2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.200430

今日はA-1の主翼モールドの彫直しから・・・・ で、結局これだけで時間が無くなっちゃった(~_~;) しかも彫直し、未だ残っているし(~_~;)

航製暦.200429

今日は、AD-5のラダー接着から・・・ 先ずは2分割されたラダーの左右を接着しますが、後縁側が一枚モノで整形されているので、それに合わせて擦り合わせしてから接着します。 で、出来上がったラダーを垂直尾翼に仮組み・・・・・・予想通り仮組みでき…

航製暦.200428

今日は、圓十周りの塗装から・・・ ゲートやパーティングラインの処理をしてから各部塗分け・・・・・たけど、シャッター付けた見えないだろうな(~_~;) カウルフラップはモールドを少し深く彫り足してから接着したけど・・・・AD-5のカウルフラップ、片…

航製暦.200427

今日は、コクピット内の塗装の続きから・・・ で、塗分けが出来たら計器盤、サイドコンソールのデカールを貼って胴体左右の接着に入ります。 ハセガワのA-1で練習して・・・・・って、こっちは何の問題もなく接着できるから問題ないけど、AD-5のキッ…

航製暦.200426

今日は胴体左右接着のための工作から・・・ 先ずはコクピットを塗るためにバラバラになっているAD-5のコクピットフロアの組み立てから入ります。 普通なら一体成型で済まされるようなところまで、プラ材をカットしただけみたいなパーツの組み合わせにな…

航製暦.200425

今日は、残っていたマルヨンのサイドワインダーの接着から・・・ で、これが出来ればスミ入れに入ります。 ・・・と、言っても銀塗装だし、101は凸モールドだし・・・と部分的にグレーとブラックを適当に混ぜながらスミ入れして完了。 あとは、リタッチや…

航製暦.200424

今日は、エアブレーキの組付けから・・・どっちのキットもあまり開いたブレーキの接着面とか考えてくれていないので・・・(~_~;) マルヨンは、仕方がないかなそのまま組みましたが、101の方は奥が見えなくなるのを良いことにヒンジ部にゼリー状瞬着を盛っ…

航製暦.200423

今日は、脚周りの組み立てに入ります・・・ 先ず、作業の合間に途中まで進めていたパーツのゲート処理やパーティングラインの処理の続きから。 これが終わったら銀色に塗り、シリンダー部はメッキシルバーで塗装します。 タイヤは、基本的にフリーハンドで塗…

航製暦.200422

今日は、昨日塗ったジェットノズルの取付から・・・ 101の方は、インストに従って接着するだけでOK。 ちなみに、このキット接着用のガイドも位置決めのダボなどもないので、インストを見て回転方向の角度を決める必要がありますが、接着自体は接着面の…

航製暦.200421

今日は、101のデカール貼りの続きから・・・ で、貼り終わったら脚収納庫や小物、ジェットノズルなどを塗装。 デカール貼りのなかったマルヨンの方も同じように塗装は進めたけど、画像は良いか・・・って、塗ってなかったサイドワインダーも塗装してデカ…

航製暦.200420

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、マルヨンのデカール貼り終了♪ RF-101は、ここまでで時間切れ。

航製暦.200419

今日は、細かいパーツを接着して塗装に備えます・・・ 先ずはマルヨンですが胴体の6か所に透明パーツによるライトの再現があるんだけど・・・・・・この透明パーツが小さい(~_~;) 最初の一つ目は接着面にミラーフィニッシュ貼って瞬着で接着したけど、この…

航製暦.200418

今日はマルヨンの胴体組立ての続きから・・・ とりあえず尾部を残して胴体後半の左右を接着。 その上で前後の胴体接着を確認しますが・・・・ この時左右の主脚収納庫の境になる部分を先に接着して、これがガイドになるようになっていますが・・・ ここを先…

航製暦.200417

スパホも完成したので、今日から新しいキットの製作に入ります。 今度のお題は・・・・・・いくつか迷ってセンチュリーシリーズ。元々6月に開催予定だった所属クラブの展示会テーマだったのですが、センチュリーシリーズを全然作っていなかったので・・・(~…

航製暦.200416

残っていたチマチマとした細部を塗って、今日はスミ入れに入ります。 で、今回は黒とグレーの2色だけでスミ入れして完成♪ ジョリーロジャース70周年(2013年)仕様 ジョリーロジャース75周年(2018年)仕様 このCAG機、実機は2機とも同じ個…

