2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.200531

今日は、G10のインスクポット描きから・・・ この機体の右側面のよく判る写真を見つけたので、先ずは右側から。 胴体後半の背中がRLM82が塗られた辺りはRLM82のインスクポッがあるけど、とは全てRLM81のインスクポットのようですね。 で、…

航製暦.200530

今日は、空冷メッサーの迷彩色のドライブラシから・・・ それぞれの迷彩色の基本色に使った塗料に白+黄色のクリーム色を加えながらドライブラシしました。 その後はみだしをリタッチして、部分的に白をドライブラシして迷彩色の境をぼかしたら、色味を押さえ…

航製暦.200529

今日は、迷彩塗装の続きから・・・ 先ずは昨日塗ったG10の翼上面のドライブラシから。 それぞれ迷彩色の基本色に使った2色に白+黄色のクリーム色を加えたもので2段階ドライブラシを施しておきました。 そのあと、フィレットや胴体側面のマスキングテー…

航製暦.200528

今日はG10の翼上面の迷彩塗装から・・・ 先ずは楽しい塗料選びからですが、RLM81は安直にクレオスC121番RLM81をチョイス。 RLM82は・・・・・・自家調合の物とSDEカラーの同色を引っ張り出してきたけど、やっぱりSDEカラーより少し明…

航製暦.200527

今日は、終わった下面塗装のマスキングから・・・ 空冷メッサーの方は胴体も含めて全て下面色をマスキングして白塗装に入ります・・・・・・って、塗料はグレーだけど(~_~;) 使ったのはクレオスのC311番グレー。ベト迷下面色ですね。 これが塗りあがった…

航製暦.200526

今日は、キャノピーマスキングの続きから・・・ 口の字作戦でマスキングテープが貼れたら口の字の内側にマスキングゾルを塗いっておきました。 次は、昨日塗った下面色のドライブラシ。 基本色に使ったクレオスのC117番RLM76に白を加えてもので1段…

航製暦.200525

今日は、イエローのドライブラシから・・・ 基本色に使ったC329番特色イエローに白をほんの少し加えたものを1段階目のドライブラシ。その塗料に同量の白を加えたもので2段階目のドライブラシを施しておきました。 次は、マスキングテープを剥がして黄…

航製暦.200524

今日は、空冷メッサーののカウリング接着から・・・ 接着シロは昨日作っておいたので、今日は内側を黒く塗り、排気管を自家調合の焼鉄色に塗ってからゼリー状瞬着を使って接着しておきました。 これで機首にモールドされたダボとカウリング上下に接着したプ…

航製暦.200523

今日は、空冷メッサーの主翼接着から・・・ で、微妙に合わないのね(~_~;) なので、片側だけ前縁側にシム挟んで接着しておきました。 整形が未だだけど、一応十の字になりましたね。 次は、この十字になった機体にカウリングを接着する方法を考えます・・・…

航製暦.200522

今日は、空冷メッサーの胴体サンディングの続きから・・・ で、同時進行でカウリングも組んでいくんだけど・・・ カウリング内側に一応排気管らしいモールドがあるんだけど、機体に仮組みすると単に隙間が埋まっているようにしか見えない(~_~;) なので、一度…

航製暦.200521

昨晩のうちにパーツ接合部に溶きパテを塗布しておいたので、今日は、そのサンディングから・・・・・・ って、昨日一応模型製作時間に起きたんだけど、溶きパテ塗布するの忘れてて製作意欲がダウンして2度寝したのは秘密(~_~;) で、先ずは簡単に済みそうな…

航製暦.200519

スカイレーダーも完成したので今日から新しいキットの製作に入ります。 実は、ハセとエッシーのF-15イーグルを作るつもりで洗浄も終わってたんだけど・・・・ スカイレーダーを作っているうちに、現用機が続いたこともありレシプロ大戦機が作りたくなっ…

航製暦.200518

今日は、排気煙跡の描きこみから・・・ 実機写真を見ながら排気煙跡を描きこんでいきますが、塗料にはタミヤのウェザリングマスターを使用。 ススをメインに茶色味はサビを綿棒などを使って描きこみ。 部分的に爪楊枝や筆、水に溶いたものを使ったりしながら…

航製暦.200517

今日は、爆弾の整形から・・・ 先ず、サルベージしてきた爆弾が昔のパーツでフィンが分厚い(~_~;) なのでこれを薄く削っていきますが・・・・・・1枚のフィンに付き裏表の2面。1発の爆弾にフィン4枚だから8面。 これが8発だから・・・・・・面倒くさい…

