2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.210630

今日は、インテーク周りの整形から・・・ 溶きパテを塗布した接合部周りを整形したらサイドの形状の違うコーションライトも削り落とします。 削り落としたところには複座型キットにクリアパーツで用意されているパーツを塗装後に接着しますが・・・・・・数…

航製暦.210629

今日は、胴体上下の貼り合わせから・・・ で、次はインテーク周りですが、いつものようにダクト奥の蓋を削り取って開口してからインテーク内を塗装。 その後、黒く塗ったプラ板で改め蓋をしておきます。 あとはキットの指定通りインテーク周りを組み立てて胴…

航製暦.210628

今日はコクピットから・・・コクピット内をグレーに塗ってから胴体下面パーツにコクピットフロアを接着し、以降は胴体パーツを持ち手にしながらデカール貼りとチマチマした黒塗装を進めていきます 同時にシーともグレーに塗りますが・・・ 今日は、これだけ…

航製暦.210627

今日はスミ入れの続きから・・・ で、スミ入れでF-16は完成だけど・・・給油口のデカール位置間違ってた(~_~;) デカールは既にクリアで埋めてあるので迷彩色で塗潰してから予備のデカールを貼り直しておきました(~_~;) F-2の方は、今回放電索も取り付…

航製暦.210626

今日は、脚周りの組立ての続きから・・・ で、脚周りが出来たらシートを塗ってキャノピー接着・・・・・・しかけてシートを接着するのを忘れているのに気がついた(~_~;) なので、接着剤塗ったキャノピーは一度わきにおいてシートを接着してから改めてキャノ…

航製暦.210625

今日は脚周りの塗装の続きから・・・ 先ずはタイヤを自家調合のタイヤブラックで塗装。 ホイールとの塗分けは予めニードルで罫書線を入れてから塗装しています。 で、あとはシリンダー部を銀色に塗ったら組立て・・・ で、今日はここまでで時間切れ。 もうち…

航製暦.210624

今日は、脚周りの塗装から・・・ 下地にはクレオスのGXカラー・ホワイトにフラットベースを加えたものを使用し、上塗りはC316番特色ホワイトにGXカラー・ホワイトを加えたものを使用しました・・・ で、今日は結局、これだけで時間切れ(~_~;)

航製暦.210623

今日はクリアトップコートから・・・ で、ちょっと色味が気になってた自作の機番デカールは、レーザープリンターで印刷したものなのでかなり色透けするのですが・・・この色透けを利用して追加でもう一枚印刷したものを重ね貼りしてみました。 で、垂直尾翼…

航製暦.210622

今日は、F-2のデカール貼り直しから・・・ 昨日、垂直尾翼のデカールを刷り直しておいたので、今日は垂直尾翼の貼ったデカールを剥がすところから始めます。 デカールを剥がすのはマスキングテープを剥がすデカールの上に貼って剥がすとだけなので簡単。 …

航製暦.210621

今日は、F-16のデカール貼りの続きから・・・ で、一通り貼れたところで、残っていたサイドワインダー先端の塗装。 残った時間で脚周り等の小物のゲート&パーティングラインの処理をしますが・・・ 今日は、ここまでで時間切れ・・・・・・って、小物を…

航製暦.210619

今日は、F-2のデカール貼りの続きから・・・ だけど、主翼付け根のグレー塗装を忘れているのに気が付いた(~_~;) 既にデカールを貼っているので、塗分けラインをカッターで罫書、フリーハンドで塗分けました(~_~;) で、残ったデカールだけど・・・流用でき…

航製暦.210618

今日はセンサーやバルジ等の細部を塗ったらデカール貼りに入ります・・・ で、F-2のウォークラインのデカールから始めますが・・・・・・面倒くさい(~_~;) このデカールはmキットの物をそのまま使用。 編隊灯のデカールもキットの物を使いますが、貼る位…

航製暦.210617

今日は、F-16の迷彩色のドライブラシから・・・ 塗忘れてたノズルパーツのブラウンは、昨晩のうちに塗っておきました。 で、それぞれ基本色に使った塗料に白に黄色を少し加えた自家調色作り置きのクリーム色を加えながら、それぞれ2段階施しておきまし…

航製暦.210616

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ で、マスキングが出来たら早速黒塗装。 これが塗れたらドライヤーで強制乾燥させF-2はグレーに塗装します。 この乾燥待ちの合間にF-16のキャノピーは黒く塗り残すところをマスキングしてからブラウンに塗装…

