2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.240930

今日は、デカール貼りに入ります・・・ で、自作デカールの国籍マークを貼ろうとすると・・・ 白縁の印刷が抜けてた(~_~;)どうやら白インクの印刷データを間違って印刷したようですね(~_~;)なので、国籍マークは後で印刷しなおすことにしてキット付属の機…

航製暦.240929

今日は、マスキングの続きから・・・ で、上面色の塗装ですが、塗料は普段フィン空の塗装に使っているクレオスC340番フィールドグリーン+C120番RLM80+C23番ダークグリーンを使用。 で、もうちょっとオリーブっぽくても良い感じだったので、…

航製暦.240928

今日は、下面色塗装の続きから・・・ で、一通り塗れたら乾燥時間をおいてからドライブラシに入ります。 ドライブラシは、基本色に使ったクレオスのC118番RLM78に白を加えながら2段階。 ドライブラシが終わったらマスキングして上面色の塗装に備えま…

今日は尾部銃座窓のマスキングの続きから・・・ マスキングができたら他のパーツと同じように黒塗装しておきます。 次はキャノピーマスキング前に主翼を接着して隙間を埋めてた主翼下面付け根の整形に入ります。整形と言ってもサンディングではなく、余分な…

航製暦.240926

今日も窓枠マスキングの続きから・・・ で、今日はここまで。今日ぐらいには尾部銃座の窓まで終わるだろうと思っていたんだけど、終わらなかった(~_~;)これが終わっても未だ艇体側面の窓も残ってます(~_~;)

航製暦.240925

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ で、キャノピーをマスキングしようとすると・・・・・・一部モールドが足りない?最初から無かったのか、それとも金型が傷んで消えたのか、そのままでは不自然なモールドなので、キット箱絵を確認。 で、確認する…

航製暦.240924

今日は残っていた排気管の工作から・・・ 排気管は昨日プラ丸棒を炙って曲げたものを用意してあるので、長さを調節してカットし、排気口をピンバイス、リューター、ナイフを使って開口。 できた排気管はカウリングにリューターでザクッた開口部と擦り合わせ…

航製暦.240922

今日はフロート支柱の工作の続きから・・・ 昨日片方ができているので、今日は同じ作業をトレースしてもう片方の支柱も少し嵩上げします。 それができたら残っていた垂直尾翼の筋彫り彫り直し。 ここまで来たら艇体に主翼を接着出来るかな? 各ブロックの作…

航製暦.240921

今日は筋彫り彫り直しの続きから・・・ 主翼の筋彫りが終わったら水平尾翼、フロートと彫りなおしていきますが、フロートの筋彫り彫りなおしたところで仮組み・・・ 主翼と水平尾翼を仮組みすると全体形が見えてきますね。で、これにフロートを仮組みすると…

航製暦.240920

今日は主翼モールド彫り直しの続きから・・・ で、1枚筋彫りが彫れたところでパーツ整形しますが、こっちの主翼にはピトー管があるので、一体成型されてたピトー管をカットした所に0.5mmの穴を開口したんだけど・・・ピンバイス当てる前にニードルでセン…

航製暦.240919

今日は、艇体筋彫りの続きから・・・ 筋彫りが彫れたら、とりあえずパーツ接合部の整形と一緒に凸モールドをサンディング・・・・・・しますが、これが硬くてなかなか進まない(~_~;)最初はタミヤ600番のフィニッシングペーパーで始めたけど、すぐに40…

航製暦.240918

今日は残っていた水平尾翼の接着から・・・ 昨日と同じように接着面を削ってから上下貼り合わせですが、何故かエレベーターのタブ付近がヒケではなく、なんか表面がうねってる。う~ん、プラが上手く回っていなかったのかな・・・ で、昨日接着した艇体と主…

航製暦.240917

今日から新しきキットの製作に入ります・・・ 今回は全然予定に入れてなかったBe-6です。前回のカリブ同様、思い立ったが吉日じゃないけど、ストック期間が長いキットは作る気が出た時に手を付けないと、いつ作るか判らないので・・・ で、とりあえず主…

航製暦.240916

今日は、クリアトップコートの続きから・・・ 夜中といつもの模型製作時間にクリア吹いたら二度寝(~_~;) で、午後から中研ぎをして、もう一度クリア吹いたら半艶クリアで艶調整をします。 あとは脚周りの組付けや排気管の塗装など・・・ キットのままだとプ…

