2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.110228

今日は、プロペラの整形の続きから・・・ で、プロペラ1枚1枚ヤスリとペーパーで形を整えて・・・あ〜!面倒くさい!!(笑) で、今日はこの作業だけで殆ど終了(~_~;) 残った時間で左右接着済みの車輪の整形。 画像では7個しか車輪が写っていませんが、単…

航製暦.110223

今日は、キャノピーのマスキングの続きから・・・ で、マスキングが終わったら機体と同じ銀色に塗装し、塗料乾燥後マスキングテープを剥がして機体に接着します。 で、同時に機体の方のマスキングテープも剥がし、細部の塗装に・・・ 細部の色は機体によって…

航製暦.110222

今日は、マスキングの続きから・・・ で、マスキングが終わったら、いよいよ銀塗装♪ 塗料はクレオスの8番銀+C97番灰色9号を使用。 で、一通り塗装が終わったら・・・ キャノピーのマスキング。 で、今日はこの途中で時間切れ。 後部銃座の側方窓、キッ…

航製暦.110219

さて、銀塗装の前に白く塗ったところをマスキングしますが・・・尾部のレーダーかな? 一箇所塗り忘れていました(ーー;) なので、その白塗装から(~_~;) 機首の黒は、白く塗る部分の直ぐ近くなので、マスキングして黒塗装。銀を塗る時には反対にマスキングす…

航製暦.110218

付け忘れてた(と、言うかパーツに気がついていなかった)エンジンポッド下のインテークのインテーク口は昨日のうちに接着しておいたので、今日はそのサンディングから・・・ で、サンディングが終わったらいよいよ塗装に入りますが・・・ 尻餅防止の錘を入…

航製暦.110217

主翼とエンジンポッドの整形の続きから・・・ で、整形後胴体に付く小物類を接着。 エアスクープは、インテークを軽くピンバイスでザクってから接着しますが、機首下面の一番小さいもののみザクリを省略。これは塗装のとき黒く塗ることにしましょう。 胴体背…

航製暦.110216

今日は、胴体のサンディングの続きから・・・ 胴体が終了したら、主翼とエンジンポッドの継ぎ目を整形。とりあえず右翼は終了。 で、片翼だけ仮組みしてみました(^0^)

航製暦.110215

今日は、残っていた右翼のサンディングから・・・ 左翼同様、主翼&エンジンポッドをサンディング&スジ彫りをし、接着しますが・・・ 外側のエンジンポッドの擦り合わせして接着したはずが、何故か接着剤を塗布して位置合わせしようとすると・・・何故か向…

航製暦.110214

今日は、エンジンポッドの整形から・・・ エンジンポッドに塗布した溶きパテをサンディングしますが、途中でスジ彫りが消えそうになるので、その都度スジ彫りを深く掘りなしていきます。 で、片翼分のエンジンポッドのサンディングが終わった段階で、再度主…

航製暦.110212

今日は、コクピット内部の塗装から・・・ 既に機内色に塗ったフロア等に操縦桿やらシートを接着し、黒く塗装。 インパネは黒いものと青緑のロシア機独特の変わった色のものとあるようなので、今回は黒く塗装。どちらにしろ中は殆ど見えないと思われますが・…

航製暦.110211

今日は、96陸攻の最後の仕上げを・・・ 残っていた銃座窓等の透明パーツを機体に接着していきますが、コクピット後ろの銃座には同時に機銃もセット・・・しますが、これがなかなか接着し辛い(~_~;) 当初は、先に機銃を接着しようとしたのですが、銃座窓の…

航製暦.110210

今日は、小物の塗装から・・・ 先ずは、ホイールなどを塗り上げて早いとこ大地に立つようにしてしまいましょう。でないとアンテナ支柱を折っちゃいそうですから(~_~;) プロペラは、昨日銀に塗装済みなので、裏側を黒く(クレオスのジャーマングレーを使用)…

航製暦.110209

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ クリアは何時ものようにガイアノーツのクリアをエアブラシ。 最初は薄く、徐々に吹き付け量を増やし、十分なクリア層が出来たら、艶調整に半艶クリアを吹きつけます。 で、その合間に小物の整形やら塗装などを・…

航製暦.110208

今日は、後付けした小物のリタッチから・・・ それと日の丸のデカールが一つ破けちゃったので、そのリタッチも(~_~;) で、残った時間でプロペラを整形・・・う〜ん、ちょっとプロペラ先端が厚くなっているような(~_~;) なので、整形ついでに少しだけ薄くして…

航製暦.110207

今日からデカール貼りに入ります。 で、デカール自体は数が少ないの簡単ですが・・・何故かなかなか台紙から剥がれない(~_~;) なので、何時ものより長めにお湯に浸けてから、台紙からずらすように剥がしていきます。 う〜ん、胴体尾部の2重線も塗装で仕上げ…

航製暦.110206

今日は、マスキングを剥がした後のリタッチから・・・ 先ずは垂直尾翼の白い部分にはみ出した機体色を、白でリタッチ。 同様に下面色や上面明細色もリタッチしていきますが、その時ついでに上面色、下面色の塗り分けラインが真っ直ぐ過ぎるので、塗装図面を…

航製暦.110203

今日は、マスキングを忘れていた回転銃座の窓枠塗装から・・・ 他の窓枠同様、下地に機内部色に塗装。 その乾燥待ちの間に他の窓枠を緑色で塗装します。 で、緑色が塗り終わった頃には回転銃座の機内部色も乾いているので、そのまま緑で塗装。 で、ドライヤ…

航製暦.110202

今日は、窓枠の塗装から・・・ 先ずは茶色から塗装。機体の迷彩パターンに合わせて塗装しますが・・・ コクピット後ろの回転銃座のことを忘れてた(~_~;) なので、このマスキングからですが、この銃座の窓枠マスキングが一番面倒くさい(ーー;) で、今日はこの…

航製暦.110201

今日は、窓枠の塗装の続きから・・・ 昨日、まだ透けていた窓枠を塗り重ねたら、機体迷彩色のドライブラシに突入・・・ 先ずは緑のドライブラシからですが、塗料は基本色で使ったクレオスのC124番暗緑色に白+黄色を使用し、2段階ほどドライブラシしたら…