マーチンB−10(ウィリアムブラザーズ 1/72)

航製暦.150718

今日は、キャノピーや小物類の組み付けから・・・ マスキングを剥がす途中だったキャノピーのマスキングを剥がして、それぞれ所定の位置に接着。 後部席の後ろ側の窓は、開いた状態にする都合上、ちょっと強引に接着しないといけないので・・・ 後端は普通の…

航製暦.150715

今日は、デカール保護のクリアトップコートから・・・ クリアはガイアノーツのクリアをエアブラシ。 で、全体にクリア層ができたら艶消しクリアで艶を調整します。 で、トップコートが終わったら主脚柱を接着しますが・・・・・・尾輪の取付け位置がイマイチ…

航製暦.150714

今日は、B−10のデカール貼りから・・・ 昨日刷り出したデカールは、昨晩のうちにデカール保護材を塗っておきました。 なので、前に貼った錨デカールを剥がし、自作デカールに貼り直していきます。 で、数も少ないので直ぐに終了。あとはよく乾燥させてか…

航製暦.150713

今日は、F-16の胴体接合部に塗布しておいた溶きパテのサンディングから・・・ で、サンディングが終わったらインテークを接着。ついでにベントラルフィンも接着しておきます。 あとは燃タン、垂直尾翼の左右等の大まかなパーツを接着し、接合部には溶きパテ…

航製暦.150711

雑誌のカラー図面から機体ナンバーとイカリマークをスキャニングしてデカールの印刷データを作ります。 イカリマークは、一つデータを作ったら、これをコピーして4つに増殖。 機体ナンバーは「2」を一つ作ったら、やはりコピーして末尾の2の位置に移動さ…

航製暦.150710

今日は、機体各所の塗装のリタッチから・・・ で、リタッチではみ出し等を修正したらデカール貼りに入ります・・・が、ここで失敗(~_~;) デカールの余白が大きかったので、予めカットして貼ったのですが、イカリマークの鍵の所で台紙がデカールに引っ掛か…

航製暦.150709

結局、ラダー・エレベーターの水色は昨日塗った塗料に白を加えて塗り直しました。 ちょっと色味が鮮やか過ぎて気もしますが、こんなもので・・・(~_~;) それにしても・・・・・・水色の塗料、結局クレオスの瓶一瓶分できちゃった(~_~;) で、動翼のアルゼ…

航製暦.150708

今日は、尾翼動翼塗装のマスキングの続きから・・・ で、マスキングが終わったらクレオスのGXカラーのホワイトで下地塗装。上塗り用の白にはC316番特色ホワイト+C62番つや消し白を使用しました。 次は、アルゼンチンのライトブルーですが・・・・…

航製暦.150707

今日から模型製作再開(^_^) で、前にどこまで進んだか忘れかかってるけど・・・(~_~;) とりあえず機体色のグレーのドライブラシから。 ドライブラシに使う塗料は基本色に使った旧ガルグレーベースの調合色に白を加えたものを使用。 1段階目、2段階目の白…

航製暦.150630

今日は、グレー塗装の続きから・・・ で、こんなもので善いかなぁ・・・意外とこのグレー、隠ぺい力が弱い(~_~;) で、乾燥待ちの間に小物の整形と塗装。 残ってたプロペラのバリ取りから始めますが、ペラが薄いので何処からバリなのかが判りにくいし、バリ…

航製暦.150629

今日は、イエローウィングのドライブラシから・・・ ドライブラシ塗料は、基本色に使ったC329番特色イエロー+白を使用しますが・・・・・・一段階目のドライブラシ、白の量が少なすぎた(~_~;) なので、2段階目は白を大目に増量しドライブラシ。 更に…

航製暦.150626

今日も窓枠のマスキングの続きから(~_~;) で、どうにか終わったので残った時間で小物パーツのバリ取りを・・・ って、これもプロペラ一つで終わっちゃった(~_~;)

航製暦.150625

未だキャノピーのマスキング中(~_~;) いや、キャノピーは終わったけど、未だ銃座窓が残ってる(~_~;)

航製暦.150624

キャノピー、マスキング中・・・ 後席のウィンドシールド、見る図面によって窓枠の仕様が違う(~_~;) ちなみにキットのパーツにモールドされている窓枠とキット・インストの図面とも違う<オイ!(~_~;) なので、スケール・エアクラフト・モデリング誌の図…

航製暦.150623

今日はイエローウィングの塗装から・・・ 塗料は、クレオスのC329番特色イエローを使用。 当然筆で塗っていきますが・・・・・・脚収納庫等内側を黒く塗ったところが暗くなる(~_~;) なので、途中C329番+白を部分的に塗ったりしながらC329番を重…

航製暦.150620

今日は、エンジンの塗装から・・・ ギアケース部分は適当なグレーで塗装。 その後、プッシュロッドはC40番ジャーマングレーで塗装。 で、エンジンが塗り上がったらエンジンをカウリングに接着し、そしてナセルに接着。 キットでは、カウリング上面のイン…

航製暦.150619

今日は、キャノピー等の窓パーツの擦り合わせから・・・ と、言っても主にバリ取り(~_~;) バリが多いから・・・しかも膜状に巨大なバリが付いてたりするので金型精度が悪いのか?と、思うとバリ取りを綺麗にすると合わせは良いんですよね。 で、キャノピー…

航製暦.150618

今日は、サンディングの続きから・・・ 主翼下面の翼端の継ぎ目に塗布した溶きパテを薄め液を綿棒に染み込ませて拭き取り。 画像に入れるのを忘れてたけど、カウリング、タイヤ、爆弾も溶きパテを塗布したところをサンディングします。 で、一通りサンディン…

航製暦.150617

今日は、主翼と胴体の接合部に塗布した溶きパテのサンディングから・・・ と、言っても地道にペーパーを当てていくだけ(~_~;) 主翼フィレットの上面後ろ側には、ちょっと大きめのヒケをパテで埋めておいたので、これもサンディングですが、凸モールドを残し…

航製暦.150614

今日は黒の塗装に入ります。 先ずは、地道にマスキングして・・・ 黒を塗る・・・・・・って、文字で書くと簡単だけど、マスキングが面倒くさい(~_~;) しかも、主翼の黒三角の先端が集まるところの黒が拠れ易い・・・と、言うよりもヨレヨレ(~_~;) なので、…

航製暦.150613

今日は、スイス国旗のマスキングの続きから・・・ で、マスクできたらクレオスのC114番RLMレッドで下地塗装。 これを強制乾燥させたら上塗りにはC68番モンザレッドを塗装。 更にこれも強制乾燥させたらスイス国旗をマスイキングして機体色のイエロ…

航製暦.150611

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ 何時ものように細切りマスキングテープの口の字作戦でマスキングができたら、下地塗装にガイアカラーのホワイトをエアブラシ。 ・・・すると、表面処理不良が何か所か(~_~;) なので、再度溶きパテを塗布して乾燥…