航製暦.240915

今日は主翼と水平尾翼前縁の黒塗装から・・・ 昨日途中までだったマスキングができたら黒塗装に入りますが、塗料はクレオスのGXカラー・ブラックにC40番ジャーマンを加えたものを使用。 ここまで塗れたらデカールを貼り、夕方からクリアトップコートに入…

航製暦.240914

今日は白塗装の続きから・・・ 尾部周りの下地白がしっかり塗れていなかった、今日はその辺りから塗装。 で、上塗りにはX-4に使った白に近いグレーにガイアノーツのEXホワイトを半々ぐらいで割ったものを使用しました。 白が塗れたら次は胴体下面側と主…

航製暦.240913

今日は整形不良部分の整形しなおしから・・・ 昨日溶きパテを塗布した所をサンディングし、その部分をエアブラシで塗装して表面チェックをしますが、塗料は昨日の白に少しだけグレーを加えたものを使用。その後、赤下地塗装の続きを昨日と同じクレオスのC1…

航製暦.240912

今日は金トリムのマスキングから・・・・ で、写真見ながらマスキングしたけど、このキット、側面窓の位置が高すぎる? どうも実機写真のようにはならないので、違和感出ないようにアレンジを加えてマスキングしました。 で、出来上がったマスキングを確認す…

航製暦.240911

今日はキャノピーのマスキングから・・・ キャノピーのマスキングができたら内側の色になる黒を塗装。機体は側面窓をマスキングし、コクピット周りも簡単にマスキングしたら、赤塗装のトリムラインになる金色を塗装します。 今回、金色はクレオスのUM02…

航製暦.240910

今日は、各ブロックの整形の続きから・・・ で、整形が終わったら主翼を胴体に接着しますが、このダボが緩い(~_~;)なので、プラ用接着剤と瞬着併用で接着し、接着剤が硬化するまでマスキングテープで角度が狂わないようにしておきました。 で、主翼を接着し…

航製暦.240909

今日はエンジンの塗装の続きから・・・ で、エンジンが塗れたらカウリングに接着組付け。 接着して前からの歪みが取れたら内側を瞬着+硬化スプレーで固めて位置がずれに要にします。 あとはこのカウリングをナセルに接着すればOKです・・・・・・が、合わ…

航製暦.240907

今日は主翼上下の貼り合わせから・・・片翼は、後縁の薄々化が未だだったので、これを薄く削ってからランナー切れ端ゼリー状瞬着盛りの補強を入れて上下貼り合わせ。 接着面には溶きパテを塗布しておいて午後からサンディング。 で、主翼にモールドされたナ…

航製暦.240906

今日から新しいキットの製作に入ります・・・ 次のお題は、直前になって作りたくなったデハビランドカナダのカリブ。かなり前からストックしていたもなので、作りたくなったこの機会に作らないといつ作るか判らないので(~_~;) とりあえず主要パーツの組付け…

航製暦.240906

今日は、後付けしたアンテナ類のリタッチから・・・ で、リタッチが終わったら夜戦アンテナの歪修正・・・・・・だけど目が辛いわ(~_~;) 完全には歪み取り切れていないけど、自分の目で見て歪んでいないので、この程度でOKとしました。 あとは簡単にスミ…

航製暦.240904

今日は、残っていた小物類の取付け、リタッチから・・・ ピトー管は、いつものようにアルミパイプとピアノ線の組み合わせで作ったものを接着。 主翼下面のアンテナは主翼のパネルごと黒鉄色に塗装だけど、迷ってマスキング無しのフリーハンドで塗り分けてお…

航製暦.240903

今日は、脚周りの組付けから・・・トップコートは、昨晩デカールの段差を抑える程度に研ぎ出ししておきました。 その後、トップコート用のクリアを更に2倍ぐらい希釈したクリアを吹付け、半艶クリアでの艶調整まで済ませておきました。 なので、今日は未塗…

航製暦.240902

クリアトップコート中・・・・ で、トップコートの合間にペラや脚周りを塗装していたら・・・ 画像と同じ主脚柱が塗装の持ち手にクリップで掴もうとしたときに弾いた(~_~;) 大体落ちた所は目視していたんだけど、何故か見つからない(~_~;) で、今日はここ…

航製暦.240901

今日は、上面塗装のドライブラシから・・・ RLM74、75は基本色に使った塗料に白を加えながら、垂直尾翼のRLM80はクリーム色を加えながらそれぞれ2段階ドライブラシを施しておきました。 ドライブラシが終わった時点ではドライブラシのはみだし…