2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.050831

今日から塗装に入ります♪・・・先ずは昨日、MACの胴体の継ぎ目にパテを盛っておいたのでその整形から・・・あと主翼上面にも成型不良が見つかったので同じ様に処理しました・・・それから胴体上面のパテを盛ったところの質感が他と違っていたのでグレーを…

航製暦.050830

今日は、MACの仮組みから・・・主翼にモールドされた翼間支柱の取付け穴が浅いのでピンバイスで深くなるようザクっておきました・・・こちらも特に支柱の長さを調整しなくても仮組みできました(^0^)・・・仮組みを一度バラシ、塗装の準備に入ります・・…

航製暦.050829

今日からフォッカーDⅦの製作再開です♪・・・久しぶりなんで自分でも何をしようとしていたか忘れてたりして(汗;・・・取り合えず上翼と支柱の関係をチェックするため、仮組みをしてみました・・・画像はエッシーのキットです・・・こちらは支柱の取付け穴が…

航製暦.050828

今日はキャノピーや足周りの仕上げを・・・キャノピーはLEEの方がLSよりも透明度が高いですね♪・・・ちなみに、LEEのキャノピーをLSに使おうなんて考えてもダメですよ〜(^0^)・・・微妙にサイズが違うので、そのままでは付きませんので(笑)・・…

航製暦.050827

今日はデカールを貼ります・・・気になるのはLEEのデカールの品質・・・見た目はそこそこなんですが・・・で、先ず垂直尾翼のスカル&クロスボーンから・・・昨日黒く塗った尾翼にデカールを貼ると・・・Σ( ̄ロ ̄lll)あ〜ら不思議?骸骨が消えました・・…

航製暦.050826

今日は、エンジンノズル周りの塗装から・・・塗料は焼鉄色と焼鉄色に長年に亘って茶色やオレンジ色を継ぎ足してきた秘伝の焼鉄色(笑)を使用・・・LSの方は機体に垂直尾翼を接着しました♪・・・LEEの垂直尾翼は塗装せずデカールで仕上ようと思ったので…

航製暦.050825

画像が昨日と殆ど変わらん(汗;・・・今日は、ガルグレーに塗ってしまったLEEの主翼動翼と水平尾翼を白に塗りなおしました(^^;)・・・残った時間で主翼と尾翼の前縁を銀色に塗装・・・作り始めた時には書くネタに困らなかったLEEのキットですが塗装を…

航製暦.050824

今日は、LEEの上面塗装から・・・こちらは上面のグレーにクレオスの11番ガルグレーに白を加えてた物を塗装しました♪・・・グレーが塗れたら機首上面を黒に塗装・・・黒は40番ジャーマングレーを使用しました・・・ちなみにLEEのキットの説明書では…

航製暦.050823

今日は、いよいよ塗装です♪・・・て、あんまり進んでいませんが(汗;・・・LEEのキットは下面の白を塗っただけ・・・LSの方は全面をクレオスの315番グレーを塗りました・・・315番のグレーはキットの指定色ですが、このスケールには少々暗かった…

航製暦.050822

今日は、昨日盛った溶きパテの整形から・・・ペーパー掛けが終わったら、胴体と機首を接着・・・LEEのキットは微妙に機首パーツの方が太いですね(~_~;)・・・機首レドームもちょっと短いような(汗;・・・更に先端の形状も左右で違いません?・・・あと昨…

航製暦.050821

今日からフォッカーD.Ⅶの製作を再開する予定だったのですが(汗;・・・掲示板で話題にしたLEEのF-14(中国製のLSコピーキット)を作ることにしました(^0^)・・・掲示板でも書きましたが、ランナー枠内のパーツ配置もLSとほぼ同じ、インテークパーツ…

航製暦.050820

今日は模型作りをお休みして、徳島モデラーズ倶楽部の第23回模型作品展示会にお邪魔してきました♪・・・で、画像は何処の展示会でもよく見受けられる光景(笑)

航製暦.050819

ファインモールドのメッサシュミットBf−109F完成♪・・・で、今朝はタイヤやキャノピー、照準器などの小物を接着し、スミ入れを・・・スミ入れに使った塗料はタミヤカラーのエナメルの黒、ブラウン、そしてハンブロール・エナメルの124番のグレー・・・…

航製暦.050818

今朝は模型作りをお休み♪・・・お休み♪って、良い響きだなぁ〜♪・・・で、そのお休みの間何をしてたか?って・・・お仕事していましたヽ(#`Д´)ノ キー!!・・・今日は航製日誌もお休みにしようかと思いましたが、それも悔しいので帰宅後、クリア掛けだけし…

航製暦.050817

メッサーはデカール乾燥のため今日はお休み・・・なので、今日は、殆ど忘れられた存在のフォッカーD.Ⅶを・・・胴体と上翼の仮組みをする前に支柱や脚柱の整形&塗装を・・・流石に2機分になると量が多いです(~_~;)・・・それでも今日一日で整形を完了しR…

