キ109(ハセガワ 1/72)

航製暦.190518

3機とも、今日は収束段階に入ります♪ 実際に作っている時系列とは違うけど、まずはキ109から・・・ コクピットのグレアシールドをC40番ジャーマングレーで塗ったらキャノピー接着。 並行して機銃なども塗って尾部銃座窓も接着しますが、彗星も並行し…

航製暦.190509

今日は、彗星のマスキングの続きから・・・水平尾翼をマスキングしたら、とりあえず機体の上面塗装に入ります。 塗料は、クレオスのC124番暗緑色を使用。で、次はキャノピーのマスキングだけど・・・・ ウィンドシールド側面の窓枠モールドがおかしい(~_…

航製暦.190508

今日は、残っていた透明パーツの迷彩塗装の続きから・・・ 尾部銃座の透明パーツは仮止めしておいたので、そのまま塗装。 キャノピーの方は、仮組して手で押さえた状態で迷彩パターンを描いていきました。 厄介なのは別パーツになっている開閉式の天井窓部分…

航製暦.190507

今日から模型製作再開・・・・・・の、つもりだったけど朝起きられんかった(~_~;) 前回の所から仕事から帰ってきてからとかのチマチマした時間に塗装して、昨晩まででほぼ迷彩塗装終了。 残りは窓枠にかかる部分だけなので、とりあえず尾部銃座の窓パーツを…

航製暦.190424

1週間空いたけど・・・メロメロ迷彩の続き・・・ で、今日は尾翼が終わって左翼を少し・・・忘れてたエンジンナセルの粗描きも終了・・・・・・だけど、たぶん今週はここまで(~_~;)GW中も作る時間とれるかどうか・・・(~_~;)

航製暦.190416

メロメロ迷彩、斑点の形を整え中・・・ で、胴体だけでも終わらせたかったけど、水平尾翼の辺りが少し残った(~_~;)

航製暦.190414

今日は彗星の下面色のドライブラシから・・・ 他の2機と同様、基本色で使ったクレオスのC35番明灰白色に白を加えたもので1段階目のドライブラシ。 続けて、さらに白を増量したもので2段階目のドライブラシを施してあります。 で、このまま上面色を塗ろ…

航製暦.190413

今日は、PZLの下面色の塗装から・・・ 塗料は、インストではクレオス(インストではレベルカラーだけど)のC20番ライトブルーが指定されているけど、少し鮮やか過ぎるように感じたので、サーブのAー21作った時の下面色が少し残っていたのにC20番…

航製暦.190412

今日は、キ109のキャノピーマスキングの続きから・・・・・・ で、マスキングが終わったらキャノピー枠の塗装。 キャノピーは機内部色に使ったグリーン、尾部銃座の窓枠は青竹色で塗ってから、機体色で塗装します。 これで機体塗装と同じところまで追いつ…

航製暦.190411

今日は 、機体色の灰緑色の塗装の続きから・・・ で、その前に昨日埋めておいた水平尾翼フィレット部のヒケのサンディングから。 サンディングが終わって表面チェックをすると・・・後ろの方が微妙に凹み残ってる(~_~;) なので、瞬着を盛り足ししてサンディ…

航製暦.190408

今日は、キ109のナセル接着から・・・ で、ナセルを接着したらカウリングの接着ですが、別パーツになっているカウルフラップは、フラップが薄く見えるようにナイフ等で薄く仕上げなおしたあと、裏側をカウリングなどと一緒に黒く塗っておきます。 胴体と…

航製暦.190407

今日は、昨日のサンディングの続きから・・・ で、昨日凹みの残った背部銃座を埋めたカバーのサンディングは、今度はパテ多目に盛っておいたのでサンディングに時間がかかったものの綺麗に仕上がりました。 で、主翼のサンディングも終わったら胴体に接着し…

航製暦.190406

今日は、パーツ接合部に塗布した溶きパテのサンディングから・・・ で、レジンの機首パーツは微妙に断面形がプラ側と違うようですが、これもサンディングで調整。 背部の銃座を埋めたパーツは、サンディング後凹みが残ったので改めてラッカーパテを盛ってお…

航製暦.190405

今日は、レジン製の機首パーツ接着から・・・ 胴体側の接着面は、昨日書いたように余分を残しておいたので、これを削りながらすり合わせしますが・・・・・・レジンパーツの方にカエリが出てる? どうも接着面の辺りでカエリがでて。ここだけ直径が太くなっ…

航製暦.190404

今日は、紫電改のスミ入れの続きから・・・ と、いっても半分近く終わっていたので、ほどなく終了で完成♪ 紫電改、完成♪ 五式戦は、残っていたのは主脚引出の確認棒の塗装だけ。 色は・・・・・・ちゃんと確認していないけど赤/白の塗り分けでOK?モノク…