2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.210831

今日はキャノピーマスキングから・・・ で、マスキングが出来たら内側の色になる黒から塗装して、順次機体色に塗装。 暑いお陰で塗料の乾きも早いから、こういう時は助かりますね・・・・・・って、本当なら機体上面色の塗装に入る前にキャノピーのマスキン…

航製暦.210830

今日は、上面色の塗装から・・・・・ だけど、トルコ仕様のIFFアンテナが未だだった(~_~;) なので、前に作った自作治具を使ってIFFアンテナ接着・・・・・・したら機首左右のバルジも未だ接着していないのに気が付いた(~_~;) で、これらが接着出来たら…

航製暦.210829

今日は、下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシ用の塗料は基本色で使ったクレオスC308番グレー+グレーに白を加えながら2段階。 これが出来たら上面ですが、先ずはフェイク塗装の塗分けを考えてみます・・・・・・が、これが上手くいかない(~_~;…

航製暦.210828

今日は、インテークリップの塗装の続きから・・・ 1機だけしか塗れていなかったインテークリップの内側、昨日と同じように1mm幅のマスキングテープを使ってマスキングした後、下面色で塗装しておきます。 これが出来たら塗装の準備に入って行きます。 先…

航製暦.210827

昨晩のうちに胴体パーツ接合部に溶きパテを塗布しておいたので、今日は、そのサンディングから・・・ 胴体のサンディングが出来たら、次はインテークパーツだけど・・・サンディング前に胴体に接着し、その状態でサンディングしました。 次は主翼を接着しま…

航製暦.210826

今日から新しいキットの製作に入ります・・・ って、感じじゃなくなってきたな(~_~;) で、今回作るキットは・・・ この箱のキットから作るけど、バージョン違いはストックパーツから持ってくるから、箱絵の機体と関係なくなってきた(~_~;) で、今回はトルコ…

航製暦.210825

今日は、スミ入れから・・・ YFの2機はスミ入れも控えめに。 ダークバイパーはいつも通りにスミ入れしますが、このダークバイパー、実機写真を見るとかなりレドームが黒ずんでいるので、ウェザリングマスターのススを使って汚しておきました。 あとはコー…

航製暦.210824

今日は、ジェットノズル内側の黒塗装から・・・ あと、キャノピーにスモーク入れたいので、これも内側から筆塗りしておきました。 ちなみにYFの2機は黄色っぽいというかオレンジ強めのスモーク。ダークバイパー用はグレーっぽい色にしました・・・・・・…

航製暦.210823

ミサイルのクリアトップコートから・・・ 昨晩のうちにミサイルの黒ラインのデカールを貼っておいたので、今日はそのデカール保護のクリアを吹きます。 薄く少しずつ吹いて、最終的には普通に2回程クリア吹いて、半艶クリアで艶調整。 その間に脚周りシリン…

航製暦.210822

今日は、クリアトップコートの続きから・・・ ほぼクリア層も出来ているので、全体に普通の厚みで吹き付けて、その後艶調整の半艶クリアを吹きつけておきました。 クリアトップコートが終わったら脚周りの塗装に入ります。 脚柱などの小物のゲート&パーティ…

航製暦.210821

今日はデカール貼りの続きから・・・ で、朝飯前でデカール貼り終了♪ 夕方からクリアトップコートを開始しました。 で、今日はここまでで時間切れ。 画像撮った後、普通にクリアを1回吹いておいたので、明日もう一度吹いたらOKかな(^_^)

航製暦.210820

デカール貼り中・・・・もうちょっとでコーション類以外の主だったデカール貼り終わるけど・・・ 今日は左側の垂直尾翼の蜂マークを貼って時間切れ。 右側の蜂も貼りたかった(~_~;)

航製暦.210819

今日は、昨日貼ったデカールのリタッチから・・・ 画像では裏側になっているけど右側面のYF-16のY文字の端が捲れちゃったの塗料でリタッチ修正しておきました。 一文字剥がれた胴体のEの文字はキットのデカールから一時だけ切り取って貼っておいきま…

航製暦.210818

今日は、ダークバイパーのレドームドライブラシから・・・ 1段階目のドライブラシには、レドームの基本色に使った機体色+クレオスC317番グレーにC317番グレーを増量したものを使用。 で、2回目は瓶生のC317番グレーを使用。 あと残るはYFト…

航製暦.210817

今日は、トリコロールカラーのリタッチから・・・ 赤と青にそれぞれ少しはみ出しがあったので、面相筆でリタッチして終了で・・・デカール貼りに入れると思っていたのですが、ダークバイパーのレドーム塗るの忘れてた(~_~;) F-16のレドームは使用による…

航製暦.210808

今日は、YF2号機の迷彩色のドライブラシから・・・ 基本色で使ったブルーに白を加えたもので2段回ドライブラシを施していきます。 で、この時のはみ出しを修正しながら色の境のボケ加減も調整しますが・・・ 今回は地色が白いこともあり、リタッチだけで…

航製暦.210807

今日は、キャノピーのゲート処理から・・・ で、YFのキットはゲートが透明部にかかっているので、細かい水ペーパーとコンパウンドで仕上げてからマスキングします。 次はキャノピーフレームの内側の塗装ですが、今回はYF1号機のノーズの黒をそのまま使…

航製暦.210806

今日は、トリコロールカラーの赤塗装下地の続きから・・・ 下地が塗れたら上塗りの赤ですが、これも先日のアニバーサリー機に使ったクレオスGXカラーの赤に特色レッドを加えたものを使用しました。 赤が塗れたら、青塗装ですが、これも同じくアニバーサリ…

航製暦.210805

今日は、ダークバイパーの塗装の続きから・・・ で、これが塗れたら次はドロップタンクとパイロンを塗装しますが、これは通常のグレー迷彩の塗装なので、クレオスのC308番グレーに適当なグレーを加えて青味を押さえたものを塗っておきました。 次は白塗装…

航製暦.210804

今日は、センタータンクの整形から・・・ で、これが出来たら本格的に塗装に入ります。 トリコロールカラーのYFは、もう少し下地塗装の白を重ねてから上塗りの白の塗装に入りました。 上塗りの塗料は、先日のアニバーサリー機と同じGXカラー・ホワイト+…

航製暦.210803

今日は、垂直尾翼リペア整形の続きから・・・ で、垂直尾翼のリペアが終わったら塗装前に接着できるものの接着に入ります。 で、塗装下拵えに備えて脚カバー等の整形、YFの前脚カバーは2枚が一体成型されているので、これも分割しておきます。 で、パイロ…

航製暦.210802

今日は、主翼下面の不要なダボ穴を埋めるところから・・・ ダボ穴埋めには細い方は1mmプラ丸棒、太い方は伸ばしランナーを瞬着で接着しておきました。 あとはサンディングで綺麗に均せば終了。 ちなみにYF2機は全て埋め、C型は全て残してあります。 あ…

航製暦.210801

今日は、胴体のサンディングから・・・ パーツの接合部には昨日のうちに溶きパテを塗布しておいたので、今日はその整形から入ります。 で、胴体の整形が終わったら主翼を取り付けますが、YFのキットは下面側のパイロン用のダボ穴周りに歪があるので、これ…