航製暦.050816

今日は、細かいステンシルのデカール貼りを・・・キットには沢山のステンシルが付属しますが、これを全部貼るかは作り手次第でしょう・・・適当に間引くのもセンスのうちだと思います・・・更にいうと実機でも全ての注意書きが書かれている訳ではありません…

航製暦.050815

今日は、デカール貼りです♪・・・最近のファインモールドの製品はデカールも売りの一つになっていますが、このキットにも良質のデカールが付属しています・・・迷ったのは主翼上面の国籍マーク・・・デカールには一部剥がれた有名な写真の状態を再現したもの…

航製暦.050813

今日は、昨日時間の足りなかった機首下面の黄色の部分の塗装の続きから・・・昨日塗ったRLM04イエローの上に特色329番のイエローを塗り、更に329番に白を足したものでドライブラシしました・・・て、画像では殆ど見えませんね(~_~;)・・・マスキ…

航製暦.050812

今日は、昨日時間の足りなかった機首下面の黄色の部分の塗装の続きから・・・昨日塗ったRLM04イエローの上に特色329番のイエローを塗り、更に329番に白を足したものでドライブラシしました・・・て、画像では殆ど見えませんね(~_~;)・・・マスキ…

航製暦.050811

今日は、上面色のドライブラシを・・・ドライブラシは基本色に白を加えたもので2段階掛けてみました・・・スキングテープを剥がすとこんな感じになりました♪・・・過給器の部分の上面色はここだけ後から面相筆で塗っています・・・こういうところは筆ぬりの…

航製暦.050810

今日は、上面色の2回目の塗装を・・・キャノピーもマスキングテープでマスキングし塗装しました・・・メッサーのキャノピーは何回塗ってもマスキングが大変ですね・・・あっ!��(゜▽゜;)!! キャノピーの下地に機内部色を塗るの忘れていました・・・ま、いい…

航製暦.050809

今日は、下面色のドライブラシから・・・基本色に白を加えた色で2段階ドライブラシしました・・・下面の塗装が終われば上面のRLM79を・・・まず、下面色を残す部分をマスキングします・・・過給器のインテークは接着しない方がマスキングし易かったですね…

航製暦.050808

さて、今日から塗装です♪・・・とりあえず機体下面色のRLM78から・・・乾燥の合間にラダーとプロペラも塗装します・・・あれ?キットの指定ではプロペラも白になってますね?(?_?)・・・ドイツ機で白いプロペラって見た覚えがありませんが(汗;・・・で、…

航製暦.050807

さて、昨日から作り始めたファインモールドのBf−109Fです・・・値段は少々高い気もしますが作りやすい良いキットですね(^0^)・・・心配だったのは三つに分割された機種周りのパーツの合い・・・ここは意外なほどピッタリ合いますね・・・てことで、も…

航製暦.050806

今日は一気に塗装を・・・先ずラウンデルとフィンフラッシュをマスキング・・・調合して作った上面色に白を混ぜてドライブラシ・・・個人的には迷彩塗装のボケ具合はこれぐらいが好き♪・・・イギリス機の迷彩は殆どボケ幅がありませんが144倍の距離が有る…

航製暦.050805

今日は眺めたりしているだけで時間が過ぎてしまった(^^;)・・・とりあえず昨日作った下面色で脚カバーを塗装・・・その他リタッチも同時に・・・プロペラはゲート処理が荒かったのでナイフで整形後、塗装・・・先端は下地に白を塗ってから黄色に塗装・・・結…

航製暦.050804

今日は模型作りはお休み・・・て、ことでWWCのスピットで遊んでみました♪・・・実は私はこの手の半完成品って手を出したこと無かったんですね(汗;・・・今回某氏に頂いたスピットに塗り足ししてみることにしました・・・まず上面色の擦れや迷彩パターンが繋…

航製暦.050803

今日は人形の仕上げを・・・当時の写真を見てもメカニックは素手で作業をしていたようなので、手は肌色に塗装・・・それ以外はあらかた昨日までに塗りあがっていたので、あとは陰影を付けていくだけ・・・結局、1月半ほどかかりましたが、これで全て完了♪・…

航製暦.050802

今日は仕上げのスミ入れを・・・動翼部分やパネルラインなどは黒で・・・表面ラジエーターの部分はハルレッドでスミ入れしました・・・これで機体は完成♪・・・あとはおまけの人形です・・・こちらの方も機体の塗装の合間にサフェーサー処理、下地の白塗装な…

航製暦.050801

今日から8月・・・結局6月、7月は完成品なし(泣)・・・今日は、ウィンドシールドの作製・・・キットのウィンドシールドが悪いわけではありませんが、少々実機とは形が違います・・・これは実機のウィンドシールドが左右に張り出しているためで、バキュ…