マッキM.39(MVSEVM 1/72)

航製暦.201223

今日は、キャノピー塗装の続きから・・・ マスキングテープを貼り直して前側のフレームを赤く塗ったらドライヤーで強制乾燥。 そのあと、もう一度フィッティングをチェックしてエポキシ接着剤で機体に接着します・・・・・が、一つ背が高すぎた(~_~;) なので…

航製暦.201222

今日は、キャノピーの切り出しから・・・ キットにはバキュームフォームされたキャノピーが付属しますが・・・・・・一つ失くした(~_~;) で、ものはついでに3機とも透明板から作り直すことにしました。 先ずは、M.59の切り出す前のキャノピーパーツにマ…

航製暦.201221

今日は、張り線の続きから・・・ で、3機とも張り線が出来たら、各張り線の目立たない方を瞬着で接着しておきます。 片側だけを接着するのは、気温変化で張り線が伸縮して撓わないようにするため。 で、今日はここまでで時間切れ。 ここまで来たら完成まで…

航製暦.201220

今日は、排気管の塗装から・・・ で、塗る前に排気口のの所に残ったコンパウンドを落としておきます。 歯ブラシでゴシゴシするだけで落ちたところは良いけど、それでも残ったしつこいコンパウンドはピンバイスでザクリ直してコンパウンドを落とします。 で、…

航製暦.201219

今日は、ラジエーターの塗装から・・・ ラジエーターの金属色はF-18初号機に使った金色が残っていたので、これをベースに何に使ったか記憶にないけど、コンクエスト1の黄色にカッパーを加えたものが残っていたので、これを加え・・・・・・たら気色味が…

航製暦.201218

今日は、塗装面のコンパウンド磨きから・・・ で、今日は磨きだけで時間切れ(~_~;) 次のラジエーター塗装に備えてマスキングを剥がしますが、1機時間が足りなかった(~_~;)

航製暦.201217

今日は中砥ぎから・・・ 昨晩のうちにクリアを何回か吹き重ねておいたので、デカールも大体クリア層に埋まったようです。 なので、中砥ぎに入りますが・・・いつもは800番の耐水ペーパーヤスリを使うのですが、今回はモノが小さいのでタミヤの1000番…

航製暦.201216

クリアトップコート中・・・ その合間にプロペラ&スピンナーを軽くスポンジやすりで磨いてから黒をエアブラシ。 その後、クレオスのメッキシルバーNEXTをエアブラシしておきました。 で、今日はここまでで時間切れ。

航製暦.201215

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、昨日貼ったM.59のエンブレム、向きを間違ってた(~_~;) なので、M.52rのデカール貼る間お湯を漬けておいて、糊が溶けた頃を見計らって剥がした後、デカール糊を使って正しい向きに貼り直しておきました。 …

航製暦.201214

今日は赤塗装はみだしのリタッチから・・・ 赤の吹きこぼれをコンパウンドで磨いたりして修正。 これだけで収まらないところは筆でリタッチをしておきました。 その後、グリーンの塗装に入りますが・・・昨日、マスキングを剥がす時にラダーの白い部分のマス…

航製暦.201212

今日は、赤塗装に備えてマスキングから・・・ ラダーのグリーンを先に塗るか迷いましたが、安定板側のマスキングがしにくいので、後から筆で塗ることにしました。 なので、ラダーの赤い部分を残して白とグリーンの所をマスキング。 その後フロートの底面もマ…

航製暦.201211

昨晩のうちに溶きパテを塗布したところをサンディングして、最後のサフを吹いておきました。 なので、今日はそのサフ面の磨きから・・・ スポンジやすりで表面を一通り磨いたら、やっと塗装に入れます。 基本的に赤単色塗装ですが、ラダーなどにイタリア国旗…

航製暦.201210

今日も表面処理の続きから・・・ で、今日はここまで・・・画像の後列後ろ向きに並べたものが一通り表面処理のできたもの。 前列のものは未だ少しピンホールが残っていたり荒れが残っていたりする・・・(~_~;) で、このキット、デカールが付属していなかった…

航製暦.201209

表面処理中・・・結局、フロートも3組とも気になる所が出てきたので磨いたり溶きパテ塗ったり・・・(~_~;)機体側は、M52rは、これでOKかな。 他の2機は、まだ気になる所が有ったので溶きパテを塗布しておきました。 支柱が折れたフロートは、ピアノ線…

航製暦.201208

今日は、表面処理の続きから・・・ 昨日サフ吹いて出てきたピンホールや表面処理不良の部分に付いては、昨日のうちに溶きパテを塗布しておきました。 なので、今日はそのサンディングからですが・・・ 一組歪んでいたフロートは、接着の際左後ろ側の支柱が浮…

航製暦.201207

今日は、プロペラの整形から・・・ 溶きパテを塗布しておいたプロペラをペーパーとスポンジやすりで磨いておきました。 スピンナー先端の気泡を埋めたものはヤスリで整形後・・・ちょっと窪みが残ったので溶きパテを塗布しておきました。 で、ここまで来たら…

航製暦.201206

今日は、フロートの組み立てから・・・ ゼリー状瞬着を使って歪みをとりながら接着・・・ で、今日はここまでで時間切れ。 大体OKだったけど、一つだけ左右のフロートの前後がずれちゃった(~_~;) ちなみにプロペラはもう1機先端の欠けたものが有ったので…

航製暦.201205

今日はエッチングパーツ貼り付けの続きから・・・ で、一通り貼れたら主翼と胴体の張り線の下穴を開口。 その後、貼ったエッチングの軽くスポンジやすりで磨いてから胴体と主翼を接着して士の字にします。 士の字になった時点で、エッチングパーツの表面酸化…

航製暦.201204

今日は、主翼ラジエーターのエッチングパーツ貼り付けの続きから・・・ で、これが終わったら・・・未だ胴体が残ってる(~_~;) 先ずは一番貼り難そうな機首下面のラジエーターから。 予めエッチングパーツを扱いてある程度の曲面出してから位置合わせ。 位置…

航製暦.201203

今日は、主翼のエッチングパーツ貼り付けから・・・ キットでは表面ラジエーターがエッチングパーツで用意されているので、これを貼っていきます。 ゲートを処理して貼り付けですが、銅製で柔らかいので曲げないように注意。 で、M.39はそのまま貼っちゃ…

航製暦.201202

今日は、尾翼付け根の整形から・・・ 水平尾翼、垂直尾翼の継ぎ目には溶きパテ塗布済みなので、この余分なパテをラッカー薄め液を染みこませた綿棒で拭き取っていきます。 尾翼整形が終わったら次は主翼の仮組み、擦り合わせですが・・・M.52、M.52rはどち…

航製暦.201201

航製暦.201130

今日は胴体左右の貼り合わせから・・・ 先ず、シートをコクピットフロアに接着しますが、この位置がどこにでも接着できるファジー状態(~_~;) なので、コクピット開口部に合わせて位置決めしてゼリー状瞬着で接着します。 で、すぐに胴体左右を仮組してシート…

航製暦.201129

今日は、ゼウスのクリアコートの続きから・・・ で、明け方に一度目が覚めたので、全体に1度クリアを吹きつけておきました・・・・・って、これいつもの模型製作時間(~_~;) 今日はお休みなので、2度寝してから改めて模型製作再開。 クリアを更に吹き付けて…