航製暦.200415

今日はアンテナ類などの小物の接着、リタッチから・・・ で、同時進行でシートやコクピット周りも組付け、塗装・・・・・・ って、デカール貼っておいたはずの後席計器盤が一つ足りない(~_~;) ・・・って、ランナーに付いたままだわ(~_~;) 後追いで作ってい…

航製暦.200414

今日は、金属色の塗装から・・・ ノズル周りやバルカン砲の砲口周りの金属色をそれぞれ塗装して、ノズルも接着したら脚周りの組付けに入ります。 脚柱のシリンダー分も銀色に塗り、前脚柱の前照灯はミラーフィニッシュを貼った上に透明エポキシ接着剤を少し…

航製暦.200413

クリアトップコート終了♪

航製暦.200412

今日もデカール貼りの続きから・・・ で、ギャラクシーデカールのデカールが貼れたら、キットのデカールからコーションとかの共通デカールを貼ってきますが・・・ 使用キットが、1機は実際に作ったのと同じカラーリングのジョリーロジャースだったから問題…

航製暦.200411

デカール貼り中・・・ とりあえずギャラクシーデカールの1機分貼り終えて2機目。 編隊灯やコーション類のデカールはギャラクシーデカールに付属していないので、後でキット純正の物から貼っていきます。 で、今日は2機目のデカール貼りの途中で時間切れ。…

航製暦.200410

今日は、フィンチップ・イエローの上塗りから・・・ 下塗りにはクレオスGXカラーのホワイト→C113番RLMイエローまで塗装済みなので、今日は、その上にC329番特色イエローを塗装します。 あとは、マスキングテープに持っていかれてリタッチしてい…

航製暦.200409

今日は、黒塗装の続きから・・・ で、黒の塗装が終わったらマスキングを剥がして、はみだしリタッチ。 ラダー後縁のグレー塗装を塗っていなかったので、改めてマスキングして上面色に使った塗料を塗っておきます。 レドーム先端もマスキングしてグレーに塗り…

航製暦.200408

昨晩のうちにキャノピーをコンパウンドで磨き、流水(お湯だけど)と洗剤で油分を洗い流しておきました。 なので、今日は、そのキャノピーのマスキングから・・・ で、地道に細切りマスキングテープの口の字作戦でキャノピーをマスキング。 垂直尾翼はフィン…

航製暦.200407

今日は、上面色の続きから・・・・・・ だとおもって、基本色に白加えてドライブラシ用の塗料作ってから気が付いたけど、昨日スタビレーターの上面を塗るの忘れてた(~_~;) なので、今日はそのマスキングから(~_~;) 幸い、平面的でマスキングラインも直線だか…

航製暦.200406

今日は、残っていたマスキングの続きから・・・ で、マスキングが終わったら上面色の塗装入り。 塗料は先日調合しておいたクレオスのC308番グレー+C37番RLM75+白を使用。 で、今日は上面色の基本塗装が終わったところで時間切れ。

航製暦.200404

今日は、下面色のドライブラシから・・・・・・ なんだけど、パイロンを一組組むの忘れてた(~_~;) 主翼一番翼端側のパイロンに付くランチャー、通常のランナー枠内にモールドされているけど。キットによってはモールドされず空白スペースになっているキット…

航製暦.200403

今日は、下面色の塗装の続きから・・・ で、その前に残っていたパイロン類を用意。 昨日粗方の用意は終わってたんだけど、まだ残っていたパイロンとランチャーを接着し、昨日組んだ分も含めて目玉クリップの持ち手をセットしたら塗装に入ります。 機体の方は…

航製暦.200402

今日は、レジン製の部分へのサフ吹きから・・・ レジンを使っているのは主翼だけなので、その辺りだけをエアブラシでサフェーサーを吹き付けておきます。で、乾燥待ちの間に脚カバーやパイロンを要しして塗装に入りますが・・・・・当然乾燥時間が足りない(~…

航製暦.200401

今日から本格的にスパホの製作に入ります・・・・・・ って、もう塗装の準備段階まで来ていますが(~_~;) 今回、塗装は2機ともジョリーロジャースをチョイス。 先ずは、フラップダウン仕様のレジン主翼の組み立てから入ります。 レジンパーツのインスト通り…