦.230105

今日は・・・じゃなく、年末製作分です(~_~;) スミノフのコクピット内を白く塗って、その乾燥待ちの間に主翼整形。 サンディングだけだとエルロン内側にほんの少しリブモールドの消え切らない所があるので、そこはイージーサンディングの瞬着を使って埋めて…

航製暦.221228

今日は、スミノフの主翼の整形から・・・ 昨日彫りかけたスジボリは昨晩のうちに溶きパテで埋めておきました。 なので、今日はそのサンディングですが、フラップやエルロンの表面もツルツルになっているので、これも同時にサンディングして平らに仕上げなお…

航製暦.221227

今日から新しいキットの製作に入ります。 次のお題は、この二つ。古いエアフィックスのP-51で派手というよりケバイと言った方が良さそうなスパーキー。 同じく古いモノグラムのベアキャットでスミノフを作ります。 先ずはエアフィックスからですが・・・ 事…