航製暦.210615

今日は、F-16迷彩色の色付けの続きから・・・ で、一通り塗れたら次はF-2のドライブラシに入ります。 1段階目のドライブラシは基本色に使った自家調合の何だか既に判らないグレーに少し白を加えたもので・・・ で、これが終わったら更に白を加えて2…

航製暦.210614

今日は、迷彩パターンの描き込みから・・・ 先ずは塗料のチョイスですが、サンドはクレオスのC313番イエローをそのまま使用。 ブラウンは前にF-21を作った時にブラウンが少ししか残っていなかったので、新たに調色して増量しますが・・・ストックのカ…

航製暦.210613

今日は、F-16下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色に使ったグレーに白を加えながら2段階。 で、その乾燥待ちの間にF-2のパイロンと燃タンですが・・・ ダークバイパーの場合、通常塗装のグレーのままだけど、洋上迷彩のF-2な…

航製暦.210612

今日から塗装に入ります・・・ 先ずはF-16の下面塗装から。 塗料はクレオスのC308番グレーに適当なグレーを混ぜて青味を押さえたものを使用。 F-2の方は、ダークバイパー風にF-35のグレーを塗装しますが、塗料は残っていた正体不明のグレー2…

航製暦.210611

そろそろ塗装の準備に入ります・・・ と、言うことで兵装類の用意に入りました。 とりあえず今日はここまで。 F-16用のサイドワインダーはフィンが分厚いのでこれから削り込みに入ります(~_~;) で、そのイスラエルのF-16Aの塗装、作る機体を変えた…

航製暦.210610

今日は、F-16の補強板のエッチングパーツ貼りつけの続きから・・・ で、これが終わったらイスラエルのF-16独特のチャフとフレアディスペンサーを作ります。 土台になる所は長方形に切ったプラペーパーを貼り付け、ジャンクパーツやプラ角棒から削り…

航製暦.210609

今日は・・・ 今更だけど動翼のモールド彫り足し(~_~;) で、その後、F-2の垂直尾翼のフェアリングに何かインテークのようなものが欲しいなで、ジャンクパーツ漁り。 サルベージしたパーツをピンバイスで開口して接着。継ぎ目には溶きパテを塗布しておきま…

航製暦.210608

今日は、ライトニングストリップの修正から・・・ このキット、F-16との混同が多く、一番外側のライトニングストリップがF-16の位置にモールドされていますが、実機は位置が違うので正しい位置に作り直します。 予め正しい位置にマスキングテープを…

航製暦.210607

今日は、放電索の下ごしらえから・・・ 位置の間違ってたスタビレーターの放電索は改めて正しい位置にアルミパイプで作った基部を接着しておきました。 他の正しい位置の物は後でテグスを差し込めるように0.3mmのピンバイスで差し込み口をザクッておき…

航製暦.210606

今日は、ジェットノズルのディティール追加から・・・ 先ずは内側に貼るアイリス板の用意から。 0.3mmのプラ板にカミソリのこの刃を当てて横に動かすことで等間隔の横線モールドを入れます。 この時スケールをガイドにして何度も刃を当てることで少しずつ…

航製暦.210605

今日は、垂直尾翼フェアリングの整形から・・・ で、削りながら形作っていきますが・・・ こんなもん?F-16Eとは違う形でE型みたいな頭でっかち感を狙ってみましたが・・・ で、表面処理と擦り合わせは未だ必要ですね。 太さの合わなかったジェットノ…

航製暦.210604

今日は、垂直尾翼フェアリングの加工から・・・ はっきり言って意味のない工作だけど、フェイク仕様出し何らかの差別化はしたい・・・ で、F-16もA型からC型になる際フェアリングが大型化され、更にE型でまた大きくなっているので、それと同じように…

航製暦.210603

今日は、F-2の主翼捩じり下げの修正から・・・ このキットの主翼、F-16みたいに捩じり下げが付いているけど・・・実機には捩じり下げついていないのよね(~_~;) なので、パーツ状態のまま熱いお湯に漬けて暫く放置。 プラが温もって少し柔らかくなった…

航製暦.210602

今日はくり抜いたインテークの塗装から・・・ 先ずはインテーク内を下地のクレオスGXカラー・ホワイトにフラトベースを加えたもので塗装。 その後上塗りはC316番特色ホワイト+白で塗装し、くり抜いた奥の部分は黒く塗ったプラ板で夫妻でおきます。 で…

航製暦.210601

今日は、コクピット内のデカール貼りから・・・ で、計器盤などのデカールが貼れたらスティックなどの黒く塗るところ塗って組立て、胴体上下を貼り合わせます。 この時、F-2はジェットノズル内のパーツを挟み込む必要があるので、焼鉄色と黒を塗ってから…