航製暦.200516

今日は、A-1Hの兵装の用意から・・・ ストックパーツの中から適当な爆弾を探しつつ・・・実機写真とかも見てるとロケット弾ランチャーと爆弾を交互に装備しているものがあったので、これも良いかとロケットランチャー探したけど4本しかなかった(~_~;) …

航製暦.200515

今日は、細部塗装から・・・ 翼端灯等の灯火類のクリアカラーを塗装しますが・・・・・・AD-5の垂直尾翼、本来あるはずのモールドがないので、こちらは省略(~_~;) ピトー管は、アルミパイプとピアノ線で作ったものを接着し、メタルプライマーを塗った後…

航製暦.200514

今日は、脚周り組み立ての続きから・・・ 残っていた主脚柱と脚カバーを接着したら、接着剤硬化待ちの間にタイヤを塗装。 そして尾輪から接着しますが・・・・・・AD-5のの尾輪収納庫の天井パーツを接着するの忘れてた(~_~;) まあ、大分前から気が付いて…

航製暦.200513

今日は、脚周り等の小物の整形と塗装から・・・ で、小物の準備がほとんど進んでいなかったので、ゲートやパーティングラインの処理が多い(~_~;) 脚収納庫内部や小物パーツの白塗装が終わったらシリンダー部をクロムシルバーで塗って脚周り組み立て。 A-1…

航製暦.200512

今日は、デカール保護のクリアトップコートから・・・ 昨晩のうちに何回か薄くクリア吹付を繰り返しておいたので、今朝は最初から普通にクリアをエアブラシします。 2~3回繰り返したら最後は半艶クリアを吹きつけて艶調整をします。 その後キャノピーのマ…

航製暦.200511

今日は、残っていたデカールの続きから・・・ で、残っていたデカールも多くはないので、さほど時間もかからずに終了。 AD-5のプロペラに貼るメーカーマークのデカール位置がハセガワと違っていたので、実機画像探したら、やっぱり間違いのようですね。 …

航製暦.200510

今日は、A-1の垂直尾翼先端のグリーン塗装から・・・ グリーンはクレオスのC66番デイトナグリーンに白と黄色を少し加えてデカールに色合わせしましたが・・・・・・塗ってみるとなんか少しくらい(~_~;) なので、黄色を増量したもので更に上塗りしてお…

航製暦.200509

今日は、上面色の塗装から・・・ 塗料は、先日と同じクレオスのC11番ガルグレーにGXカラーのホワイトを加えたものを使用。 で、この乾燥待ち間にA-1のキャノピーーをマスキングし、下地にC40番ジャーマングレー、上塗りに同じC11番ガルグレー…

航製暦.200508

今日は、動翼などの白のドライブラシから・・・・ で、下面色と同じようにドライブラシが出来たら、今度は逆にマスキングして上面色の塗装に備えます・・・ で、今日はこのマスキングが終わったところで時間切れ。

航製暦.200507

今日は、動翼の白塗装から・・・ その前に2パーツに分割されたパイロンを組み手てて塗装に備えます。 次は、動翼の白く塗る部分をマスキングしてから塗装。 塗料は昨日と同じクレオスのC316番特色ホワイト+GXカラー・ホワイトを使用。 この時に昨日…

航製暦.200506

今日は、接着したままだったドロップタンクの整形から・・・・ 溶きパテ塗布まで終わっているので、先ずはスジ彫りの彫直しから。 その後にサンディングして段差などを均しておきます。 次は脚カバーだけど、これもスジ彫りを彫りなおしておきました。 で、…

航製暦.200504

今日は、AD-5の胴体と主翼の擦り合わせから・・・ で、擦り合わせが出来たら接着して十の字♪ ・・・・・・ですが、少し隙間埋めに貼ったプラ板が分厚かった? 上反角が不足気味になったので胴体と主翼上面の接着面に何回かに分けて流し込み系接着剤を染…

航製暦.200503

今日は、主翼のスジ彫り彫直しから・・・ で、スジ彫りが一通りできたところで主翼と胴体を仮組み・・・・・・する前から分かっていたんだけど大きな隙間ができるのよね(~_~;) で、仮組みして隙間がどれぐらいか確認して・・・・・・って、左右で隙間の広さ…

航製暦.200502

今日は、AD-5の胴体スジ彫りの続きから・・・ で、胴体が出来たら主翼だけど・・・その前にA-1に戻ってスジ彫り のはみだしを埋めておいた部分をサンディング。 一通りサンディングの終わったところで、削りカスを歯ブラシで落としきれなかった所をカ…

航製暦.200501

スジ彫り彫直し中・・・ A-1の胴体、主翼は終わったのでケバを軽くスポンジやすりで磨いたら、はみだしに溶きパテを塗布しておきました。 次はAD-5の胴体・・・ で、今日は少し彫り始めたところで時間切れ(~_~;)